綿毛、飛ぶ…かーちゃん跳べず
- 2019年06月14日(金)
- 日記
今日はEVAも朝から散歩。

ウロウロしていたので首輪付けたら出て来た。
くむはまた深い所に。
草に乗っかってたので落ちないように、そーっと回収。
夕方散歩は暑くなってきたけど、朝はまだ涼しい。
ただいまー。
もう、普通に踏んでいる。
明日のBBQの準備をする間、ちょっと蓮司見て欲しいというので、お隣へ。
一昨日、綿が飛んでいたコレ。
一昨日は西風で東(左側)へ飛んで行ったんだけど、
今日は東風で、娘宅を直撃。
強風で綿毛が吹雪みたいに飛んでた。
で、網戸。
日曜に張り替えたばかり。
これは8時半頃で、3時間後には3倍になっていた。
蓮司は…。
歩行器で洗濯用のハンガーの所へ行って、ハンガーで遊ぶ。
おなかすいたので、ミルク。
1/3ほど自分で飲んで、あとはばーちゃんが支えてた。
ハンガーやガーゼは口に入れるのに
赤ちゃんせんべいは絶対に入れない。
この後、掃除機の音がしたら泣き出したので
抱っこで外へ連れて行った。
掃除機の音に限らず、大きめの音で泣くんだって。
くむは初めての掃除機でチビッた。
蓮司もチビッてるかもしれん。
そして、明日の天気予報は雨。
BBQは土間ですることになりそうだ。
(土間も片づけてた)
午前中にできなかったので午後からラジオ体操をした。
両足跳びができるようになってたのに、昨日からまたできない。
左の膝が…。
経年劣化か?
2010年のきょうのふうちゃん
9年前にもトーリマは出没してた。
この頃はまだ、ガウガウじゃなかったのでなんとか切ってた。
でも、ふうちゃんが家でカットしていたのは1年くらい。
くむはもう2年超えた。
自分でできる限りはやろうと思ってる。

にほんブログ村

ウロウロしていたので首輪付けたら出て来た。
くむはまた深い所に。

草に乗っかってたので落ちないように、そーっと回収。
夕方散歩は暑くなってきたけど、朝はまだ涼しい。

ただいまー。

もう、普通に踏んでいる。
明日のBBQの準備をする間、ちょっと蓮司見て欲しいというので、お隣へ。
一昨日、綿が飛んでいたコレ。

一昨日は西風で東(左側)へ飛んで行ったんだけど、
今日は東風で、娘宅を直撃。
強風で綿毛が吹雪みたいに飛んでた。
で、網戸。

日曜に張り替えたばかり。
これは8時半頃で、3時間後には3倍になっていた。
蓮司は…。
歩行器で洗濯用のハンガーの所へ行って、ハンガーで遊ぶ。

おなかすいたので、ミルク。

1/3ほど自分で飲んで、あとはばーちゃんが支えてた。
ハンガーやガーゼは口に入れるのに
赤ちゃんせんべいは絶対に入れない。

この後、掃除機の音がしたら泣き出したので
抱っこで外へ連れて行った。
掃除機の音に限らず、大きめの音で泣くんだって。
くむは初めての掃除機でチビッた。
蓮司もチビッてるかもしれん。
そして、明日の天気予報は雨。
BBQは土間ですることになりそうだ。
(土間も片づけてた)
午前中にできなかったので午後からラジオ体操をした。
両足跳びができるようになってたのに、昨日からまたできない。
左の膝が…。
経年劣化か?
2010年のきょうのふうちゃん

9年前にもトーリマは出没してた。
この頃はまだ、ガウガウじゃなかったのでなんとか切ってた。
でも、ふうちゃんが家でカットしていたのは1年くらい。
くむはもう2年超えた。
自分でできる限りはやろうと思ってる。
にほんブログ村
スポンサーサイト
<<ゴロゴロときて、コロン | ホーム | 誰に言うとんじゃ>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
顔一個分リード(*^O^*) EVEちゃん細いわー!!
この草の中に入り込むとやっかいなのよね。
草の上で良かったねー。
くむちゃん、やっぱ草の上がイイのか。
この綿毛が飛んでくると思ったらぞっとするわ。
網戸良い仕事してるじゃん。
蓮司君優しいお顔だー。もう哺乳瓶持てるのかー。
うちの子も赤ちゃんせんべいぽいしてたわ(笑´∀`)
レイは初掃除機でちびった。大の方を・・・💦
蓮司君は大、大丈夫だった?!
いいねー、雨天決行BBQ~。
土間もあるとは、素晴らしい~。
確かにウチでカット出来るとイイと思う。
ウチの長男も、掃除機の音で泣いてたよ。
ミキサーの音とかバイクの音とかでも泣いてたなー
寝てるときにそういう音がしても起きないんだけどね。
言ってたのに小雨 これから降るんだろうか
わぁこの綿毛が飛んできたら・・嫌だね~
網戸にくっつくと中々取れないしね やっかいだわね
自分でカットが出来た方がやっぱりいいよね
若い頃はサロンで出来るけど晩年は足腰弱くなってくるし下痢したりと色々ねぇ・・それに連れて行くのも可愛そうになるしね ナナも自分で少しやってみればよかったかなって今になると思うわ
ナナ両耳リボンだったので上でひとつ結びってやって
みたかったんだ 可愛いよね~
おめめにも入らないからいいかもね
掃除はシーズン終わってからかな(ワタシなら、だが)
蓮チン歩行器で移動かい
もうすぐハイハイ出来るようになるかな~
もう寝がえりは出来たか?
ムチムチとアヒル口がそそるわ~
うちもそろそろトーリマ出現しないとヤバいんだけど
バリカン届いたのにまだ開けてもいない
お風呂にも入れないとね
しかしその、玄関マットは向きが逆だ
3ワン散歩 楽しいね~
家も今朝は新幹線で3人散歩でした。
今は雨あがってるけど また降るのかな?
BBQは 土間で そのほうがいいかも
ザッと降ってきたら困るし~
デカイ屋根だけのテントあると便利かも
蓮司君 お顔が少し変わった?引き締まった?
あかちゃんせんべい 私好きだった
娘たちは どうだったかな?
掃除機は 最初から まるは平気だったけど
フローリング用の柄の長いモップは
持っただけで ハウスに避難
2階では非難するハウスがないから
違う部屋に避難してます。
そろそろ まるも ボサオに 18日トリミングですが
顔の毛って伸びるとめだつわ^^:
今日はお散歩無理だなぁ。
お庭広いもんねBBQできちゃうよね~
土間もあるなら雨でもOKだなんて凄い!
網戸に綿毛・・・
とるの大変そう( ゚Д゚)
アハハ~EVAちゃんかーちゃんにガウガウして
怒られたの~(^O^)
EVAちゃんもユニと一緒でお風呂嫌いなんだね。
連ちゃん、急に音がしたらビックリして
泣いてしまうんだね~
くむちゃん初めて掃除機の音にちびったの~(笑)
ユニは掃除機に攻撃してた。
土間でBBQが出来るなんて良いね。
だから、爪が全然伸びなかったのよ。
今では穏やかなもんです。
草の中でするのってうちではくむだけ。
綿毛凄かったよ~。吹雪と一緒だった。
哺乳瓶は持てるけど、途中でやめちゃう。
なんなら、哺乳瓶バンバン叩きながら飲む。
土間もあるけど焼くのは外がいいだろうと、テント買ったって。
来年から運動会にも使えるしだって。
で、今は雨は小降りになって来た。
止むか?
少し前にはクーラー取り付けの工事の音で泣いた。
最近は掃除機もダメ。
掃除機は寝てても起きるんだって。
男なら気にせずに寝ろ。
そして今日は雷。
綿毛、すごかったよ。
今とっても無駄だから、シーズン終わるまでそのままじゃないかな。
隣の田んぼから直撃だもの。
自分でカットしてたら、ちょっと気になったらすぐできるのもいいよ。
おちりに●がつくとか、目ヤニがガビガビになるとかね。
ナナちゃんは絶対にちょんまげが似合ったと思う!!
歩行器はまだ思う方向へは行けないみたい。
後ろだったのが、斜め後ろになってた。
寝返りはする気配もない。ちょっと押したらひっくり返るけど。
ハイハイはもうちょっとかかりそう。
太目の子は重いから少し遅めになる。
玄関マットはとーちゃんの仕業よ。
洗濯物干しに出た時に直した。
けど、まあ基本仲がいいので並んで歩いてくれる。
競争しているようにも見えるけど。
BBQまで止みそうな感じです。
テント買ったと言っていたので、テント使うかな。
離乳食、少しずつ進んでて色々食べさせてるけど
最初はいやーな顔するんだって。
好物は卵の黄身。
お姉ちゃんと同じく卵喰いになりそう。
あんなに怖がった掃除機だけど今は出てくると
玩具を持って走り回る。
何がしたいのかわからない。
アナベルが3本も折れてしまった。
止みそうだけど、散歩は無理だなぁ。
なんとしてもBBQしたいみたいよ。
肉よりビールなんだけどね。
綿毛、すぐに掃除しても無駄。
隣の田んぼを見てなくなってからいるんじゃないかな。
うちにも少し飛んできてたわ。
お風呂が好きな犬、まだいた事がない。
なつなんて怖がり過ぎるから、心臓に良くないだろうと
数回しか入れなかったよ。
ユニたんは掃除機に攻撃?
くむは最初ちびっとその後攻撃するようになって、
今はおもちゃ三ってきて走りまわる。
よくわからんわ。
土間だとドラム缶BBQには狭いのでテント買ったって。
そこまでしてするか?
と言うか、飲むか?