夢夢の歯石除去と抜歯と腫瘤切除
- 2021年01月21日(木)
- わんこたち
朝はゆっくりおきて、ゆっくりごはんと思ったんだけど、
ご飯はゆっくり食べられないらしいよ。
EVAが食べるの遅いと言っても3分くらいなのよ。
夢夢は1分以内でくむが1分くらい。
今朝はいつも通り散歩に行きました。
抜糸までは安静だけど、散歩はしないとね。

散歩命ですもの。
で、やってくる。

くむ、出たけどちょびっとだった。

ちょっとしか出てないと全部身になってるんじゃないかと思ってしまう。
いや、絶対になってるはず。
お昼前、警備台でぬくぬく寝てました。

ちょっと失礼して、歯をムキッ。

あら~、真っ白じゃん。
抜いた歯はこちら
奥歯は割って抜くので多くなってるけど、抜いたのは3本です。
歯石除去前はこんなでした
クリックで少し大きいのが見られます。
あと気になるのは費用だ思うので、どーんと載せます。
ついでにしてもらった腫瘤切除が一番高いけど、仕方ない。
ふうちゃんはこれだけで43000円くらいかかったので
やっぱり早いうちがいいという事かな。
抜歯は歯によって単価が違うみたい。
夢夢は歯茎の状態が悪いクセに歯は頑丈でかなり大変だったようです。
(EVAなんて勝手に3本も抜けたのにさ)
奥歯を抜いた所からドロッとした膿が大量に出てきたそうで、
数日は鼻から膿が出るかもしれないと言われたけど、今のところ出てません。
奥歯を抜いた所は溶けるタイプの糸なのでそのままで。
目は2週間後に抜糸。見た感じ1針だけ?
エリカラも付けずそのままです。
夢夢も気にしてません。
お薬は抗生剤を一週間。
歯を全部抜いたわけではないので、これで完治というわけではないけど
帰ってから一度もくしゃみをしてません。
「犬 くしゃみ」でググると「止まらない」が関連でできて
調べると「歯周病」が出てきます。
くしゃみと一緒に膿が出たりします。
1年前は薬で治まったんだけど、効かなくなって歯石除去、抜歯になりました。
ついでにイボもとれてよかった。

にほんブログ村
ご飯はゆっくり食べられないらしいよ。
EVAが食べるの遅いと言っても3分くらいなのよ。
夢夢は1分以内でくむが1分くらい。
今朝はいつも通り散歩に行きました。
抜糸までは安静だけど、散歩はしないとね。

散歩命ですもの。
で、やってくる。

くむ、出たけどちょびっとだった。

ちょっとしか出てないと全部身になってるんじゃないかと思ってしまう。
いや、絶対になってるはず。
お昼前、警備台でぬくぬく寝てました。

ちょっと失礼して、歯をムキッ。

あら~、真っ白じゃん。
抜いた歯はこちら

奥歯は割って抜くので多くなってるけど、抜いたのは3本です。
歯石除去前はこんなでした

クリックで少し大きいのが見られます。
あと気になるのは費用だ思うので、どーんと載せます。

ついでにしてもらった腫瘤切除が一番高いけど、仕方ない。
ふうちゃんはこれだけで43000円くらいかかったので
やっぱり早いうちがいいという事かな。
抜歯は歯によって単価が違うみたい。
夢夢は歯茎の状態が悪いクセに歯は頑丈でかなり大変だったようです。
(EVAなんて勝手に3本も抜けたのにさ)
奥歯を抜いた所からドロッとした膿が大量に出てきたそうで、
数日は鼻から膿が出るかもしれないと言われたけど、今のところ出てません。
奥歯を抜いた所は溶けるタイプの糸なのでそのままで。
目は2週間後に抜糸。見た感じ1針だけ?
エリカラも付けずそのままです。
夢夢も気にしてません。
お薬は抗生剤を一週間。
歯を全部抜いたわけではないので、これで完治というわけではないけど
帰ってから一度もくしゃみをしてません。
「犬 くしゃみ」でググると「止まらない」が関連でできて
調べると「歯周病」が出てきます。
くしゃみと一緒に膿が出たりします。
1年前は薬で治まったんだけど、効かなくなって歯石除去、抜歯になりました。
ついでにイボもとれてよかった。
にほんブログ村
スポンサーサイト
<<雨の日はなんもない | ホーム | 歯石取りプラスα>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
夢夢ちゃん、おつかれさま~!
お目目の上に、イボあったんだ。
歯を抜く前に、気づいて良かったね。
こんな、小さいの、よく、見つけたわ。
そういえば、ふうちゃんも、なったね。
何だっけ?マイボーム・・・だったっけ?
ウチも、3ワンとも、歯槽膿漏っぽいよ。
でも、みんな、もう麻酔NGだからさぁ・・・。
ふくが、くしゃみを連発することがあって、
ネットで調べたら、すぐ、歯のこと出てきた。
EVAちゃん、抜歯した夢夢ちゃんよりも、
ごはん食べるの、遅いのね、かわいい♪
早くしないと、くむちゃん、来るぞ~って、
思ったけど、しっかり、押さえられてた!
・・・で、夢夢ちゃん食べるの早っ!!
隣のEVEちゃんじゃなくてくむちゃんのとこ行くのね。
EVEちゃんが終わるころにくむちゃんが(笑)
誰も唸ったりしないね。
あっ!!レイも唸りませんが・・・。
しかしすごく綺麗になるもんだね。
歯は3本抜いたのね!!
膿が出たってことは痛かったろうね。
イボも小さいうちにとってもらって良かった。
で、毎回思うけど良心的な病院ですね。
レイは花粉の季節になるとくしゃみが。
黄砂とかね。
今のとこ歯も歯茎も大丈夫みたいです。
でもやっぱ、歯磨きって大切だわね!!
夢夢ちゃん頑張ったね(^O^)/
モサ男、夢夢さんの犬歯の根元がちょっと黄色く見えてるところ
そこが茶色くなってるんだよね
歯石じゃなくて歯自体
この先ボロボロと崩れて行くんじゃないかと不安
だけど安い~~~~!!!
合計金額見てそんなもんかなって思ったけど
明細見たら他のがいろいろ入ってるもんね
避妊や去勢はそっちの方が高いのに
歯石除去はめっちゃ安い!
こっちでは多分5~8万するはず
今度日本に行くときモサ男も連れて行こうかしら・・・(笑)
夢夢ちゃん お疲れ様でした。お財布も
夢夢ちゃん 早いね~
自分の食べて EVAちゃんにも お掃除に
でもくむちゃんの方には行かないんだね^^
EVAちゃんも 夢夢ちゃんが来ても いいんだね^^
お腹スッキリして 再度お皿綺麗に ピカピカだわ^^:
まるは 手造りと フードは別々で
フードは早食い防止器使ってるけど
防止になってるのか?食べにくいみたいだけど
ウンチは 硬いと すくない 柔らかいと多い
ハウスで 術後していたけど 硬かったw
掃除が楽で良かったけど
散歩初めて 朝出し切るときは 中軟です。
前歯や犬歯は 磨けるけど
奥歯は 指先の勘で 歯ぐきとか擦ってるけど
効果は 口の匂いは 無いけど・・・
わんこは入れ歯がないから 気を付けてあげるしかないけど
毎朝 面倒って思う事も
何時までもフード カリカリ噛む音聞きたいから
奈緒も食べるの早いよ ちゃんと噛んでない感じ・・
ナナが遅かったのよ
ナナはよくご飯食べてるときに風太がフード皿に顔突っ込んで一緒に食べてたけど奈緒はどうなんだろう
唸ったりしちゃうのかなぁ
でもご飯食べてるときに手入れても怒らないから大丈夫かなぁ
そうか・・一応安静なんだね
うーん 奈緒に安静って通じないからなぁ
改めて夢夢ちゃん頑張ってきたね(*´▽`*)
ふうこちゃんところやっぱり安いね
奈緒の学校の先生が歯は高いから
避妊手術のときにまだ抜けてない乳歯があったら
麻酔ついでに抜いてもらったほうがいいって・・で奈緒は一緒に抜いてもらった
ユニは散歩に行けなくてふて寝してるし
アタシはPCが何時もより5倍遅くてイライラよ。
EVAちゃんのんびりと食べてるね。
ユニもこんくらいゆっくり食べて欲しいわ。
多分、くむちゃんに負けないくらい早いかも😅
夢夢ちゃんの歯、歯石取る前ととった後
全然違うね~見違えるほど綺麗になったね。
えっ( ゚Д゚)くしゃみをよくしてると「歯周病」の恐れありなの~
ユニ、最近クシャミをよくするから
注意しておかないとだわ。
夢夢ちゃん本当にお疲れさんでした。
でも、すっきりしたと思うんだよね。
目の上は本当に偶然よ。
いつも私の膝には来ないんだけど、たまたまきて
頭撫でてたら、目になんかついてた。
ふうちゃんの事があったので、小さいうちに取ってもらったよ。
みんな麻酔がダメなんだ。
ふうちゃんが手術した時、かなり念押しされたよ。
でも、夢夢はまったくなかった。鼻が長いから?
くしゃみ連発は歯周病の事がほとんどらしい。
近所のクッキー君も夢夢と全く同じになってる。
痛む事があって夜寝られないと言ってた。
EVAは犬歯が片方なくなって、元々遅かったのにもっと遅くなった。
くむは抑えるのやめたらすぐEVAの所へ行く。
夢夢、早かった頃は30秒ちょっとで食べてたのよ。
あまりに速いから計った事がある。
口の中にご飯が吸い込まれてた。
お皿に手を入れられても誰も怒らないよ。
なつはちょっと怒ってたけど、私だと黙った。
めちゃきれいになってるでしょ。
臭いもしなくなったよ。
歯磨きするのが一番だけど、なかなか難しいよね。
そろそろ黄砂、そして花粉の季節だわ…憂鬱。
でも、悪さするのは一番奥なんだよね。
ちょっとめくったら大きい奥歯が見えるんだけど、さらに奥にある歯。
それを抜いてくれた。
もうちょっと高いんじゃないかとドキドキだった。
イボ取るのをプラスしたから5万超え?と思ったけど
意外と安く済んだ。
年齢的にももう麻酔はしたくないわ。
こんなところに経験者がいた。
歯医者に歯大工道具があるって聞いたことがあるよ。
ちょくちょく薬もらってたら、すぐこのくらいいっちゃう。
(1度に2週間分で2000円以上だつた)
夢夢は食べ終わるとくむの所へ。
くむは終わっても私か抑えてるので動けないんだよね。
ちょっとでも手が緩むとEVAのお皿に突撃する。
EVAも怒らないんだよ。あんなに仲悪いのに。
くむ、コロコロのうんちやんになって体重激増した気がする。
ゆるゆるだった頃はやせ気味と言われてたのに。
「適度」ってもんを知らんのか。
ちょっとめくると大きい奥歯があって、さらに奥に歯がある。
そこが素人ではなかなかとれないと聞いたことがあるよ。
夢夢は元々ご飯は丸呑みなので困ってはないな。
おやつはよく噛むんだけど、なくなった当たれで噛んでる。
今日はお散歩なしだわ。
うちはご飯は誰も噛んでないよ。丸呑みしてる。
でも、果物とかだと噛んでるよ。
ご飯の中に手を入れても誰も怒らないな。
他の子がは鼻を突っ込んできても怒らない。
一応、糸がある間は安静ってプリントもらったけど、
目の上に1針だけで、夢夢も気にしてないんだよね。
ふうちゃんはスリスリするからエリカラつけられたけど、
夢夢は何もしてない。
抜歯、もうちょっと取られるかと覚悟してたけど、助かった。
くむは私が行かなければ行く行く言わないけどね。
夢夢はずっと寝てる。いつもだけど。
EVAがお際の蚊、夢夢が速すぎるのか…両方かな。
犬歯が抜けて元々遅かったのがますます遅くなったのよ。
時々カリカリが零れ落ちる。
そうそう、くしゃみは要注意。
歯茎の奥の膿が鼻の方に回ってくしゃみが出るんだって。
鼻から膿(たまに血交じり)が出るよ。
歯がグラグラしてたらすぐ抜いてもらえばよかったんだけど
夢夢の歯、しっかり生えてて簡単には抜けなさそうなので
投薬治療してたのよ。
でも、薬が全く効かなくなくって、ちょっと無理したけど抜いてもらった。
ユニたんも連続してくしゃみするようなら早めに診てもらった方がいいよ。