皆で散歩しようぜ
- 2020年06月16日(火)
- わんこたち
昨日の朝、散歩を拒否したチーム短足ですが
夕方はいそいそと出てきました。
暑かったので、ご飯が終って6時半くらいから。

くむのGRジャンプ

無駄に高く跳んでるよね。
でも、自分の長さより長い幅跳ぶんだから、大したもんだ。
かーちゃんには無理!!
そして、今日16日の朝散歩。
乗り気でないチーム短足を引っ張り出してきた。
出てしまえば、それなりに楽しいのよ。
くむの一番搾りとEVAの踏ん張り。
お花のおうちは夏模様に。
坊ちゃん、所かまわず。
イタグレのココちゃんには毎回吠えられる。
帰ってもまだ6時前だった。涼しくて気持ちよかった。
涼しい勢いで庭の草剃りしてたら、こ、腰がっ。
寸での所で止めて、草剃り中断。
5月に徹底的に抜いたのに、今では青々としてるのよ。
雑草に完敗した気分。ヤツら手加減しやがらねぇ。
裏のアナベル。
蛇が出から怖くて行けないので、トイレの窓から撮った。
20輪くらい咲いてます。
玄関のコルディリネをふと見たら、根元からなんか出てきてた。
あ。シンゴニウムも小さいけど元気です。
「コルディリネの育て方」のページをいくつか見たけど、こんなん出てなかった。
とりあえず、このまま大きくしてみる。
コルディリネじゃなくて別の草だったりして。

にほんブログ村
夕方はいそいそと出てきました。
暑かったので、ご飯が終って6時半くらいから。

くむのGRジャンプ

無駄に高く跳んでるよね。
でも、自分の長さより長い幅跳ぶんだから、大したもんだ。
かーちゃんには無理!!
そして、今日16日の朝散歩。
乗り気でないチーム短足を引っ張り出してきた。
出てしまえば、それなりに楽しいのよ。
くむの一番搾りとEVAの踏ん張り。

お花のおうちは夏模様に。

坊ちゃん、所かまわず。
イタグレのココちゃんには毎回吠えられる。

帰ってもまだ6時前だった。涼しくて気持ちよかった。
涼しい勢いで庭の草剃りしてたら、こ、腰がっ。
寸での所で止めて、草剃り中断。
5月に徹底的に抜いたのに、今では青々としてるのよ。
雑草に完敗した気分。ヤツら手加減しやがらねぇ。
裏のアナベル。

蛇が出から怖くて行けないので、トイレの窓から撮った。
20輪くらい咲いてます。
玄関のコルディリネをふと見たら、根元からなんか出てきてた。
あ。シンゴニウムも小さいけど元気です。

「コルディリネの育て方」のページをいくつか見たけど、こんなん出てなかった。
とりあえず、このまま大きくしてみる。
コルディリネじゃなくて別の草だったりして。
にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
暑いと夕方はご飯食べてからの散歩になるわ。
レイ地方は、とても涼しかったのよ。
くむちゃん飛躍してるわー🎶
あら?引っぱり出したら行くんだね。
出てしまえば、ノリノリかな?!
夢夢ちゃんはおばちゃん探してる?
お花は夏仕様に!!
ココちゃんちゃんと番犬してるし(●^o^●)
EVEちゃんのお先に~が可愛いです。
アナベル沢山花が咲いたのね。
家のアジサイは今年はめちゃ少ないです・・・。
切り目間違えたのかも?
何の芽なのか楽しみじゃん。
雑草はたくましいよね・・・💦
夏は、朝夕と散歩してたけど、今年からは、
しんのアンヨのため、一日一回にするよ~。
出てしまえば、ノリノリで行くからいいよね。
ななは、隙あらば、帰ろうとして、大変だよ。
イタグレのココちゃん、当たり前だけど、細~い!
シュッとしてる外国のワンコに、障子、いいねぇ♪
この前、庭に出た蛇、まだ、敷地内にいるかなぁ。
居心地がよくて、ひっそりと、暮らしてるかもね・・・。
暑いのもしんどいけど懐かしい
みんなで散歩楽しいね~
一瞬坊ちゃんのフワフワシッポがしろちゃんに見えた
(てかいないのが不思議)
お花のおうち、花の入れ替えとかどれだけやってるんだろ
出てくるのはいつも満開状態だよね?
コルさん別の草にしては根っこに近すぎない?
それか寄生してるヤツ?
慎吾ちゃんも頑張ってデカくなれ~
ウチのコルディリネをぶつ切りした時に残した根っこから同じようなのが出てるよ。多分これが育つとコルディリネになるんでないかしら?
コメ書いたつもりで 自分ちで返事を
反対に なりました__)m
散歩 出たら でたら 楽しいけど
かかりがね~なんとなくわかるわ~
いまの時期はいいけど 寒い時は エンジンかかりがわるいおばちゃんです。
くむちゃん 高いね~ 低く飛んだら 飛行時間が長くなる?
まるも 私の膝に 横に居て乗るのに
飛び乗る 無駄なジャンプって思うけど
寒い冬は じわぁ~っと乗ってくるけど
今は 朝一だけ 飛び乗るけど
日中は 膝に来ることなくなりました。
へそ天と反比例?
散歩コースのアナベルも 満開です
細い茎に大きなお花が咲いています。
何の芽かな?
今朝もアゲハが ゲッちゃんに 確認したけど
卵はなったw
まだ愛の営みが・・・・そろそろネット掛けようかな?
やっぱワンコだね~(*^^*)
って、マジ散歩嫌いなワンコもいるけどね。
あはEVAちゃん一目散にお家に帰る
お家オタクなんだ(笑)
雑草ってほんに伸びるの早いよね。
家の近くも奇麗に刈ってくれてたのに
1ヶ月もしない間にボウボうになって来てるのよ。
うんうん、分かる分かる!
大嫌いな蛇が登場した場所、また出て来たらって思うと、怖くて近寄れないのよね~
やっぱり暑くないから奈緒にも良さそうだわ
今朝は歩かないってやってたらジョギングしてる
若いパパがかまってくれて一緒に歩きだしたわ
ナナの時には一日二回散歩へ行ってたんだけど
奈緒は夏場だけは朝だけかなぁ
ふうこちゃん二回行けるって体力あるなぁ
今年はご近所の紫陽花少なくて寂しいのよ
こっちとしては朝頑張って行ってほしい。
もうじき夕方散歩は行けなくなるからね。
ココちゃん、外で会ったら吠えないんだけどね。
て、うちも家の中からだと、しろちゃんにギャン吠えしてる。
アナベル、優秀でしょ。
剪定はしてないよ。
花が終わる直前に花を切っただけ。ドライフラワー用にね。
コルディリネのはずだよねー。
雑草、強すぎるわ。
アスファルトが熱いから朝しか行けないんだよね。
なので朝頑張って散歩してもらわないと。
出るとノリノリだけど、遠くへは行きたがらないね。
くるっと回って10分で帰ってくる。
足の細い犬、慣れないわ。折れそうで怖い。
ココちゃん、息子さん一家の犬だったはずなんだけど。
蛇、出て行ってると…思いたい。
虫やカエルは平気だけど、蛇は本当にダメです。
フォルダの中の写真一覧で見ると、くむの尻尾としろちゃんをよく見間違うよ。
お花のおうちは広い作業場みたいなのがあるから、そこに置いてるんじゃないかな。
温室もでっかいのがあって、そこに多肉や観葉植物がある。
コルディリネのはずだけど、絶対とは言い切れないのが雑草でやつよ。
シンゴニウム、頑張ってくれたわ。
しょっちゅう会っててたまに会わないといつだったかわからなくなる。
コルディリネになるよね。
緑だけど紫になるよね。
人間も同じよね。
シーズーは動きが大きいわ。
ダックスはなめらか。
アナベル、雨が降るとお辞儀します。
水を払いに行きたかったけど、蛇が怖くて行けなかった。
どんだけ嫌いかわかるでしょう?
コルディリネがカブ分かれしている…と思いたい。
アゲハはあれから見てない。
ふうちゃん!!
カートで連れて行って、帰り道を歩かせてた。
EVAと同じ勢いで帰ってたわ。
根こそぎ抜いたのも抜く前より生えてるってどういうことよ。
西庭はもう放置してる誰も行かないから。
蛇は本当にダメ。ムカデはちょっとは耐えられる。
梅雨が明けると6時だと、もう暑い。
7月に入ったら多分夕方散歩は無理だわ。
夢夢とくむが暑さに弱い。
今は二回行ってるけど、合わせて30分よ。
本当は一回に30分行きたいのに、すぐ帰るんだよ。