ふうちゃんとたまご、再び 「シーズー大スキ♪(12327)」
- 2009年11月27日(金)
- ペット
こんばんは。
ふうちゃんとたまごの戦い(?)は続いています。
投げるとEVAが取りに走ります。
ふうちゃんも、数歩ですが追いかけます。
ふうちゃん、たまごから目を離しません。
離せません。
今朝ですが。
なんと、EVAと隣り合って寝ていたのですが、
目が覚めたEVAが、たまごを鼻で押して鳴らしました。
ぴぽーっとたまごが鳴ると、
まだ寝ぼけていたふうちゃん、ビクッと飛び起きました。
どんだけ、ビビリなんだ?
たまごの攻防はまだまだ続く?
ふうちゃんにポチお願いします。
ブログランキング
スポンサーサイト
<<散歩に助っ人来ました 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」 | ホーム | ちょっとだけど行ってきたよ 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
しっぽも「目が離せないんだよぉ」って言ってるね^^
ゴメン..でもカワイイのだ♪
かなり長い間見ています。
「怖いけど、気になる」「気になるけど恐い」
なんでしょうねえ。
ふうちゃん、タマゴをジッと見つめてカワイイ♪
このタマゴって音デカイんじゃなかった?
魚さんは音がならないおもちゃなのかな?
いつか、ふうちゃんがタマゴを鳴らすとこがみたい「ポチ!」
>おはようございます~!
ちょっと触っただけで、比較的大きな音がします。
だから、ふうちゃんが困っているんだと思います。
おさかなさんも強く押すと鳴りますが、
ふうちゃんでは無理みたい。
ぽち、ありがとうございます。
>ふうちゃん…固まってる…(´m`)クスクス
-----
叩くと、カチンコチンて音がしそうでしょ?
ふうちゃん、おはよう!
卵が本当に気になって居るみたいですね?音に関しての感覚が早く慣れて呉れたら良いですね?僕は音がしないと面白くないので、おもちゃを噛んでいても、音のする所を知っているので、その箇所ばかりを噛む事にしています。
おもちゃで遊ばなくなったジャッキーより
こんにちは、ふうちゃんです。
もう気になって仕方ないです。
いつ鳴り始めるかわからないです。
あれは、きっと生きているのだと思います。