ビオフェルミンはおやつです
- 2019年05月16日(木)
- 未分類
今日も暑かったー。
自転車を放り込んでる物置の片付けしました。
出し入れしやすいように。
修理したら乗れるかもしれない自転車があと2台ある。
どういう経路でここにあるのかわからない車いすもある。
他は工具とか色々。
ちゃんと片付けたら、車庫の端に置いてた脚立まで置けた。
カートもこっちに入れることにした。
スッキリしたけど、汗だくよ。
朝散歩。

くむは縁石の上を歩くのが好き。
そのまま踏ん張る。
短めコース。
ただいま~。
かーちゃんはP祭り体質なのでビオフェルミン飲んでます。
くむも軟便傾向なので一緒に。
多分、おやつと思ってます。
涙、きちゃねーなー。
きょうのふうちゃゃん
この欲張りぼっちゃんは、視界に入ったぬいぐるみは
全部自分のものにしようとしてましたた。
お客様のバッグに付けられていたストラップも運ぼうとした。。。

にほんブログ村
自転車を放り込んでる物置の片付けしました。
出し入れしやすいように。
修理したら乗れるかもしれない自転車があと2台ある。
どういう経路でここにあるのかわからない車いすもある。
他は工具とか色々。
ちゃんと片付けたら、車庫の端に置いてた脚立まで置けた。
カートもこっちに入れることにした。
スッキリしたけど、汗だくよ。
朝散歩。

くむは縁石の上を歩くのが好き。

そのまま踏ん張る。

短めコース。

ただいま~。

かーちゃんはP祭り体質なのでビオフェルミン飲んでます。
くむも軟便傾向なので一緒に。
多分、おやつと思ってます。
涙、きちゃねーなー。
きょうのふうちゃゃん

この欲張りぼっちゃんは、視界に入ったぬいぐるみは
全部自分のものにしようとしてましたた。
お客様のバッグに付けられていたストラップも運ぼうとした。。。
にほんブログ村
スポンサーサイト
<<隣の親ばか | ホーム | 夏の準備とぶう子さん>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
あらまー、今日もパワフルに動いたのね。
私もやることはいっぱいあるけど
やる気スイッチが行方不明ちう・・・(>_<)
くむちゃん平均台の上でうんちゃん出来るんだ(笑)
端っこ好きなボクちゃんだわ~。
ビオフェルミンおやつ化してる!!
レイはお芋さんに埋め込むよ。しかも4つ切りだ。
逆さまつげのせいもあるだろうけど
今、乾燥して目にゴミが入るんだろうね。
レイも涙多いです。
ふうちゃん中々やるじゃんヘ(^o^)/
ジョーイは黄色いものを見つけると自分のものにしてたわ。モールにあった黄色い「床濡れてますので滑らないようにご注意」って看板も持って帰ろうとしました。
まるも端っこ歩くので
何時も落ちろと思うけど 落ちない
あぁ~一度落ちた 草があったので勘違いしたみたいです。
くむちゃん器用に狭い縁石の上に
回収しやすくていいね。
飲み会友達のが来たら
慣れてきたら バックの中に顔突っ込んでしかられたw
それでも隙見て・・・・
玄関で話す分は ワンコラ五月蠅いけど
上がれば大丈夫です。
倉庫や車庫が広いと良いです~
まさかの自転車 2台ってすごい。
ビオフェルミンは 味は?
ぽりぽりおやつだね^^
あまりにいい天気の時に洗濯物が少ないとなんか損した気分になるから洗濯するもの探してやってる(笑
車庫の整理お疲れ様でした
車庫とかあるといいなぁ
うちなんかパパの仕事のあれこれやキャンプ用品やら季節もの仕舞う場所がないから車で5分くらいのところに倉庫借りてる・・年間結構かかるのよ~
ふうちゃんがお客さまのバックせっせと運んでる姿目に浮かぶよ~
セリア行った時に見てくるぶうこさん
うちのも中見えるタイプなんだけど30万て結構しんどくなるのよ ぶうこさんくらいの方が楽しみがありそう
夏になったら暑くて作業もしんどいから
今時期がギリだよね(;´・ω・)
お腹弱いんだね。。。
便秘も辛いけどPも辛いのよね
ユニもそうなのよ~
で、歩いてる途中、くむちゃんと同じく縁石の上で(^_^;)
広い所ですれば良いのにって思うけど、そこが良いんだろうね(笑)
くむちゃん、ビオフェルミンがおやつってか~
んでも、そう思ってくれてて楽で良いね。
ユニ卑しん坊のくせに、薬だけはピッてしよるんよ。
窓から温風が吹き込んで来る。
今日もまた動いた。
みんみんさんのやる気スイッチ、四国に出張なう。
端っこ好きだわ。意外と踏み外さない。
ビオフェルミン、一度だけ変な顔して食べなかったけど
その後はまた食べるようになったよ。
簡単に食べてくれるから、私が飲むついでに食べさせてる。
まつげのせいもあるけど、いつも涙でベチョベチョ。
ダックスは涙なんて出ないんだよね。
ふうちゃん、自分より大きいぬいぐるみも運んでたよ。
人間にとっても見えやすい色なのかもね。
看板、未遂でよかったね。
EVAは先日、縁石のない細い道で田んぼに落ちた。
なにも植えてない田んぼでよかった。
コンクリの上は回収しやすくていいね。
いつも、ここでお願いしたいくらい。
人のカバンに頭突っ込んだらダメって、教えてないよねー。
EVAは中に入った人にも吠えまくる。
立ってるとギャン吠え。座ると少し落ち着く。
使われてない物置が丸一軒分くらいあります。ヤバイです。
使ってる物置も30坪より広いかな?
昨日片づけたのは6畳くらいの狭い所。
ビオフェルミンはほんのり甘いです。
だからたべるんだと思う。
貸し倉庫があるのね。
こっちは企業用のでっかいのはあるけど、個人のはないよ。
家に何でも置けるから、捨てないんだよ。
で、すごいことになってる。
私が来た時からそのまんまの物もたくさんあるよ。
どーすんだよ、アレ。
30万だと気が遠くなりそうだけど、10万ならね。
そのくらいのPCにしたいし。
今はまだ汗かいてもすぐ乾いて気持ちいい。
おなかというか腸が極端に弱いのよね。
ミネラルウォーター飲むと下す。
コンクリの上は拾いやすくていいわ。
草の中だとコノヤローとなる。
ビオフェルミンはほんの少しだけど甘いのよ。
あと、かーちゃんがくれるから食べてるんだと思う。
毎朝の習慣になった。