潰す? 潰さない?
- 2019年08月19日(月)
- 日記
台風が過ぎ、お盆も過ぎて、朝晩が涼しくなってきた。
でも、夕方だとまだ少し暑い。
土曜日の19時前に1カ月ぶりくらいに夕散歩したけど
長毛組は暑そうだった。
もうしばらく夕散歩は無理だなぁ。
なので朝散歩はしっかり!…と思うが、坊っちゃんは最短コースで帰りたがる。
潰すのがいいのか悪いのか、Google先生に聞いた。
水ぶくれになるのは2度の火傷で病院へ行けと出た。
でも、こんな「mm」の火傷で行くわけないやん。(3×8ミリ)
潰すとばい菌が入ることもあるそうで、
水仕事も多いので、潰さないことにした。
特に痛くもないんだけど、何してても目に付く。
2010年のきょうのふうちゃん
海は変わらない…なんて事はなくて、
向こうに見えている坂は作り直された。

にほんブログ村
でも、夕方だとまだ少し暑い。
土曜日の19時前に1カ月ぶりくらいに夕散歩したけど
長毛組は暑そうだった。
もうしばらく夕散歩は無理だなぁ。
なので朝散歩はしっかり!…と思うが、坊っちゃんは最短コースで帰りたがる。
この花の成長過程で何があったんだろう? 台風か?
まだ涼しい時間なのに…。

シニアのふたりの方が元気って…。
オタマジャクシがうようよいた田んぼも稲刈り済

くんくん…と何の実?

先週のごみの日は台風でゴミ出しに行けなかった。
そういう日に限って2袋あったので、今日は3袋。
台風だけどゴミ収集はあったらしい。
でも、丁度その時間暴風で出しに行けなかったのよね。
昨日、味噌が爆発して火傷した痕がぷっくり。

まだ涼しい時間なのに…。

シニアのふたりの方が元気って…。
オタマジャクシがうようよいた田んぼも稲刈り済

くんくん…と何の実?

先週のごみの日は台風でゴミ出しに行けなかった。
そういう日に限って2袋あったので、今日は3袋。
台風だけどゴミ収集はあったらしい。
でも、丁度その時間暴風で出しに行けなかったのよね。
昨日、味噌が爆発して火傷した痕がぷっくり。

潰すのがいいのか悪いのか、Google先生に聞いた。
水ぶくれになるのは2度の火傷で病院へ行けと出た。
でも、こんな「mm」の火傷で行くわけないやん。(3×8ミリ)
潰すとばい菌が入ることもあるそうで、
水仕事も多いので、潰さないことにした。
特に痛くもないんだけど、何してても目に付く。
2010年のきょうのふうちゃん

海は変わらない…なんて事はなくて、
向こうに見えている坂は作り直された。
にほんブログ村
スポンサーサイト
<<虹 | ホーム | もらってしまったか?>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
経験則です。
でも私はつぶさずにはいられな派です。
ちょっと涼しくなって嬉しい。
レイもショートコースでいいらしい・・・。
ちょっと重くなった気がする💦
シーズーって暑さにも湿気にも弱いよね。
それ以上に私がダメだ!!
ホットフラッシュ継続ちう・・・(--;)
オタマジャクシカエルになってうようよ>*0*<キャアアッ
水ぶくれ私は潰す派ですなー。
まぁー、見事に膨らんだね(--;)
仲良し3ワンに見えるよ(笑´∀`)
私は火傷の火ぶくれ 痛みが止まって待ち針の先
ライターで焼いて 水出して リバーテープの大判を2センチ以上 指に沿って 長いので
すりむけたら大変だから
旦那に そのほうがいいって事で
つぶれた皮膚が 茶色っぽく 変色しています。
下に新しい皮膚ができたら はげると思います
まるの首 かさぶたが 毛に
でもほっときます。
今から病院です。
何のみだろう?花見たら解るけど
山茶花っぽい?
すごいゴミですねって
家も 生ゴミと紙類で2袋でした。
旦那が居ると やっぱゴミ多いよね~
今週は曇りや雨マークばっかり・・晴れ間がないからもう猛暑はないって言ってたけど・・・
水ぶくれはつぶさない方がいいよ
ばい菌はいっちゃうからね
うちのとぉちゃんはなんでも潰す・・水虫じゃないんだけど足の皮がむけてきて剥いてたらそっからばい菌入って足膨れ上がっちゃって痛い痛いってさすがに自分から病院行って最初痛風じゃないかって検査したんだけどそうじゃなくてばい菌が悪さしたみたい
それでも懲りずに相変わらずつぶしたり剥いたりしてるアホなとぉちゃんです
ふうこちゃんぷっくりしてきたね
アタシは最近爪がすぐに割れるようになってきた
なんかが足りないんだろうね
ナナ地域缶とか瓶とか新聞回収とか毎週火曜日なのね・・なにも掲示板に貼ってなかったから先週出したら
台風の影響なのかお盆休みだったのか新聞ダンボールだけ回収なかったのよ・・管理人さんが片づけてくれてた
季節の便り 先ほど届きました。
毎年ありがとうございました。
ありがとう♪
シーズーってほんと暑がり屋だよね。
ユニ、冬でもハァ~ハァ~
たまに情けなくなる時があるわ。
結構、膨れてるね~~
そっか、潰したらばい菌が入ってしまうから潰さない方が良いんだ。
んでも、気になるよね。
化膿しやすいんですよね。
ちょっとだけ涼しいですよね。
猛暑はもうないかな? ないといいな。
ホットフラッシュはつらいよね。
夜中にいきなり全身汗びっしょりになってたりしたわ。
冬場は暑いんだか、寒いんだかわからなくなってた。
10年くらい続いた気がする。
カエル、多いよー。多分、蛇が減ったから?
でも、娘んちの庭にいたんだって…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
水ぶくれ、潰すの我慢してる。
ふうちゃんは誰とも仲良くできない子だったよ。
この時期、水仕事も多いのでやめた。
潰れたら潰れた時さ~。
前に通った時はなかったプランターに植えられてた。
葉の形は椿に似てるけど、質感とか違うのよね。
ゴミは毎回1袋なんだけど。大掃除したら増える事が。。。
こっちも一日曇ってた。で、夕方にゴロゴロ。
プックリしてるのが視界に入るから潰したくなるんだけど
場所がよかったのか、邪魔にはならないのよね。
なので今もプックリさせてます。
ナナとぉさんみたいにならないように気を付けます。
新聞、段ボールは月2回なんだけど、雨だと出せないことになってる。
集積場に屋根はあるんだけど、念のため?
一晩寝て忘れてた。
くむも寒がったことはないなぁ。
冬は自前の毛皮がすごいから?
水ぶくれって潰したいよねー。
我慢してるよ~。
ワタクシは絶対潰す派です。
でも本当は潰さないほうがいいんだろうな。
潰したいのを我慢してます。
そのうちしぼんでくるのか?