隣の猫、うちの猫
- 2020年11月27日(金)
- 犬と猫
今朝はかなり遅いスタート。7時過ぎてた。

ピンクの山茶花と白の山茶花。
しろちゃんちには白地にピンクの可愛いのがある。
ご安心ください、ちゃんといます。

すまして歩いてる夢夢ですが、ついてますよ。

若い頃は何かちょっとでもつくと気にして、噛んで取ってたんだけど
(ちゃんとは取れなくて取ったつもりの事が多かったけど)
今はこんな大きいのがついてても気にしない。
夕方散歩ではお花のおうちのおばちゃんが誉めてくれた。

だけど、並んでるのなんて一瞬よ。
にこちゃんを送って行って、隣の猫の写真を撮ってきました。

あ…クロエとマウラが反対です。一応見分けつきます。
増えてるって?
そういえば、まだ書いてなかった気がする。
夏前だったか、夏だったか。
お婿君は整備士さんなんだけど、お客さんの車の中から猫の声がすると連絡があって
出てきたのがアルです。男の子です。
アルトの中にいたからアルです。
隣の猫は3匹ともすごく人懐っこい。
初対面の時からスリスリしてきた…そりゃもうウザいくらいに。
うちの猫(つくし以外)。

くっそ可愛いじゃないか。
くろ子母さん、明日は避妊手術です。
食べるの大好きなのに、朝ごはん抜き。
これが一番かわいそうかも。
食べ過ぎて明らかに太ってます。
今日、抱っこしてみたらめちゃくちゃ重かった。

にほんブログ村

ピンクの山茶花と白の山茶花。
しろちゃんちには白地にピンクの可愛いのがある。
ご安心ください、ちゃんといます。

すまして歩いてる夢夢ですが、ついてますよ。

若い頃は何かちょっとでもつくと気にして、噛んで取ってたんだけど
(ちゃんとは取れなくて取ったつもりの事が多かったけど)
今はこんな大きいのがついてても気にしない。
夕方散歩ではお花のおうちのおばちゃんが誉めてくれた。

だけど、並んでるのなんて一瞬よ。
にこちゃんを送って行って、隣の猫の写真を撮ってきました。

あ…クロエとマウラが反対です。一応見分けつきます。
増えてるって?
そういえば、まだ書いてなかった気がする。
夏前だったか、夏だったか。
お婿君は整備士さんなんだけど、お客さんの車の中から猫の声がすると連絡があって
出てきたのがアルです。男の子です。
アルトの中にいたからアルです。
隣の猫は3匹ともすごく人懐っこい。
初対面の時からスリスリしてきた…そりゃもうウザいくらいに。
うちの猫(つくし以外)。

くっそ可愛いじゃないか。
くろ子母さん、明日は避妊手術です。
食べるの大好きなのに、朝ごはん抜き。
これが一番かわいそうかも。
食べ過ぎて明らかに太ってます。
今日、抱っこしてみたらめちゃくちゃ重かった。
にほんブログ村
スポンサーサイト
<<いきなり64倍にしてやったわ | ホーム | 朝はトーリマ、昼はシッター>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
紅白の山茶花綺麗だわ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
安心した!!ちゃんといるね。しろちゃん!!
レイも昔はちょっと足に草とか付いたら動かなかったけど、今は気にしなくなったな。
夕方はGメン75だわ🎵
末っ子は自由だね!!
あらまー、お隣もネコちゃん増えてる(◎_◎;)
車のエンジンルームにネコちゃんよく入るらしいね。
やっぱ優しい人に貰われたね。
アルちゃん可愛い名前だわ。アルトにいたから・・・(笑)
ネコちゃんファミリー慣れたかな?
くろこさん明日不妊手術なのね。
うんうん!!食欲旺盛な子に朝ご飯あげれないのは、酷だわー(^▽^;)
薄いピンクの山茶花もいいけど 白もいいですよね^^
しろちゃんもそろって 散歩
まるは 足に着いたら動かなく案る
さいきんは その手のゴミがないからつくことないけど
今は引っ付き虫の草のそばを生かせないようにしてます。
センザングサが多いです。
あら ねこちゃん増えてるお婿様もネコちゃん好きなんですね~
アルトにいたから アルちゃん。センチェリーなら
センちゃん?チャリーちゃん まだ言うかですw
くろ子かーさん 避妊手術ですか?
そうそう朝ごはん貫だから水も
時間が来たら あれって感じだったけど
見てみないふりしたら 諦めたw
ロキちゃん ケチャちゃん 大きくなったね^^
くろ子かーさん 頑張ってね^^
うちの子も早く大きくなってくれないかしら
って未だにどこに植えるかも決まってないんだけど
しろちゃんに比べたら、こんな枝くらいなんてことないわよね~(笑)
ホントしろちゃんのおかげで夢夢さんのスルー能力が高くなってるし
アルちゃんて誰よ!!!って思っちゃった
3人目がいたなんてもっと早く言ってよ~~~
人懐こいにゃんこは嬉しいよね
ワタシ縞模様もいいけどヒョウ柄も好きなんだよな~
うちの妹んとこの子がそんなカンジでさ
くろ子さん手術大変だけど頑張ってな~
帰ってきたらゴハンいっぱいもらってね!
けど奈緒の散歩にはちょうどいいかも・・
あれ~娘ちゃんとこ猫さん3匹になってると思ったら
そうか・・アルちゃんの後ろ姿(頭)風太みたい(*´▽`*)可愛いすぎるじゃんか
ワンもニャンも懐っこい子がいいね
誰からも可愛がってもらえるしね~
冬は車の乗るときにボンネット叩いてからって言うよね 叩くと猫さんが逃げるって・・あったかいものね~
そうそう食べるの大好きな子はご飯抜くのが超つらいよね うちの奈緒もそうだったよ
「なんでご飯がないの?」って顔してみてた
ナナは全くご飯命じゃなかったら全く平気だったけどね~
そうそう何かが体にくっついてるとすごく気にしてる
この前奈緒もおちりに枝がついていてあまりに歩かないからみたら・・
くろこかぁさん避妊手術頑張っておいで~
家は9時頃に行って(;^ω^)
あはは~しろちゃん居ないと思ってたけど
ちゃんと居てたんだ(笑)
夢夢ちゃんそんな大きな枝がくっ付いてても分からなくなってるの。
ユニは落ち葉がくっ付いてたらペッタンして歩かなくなる。
んでも、今は気持ち悪そうにしてるけど
その内、気にしなくなるかもだわ。
連ちゃんチ、ニャンコちゃんがもう1匹、家族になってたんのね。
ふう子ちゃんチも賑やかだけど、お隣さんも賑やかなんだ(*^^*)
くろ子さん避妊手術ガンバ!
夢夢の面白い所は、気にして自分で取るんだけど
とれてないのに取れた気になって歩き出すところ。
当時は動画なんて録らなかったなぁ。
3匹等間隔で並んでたらかっこいいんだけど、なかなかそうはいかない。
冬はよく入るんだってね。でも、夏だったのよ。
今朝、ご機嫌ナナメのくろ子さんを病院に置き去りにしました。
また、嫌われたりして…。
足についてもまったく気にしないくむの方が少数派?
枯草どころか木の枝が絡んでても気にしないで歩く。
こっちもセンダングサが多い。
夏の間に目についたのは抜くんだけど、それでも多い。
お婿君、初めて猫飼ってるんだけど滅茶はまってる。
娘はどっちかと言うと犬が好きなんよね。
でも、世話が仕切れないのがわかってるから、猫飼った。
くろ子、今日正式に内誠して獣医さんに登録しました。
本当に真っ白なのよ。
夢夢はちょっとのゴミがついても振りむいてカミカミして取ってたのよ。
取れなくても取った気になってたのが面白かったけど。
今じゃ、しろちゃんが張り付いてても無視だからね。
アルは初対面からスリスリよ。
隣の猫はどのこも懐っこいけど、うちの子たちはどの子も人見知り。
知らない人を見たら逃げる。
くろ子、ちょっとは抵抗するかと思ったけど、わりと素直にキャリーから出てきた。
すっかり飼いネコちゃんですねって言われたよ。
くむは調子いいわ。奈緒ちゃんもだね。
そうなの、隣の子はなつっこいのよ。
うちのは人を見たら逃げるよ。
つくしは13歳だけど、やっぱり人が来たにいなくなってる。
猫もいるっていったら驚かれる。
朝イチで連れて行ったよ。
何の連絡もないからうまく行ったんだと思う。
(何もなければ連絡不要にしてきた)
奈緒ちゃんも何かついてたに気にするんだ。
くむがおかしいのか?
枝がついてカラカラ音がしてても気にしないのよ。
これからは無理になりそうよ。今朝も寒かった。
夢夢も前は気にしてたんだけどね。
10歳すぎた頃からかな、気にしなくなった。
くむは最初から気にしないよ。
探す気ないけど、写真もある。
大きな枝を引っ掛けて歩いてるの。
ボンネットの中に入ってたらしいよ。
猫は多いんだよね。
冬場は特に多いから乗る前にバンバン叩くといいって。
猫バンバンと言うらしい。
手術、うまくいったらしいです。明日お迎えに行きます。