EVA、ごめーん!
- 2019年06月26日(水)
- わんこたち
朝、散歩に行こうと3匹連れて玄関開けたら
ちょうどふゆちゃんが通りかかってて、みんなしてギャン吠え。
まだふゆちやんの声、聞いた事がない。
んで、門を出たらしろちゃんがやってきて軽く(?)挨拶。
EVAがやたらと張り切って海へ一直線。
坂の上で意味なくストいるシーズー。
リード引っ張ったら、座り込んだ。
で゛も、1歩迎えに行ったらやって来る。
何がしたいのかわからない。
ストしたくせに一番に飛ぶ。
二番
三番…思ったより早く飛ばれてリードの長さが足りなかった。
コケてしまった。
この写真、撮れてたのわからなかった。
おっとっとと慌てて私も下に降りた時にシャッター押してた?
またしろちゃんに会う。
くむが小さく見える。
実際、しろちゃんよりだいぶ小さいんだけど。
出すもの出して、ただいまー。
くむとEVAが中に入っても、この1本の草をいつまでもモグモグ。
2010年のきょうのふうちゃん

何が何でもトイレは外!!
雨でも風でも真っ暗な夜でも外。
雪はちらつく程度しかなかったけど、外。
もちろん、台風でも外よ。
なのでくむはどちらでもできるように躾けました。
成功した!!
やればできる子です。くむが? かーちゃんが?

にほんブログ村
ちょうどふゆちゃんが通りかかってて、みんなしてギャン吠え。
まだふゆちやんの声、聞いた事がない。
んで、門を出たらしろちゃんがやってきて軽く(?)挨拶。
EVAがやたらと張り切って海へ一直線。
坂の上で意味なくストいるシーズー。

リード引っ張ったら、座り込んだ。
で゛も、1歩迎えに行ったらやって来る。
何がしたいのかわからない。
ストしたくせに一番に飛ぶ。

二番

三番…思ったより早く飛ばれてリードの長さが足りなかった。

コケてしまった。
この写真、撮れてたのわからなかった。
おっとっとと慌てて私も下に降りた時にシャッター押してた?
またしろちゃんに会う。

くむが小さく見える。
実際、しろちゃんよりだいぶ小さいんだけど。
出すもの出して、ただいまー。

くむとEVAが中に入っても、この1本の草をいつまでもモグモグ。
2010年のきょうのふうちゃん

何が何でもトイレは外!!
雨でも風でも真っ暗な夜でも外。
雪はちらつく程度しかなかったけど、外。
もちろん、台風でも外よ。
なのでくむはどちらでもできるように躾けました。
成功した!!
やればできる子です。くむが? かーちゃんが?
にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
ジメジメ感が半端ない(゚Д゚)
梅雨入りそうそう、梅雨前線活発だわ。
レイは最近ショートコースで帰ろうとするよ。
ロングコースに引っ張っても来ない💦
我が道を行くシーズー(笑´∀`)
くむちゃんもだね。
・・・で、EVEちゃんとんだ災難だったわね。
しろちゃん大きく成長したねー。
くむちゃん多分レイと同じくらいだろうけど
ポメより小さいシーズーは見たこと無い💦
レイは我慢の限界が来ると
うんちゃんはシートでします。これ、曲者です。
チッコは、いつでもシートで出来ます。
朝から雨が 結構本降りで
致し方なく 新幹線へ
梅雨の時期は 続きます。
まるは 興奮して 喜ぶけど 正直面倒くさいです。
外家両方で できるといいよね^^
まるは チッコはハウスだけど
ウンチも ハウスでできるから 大丈夫だけど
極力散歩で出してもらわないと
術後ハウスうんちは 凄く硬くて
時間がまちまちで 放置してたら
若しかしたらの事もあるから
まぁ~夜はしないから その点はいいんだけど
くむちゃんとEVAちゃん 上書き合戦
まるは しつこくくんくんしても上書きはしません。
なんかFc2が おかしい変な画面が出て・・・
私だけどかな?PCは問題ないけど
だから書いたら コピってますが・・・繰り返しでアップできません。
かぁちゃんくむちゃんに遊ばれてる?
ストしてたらおばちゃん連れて帰っちゃうぞ~
うちの近所の子も外じゃなければ出来なくて
お父さんが風でも台風でも大雪でも(滅多にないけど)連れて行ってたよ
家でも出来るとシニアになってからいいよね
ナナは若い頃はうんちゃんだけは家で中々出なくてねぇ・・一日くらいの雨の日は我慢してたみたい
でも・・16歳くらいになってうんも家で普通にしてね
良かった~ってホッとしたよ
シニアになると下痢とかしやすいから家でも出るようになってほんとに良かったって思った
ふうこちゃんがナナ見たらほんとにびっくりしちゃうね~ ほんとにちっこい子だから
どこに力を入れてジャンプしてるかがわかるんだもん。
ふう子ちゃま地方って
やっとこ梅雨入りしましたね。
東京は本当に梅雨らしい梅雨で
雨も多いしジメジメで嫌になります。
台風もきてるしねぇ。。。
窓開けられなくて暑い。扇風機かけるとちょっと寒い。
我が道行くよねー、シーズーって。
でも、ここんところEVAにもその傾向が出て来た。
年とってきて頑固になって来たのかも。
ポメより小さいシーズーというか、シーズーより大きいポメだよね。
散歩でたまに会うイチロー君というポメもくむとほぼ同じサイズなのよ。
でかポメも一定数いるのかな。
レイちゃんのうんちゃん事情は複雑だよね。
せめて静かにいたしてくレイってね。
その後は本降りです。
ダックスたちは娘と暮らしていた頃はほぼ散歩がなかったので
家トイレで普通にしてくれる。
夢夢は外の方がしにくいくらい。
くむはどっちでもいいみたい。
最初はなかなか外でしてくれなかったけど、今はせっせと足上げてる。
今朝、FC2おかしかったよね。
怪人さんの所で最初送信でエラー。
書きなおしたらキーワードが表示されなかった。
ナントカに聞くというのを押したら表示された。
こんな機能あったんだー。
いつも歩く時は先頭なんだけど、突然止まってしまう。
私が寄っていくとまた歩き出す。
ふうちゃんは外じゃないとしなかったけど、庭でしてくれたから
散歩の必要はなかったんだよね。
リードなくても庭から出ないし。
出ないどころか用が済んだにサッサと帰る。
くむは中でも外でも同じみたい。
ただ、外だと食べないからできるだけ外でしてもらいたい。
この前会った3キロシーズー、小さかった。
顔の大きさが違うよね。
うんちゃんの時は前足に力入るらしい。
観測史上最も遅い梅雨入りだそうで。
水不足が心配です。
香川の水不足、シャレになりません。
あまり嬉しくないけど(^_^;)
EVAちゃん災難だったね。
モモもユニも何度か…(^_^;)
急に飛ばれたらこうなるわよね。
くむちゃん達に吠えられても吠え返さない
ふゆちゃんて大人しい子なんだね。
まるで、ユニみたいだわ。
なんちゃって(笑)
ふうちゃんもお外派だったんだ。
モモも外派で苦労させられたわ。
ので、ユニはくむちゃんと同じくどっちでもさせれるようにしたけど~
散歩に行くようになってからチッチは中でも出来るけど、ウンはしなくなった(-_-;)
くむちゃんはどっちでもしてくれるから良いね~
ま、降る時に降ってくれないと、困ることになるから
適度に降って欲しい。
夢夢くむはリードが長いんだよね。つなげてるから。
でもEVAは。。。
ふゆちゃん、まだ1歳になったばかりだけど、静かなのよ。
遊びたがるけど、無言なの。
外でしかできなくて、本当に困ったからね。
冬の真夜中のPなんて上着を羽織る間もなく
ふうちゃん抱えて飛び出した。
1回だけだったけど、懲りた。
くむは安心だ。Pになった事ないけど。