土方ではない
- 2019年03月09日(土)
- 日記
今朝はすんごく寒かった。

霜だよ、霜!!
散歩から帰って、ストーブつけた。
きょうのふうちゃん
昨日は、防草シートを剥がしたこの部分を耕してから
トンボで均す、という作業をしてました。
ボコボコで水たまりとか酷かったのよ~。
主な作業は家主である娘で、私はお手伝いだけど。
ここだけでも1軒建てられるだけの広さは十分ある。
今朝は体がギシギシ言ってなかなか起きられんかった。
今日はこっち。
元が平らじゃなかったので、またまた耕して均した。
そして煉瓦を敷いて行く。
私はまたまた家主のお手伝い。
と、この坊ちゃんの世話。
抱っこしてる時に、けろけろミルク吐いたかと思ったら
ブリブリとうんPした。
おむつ替えてジャンパールに乗せてしばらくしたら
ちっこが漏れて服が濡れてたので着替え。
煉瓦は防草シートを抑えるのに使ってたもの。
砂利は駐車場に敷いて余ったもの。
なので、0円ガーデニングでした。
作業時間は3時間半くらい。
仕上げにはとーちゃんも来て手伝ってくれた。
お友達呼んでBBQするスペースなんだって。
昨日均した所は駐車場になりそう。
夕方散歩は、3人と3匹。
土方ガーデニング後の散歩は正直キツかった。

にほんブログ村

霜だよ、霜!!
散歩から帰って、ストーブつけた。
きょうのふうちゃん

昨日は、防草シートを剥がしたこの部分を耕してから
トンボで均す、という作業をしてました。
ボコボコで水たまりとか酷かったのよ~。

主な作業は家主である娘で、私はお手伝いだけど。
ここだけでも1軒建てられるだけの広さは十分ある。
今朝は体がギシギシ言ってなかなか起きられんかった。
今日はこっち。

元が平らじゃなかったので、またまた耕して均した。
そして煉瓦を敷いて行く。
私はまたまた家主のお手伝い。
と、この坊ちゃんの世話。

抱っこしてる時に、けろけろミルク吐いたかと思ったら
ブリブリとうんPした。
おむつ替えてジャンパールに乗せてしばらくしたら
ちっこが漏れて服が濡れてたので着替え。
煉瓦は防草シートを抑えるのに使ってたもの。
砂利は駐車場に敷いて余ったもの。
なので、0円ガーデニングでした。
作業時間は3時間半くらい。
仕上げにはとーちゃんも来て手伝ってくれた。
お友達呼んでBBQするスペースなんだって。
昨日均した所は駐車場になりそう。
夕方散歩は、3人と3匹。

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
レイ父が霜が降りてたって言ってたわ(>_<)
レイも厚い服着てお散歩だったよ!!
って、夢夢ちゃん裸族で寒くなかった?
わぁー、頑張ったね!!
地面を均にする作業はキツいね。
でも素晴らしいBBQガーデンが出来た(o^^o)
グッドジョブ!!
蓮司君も良い子ちゃんでOK牧場(笑)
うんちゃんもチッチもオーライ!!
夕散歩は3人じゃー\(^_^)/
一人が一頭じゃないかー。
くむちゃん、EVEちゃん父ちゃんの顔見てるけど何故?
レンガの下に雑草除けシートは敷かないの?レンガの間から雑草が生えてこないといいけど・・・
土方〇すに刃物は要らん 雨の三日も降れば・・・
大昔聞いた事があります。
新選組の土方(ひじかた)を 土方(どかた)と読んだ記憶が
若しかしたら不正投稿で蹴られるかな?
赤ちゃんってミルクゲロゲロ聞くけど
娘二人は 履いた記憶がないけど
下のが スイカ食べ過ぎて 吐いた!!
怖かったのか 以来スイカは食べなくなった。
またまた余談でした。
年行くと 過去話が多くなって ついつい
庭が広いから BBQいいなぁ~
近所だったら参加したいわ~
土方の参加は無理だけど^^:
皆で夕方散歩 幸せだぁ~
コンクリ打たないで 土がいいわ~
夏は涼しいしね^^
梅うさちゃん家方面霜が?そんなに寒かったの~
えーーーこの部分だけでも家が一軒建つって?
すげー
すご~い 素敵(^^♪
いいなぁBBQ・・ご近所ならお呼ばれしたい
肉は持っていきます(笑
ここらへんは折角お庭があっても今はBBQ出来ないらしいよ 隣近所に匂いや煙がいくからだって・・
初めての子だったらミルクゲロゲロとかってびっくりするよね いきなりゲロゲロだからね
うちは長男がミルクちょろちょろ吐いて記憶があるよ
だから服の首元だけミルクがねぇ・・
しかし、お庭広い!
東京の戸建てみたらお庭ないお家も多いし
とにかく狭小住宅がぎっちりでビックリするよ~
夢夢は散歩の時は寒さを感じないみたい。
食欲より寒さより散歩優先だから。
家の中では暖かい所にいるよ。
プランターで家庭菜園程度しかやらないから耕した事なんてなかったよ。
娘んちのは前の人がン10年も前に使ってた農機具が色々あってそれを使ってる。
いるかいらないか聞かれた時に置いててもらってよかったよ。
昔懐かしいものもあって実家の父が興奮してたけど、それは捨ててしまった。
カイバ切はさすがに要らないわ。
蓮司、知恵がついてきて相手してくれないと泣くようになってきた。
めんどうくさい時期に突入よ。
夕方散歩では時々とーちゃんがおやつを持ってるから
わんこたちはそわそわわしたり様子をうかがったるするよ。
昨日は持ってなかった。
新しい煉瓦より味があっていいでしょ。
隙間から草はきっと生えてくるね。
でも、大きいのは生えないと思うのよ。
均した所が雨で締まってくれるといいんだけど。
落語家には欠伸、医者にはアロエだっけ。
どんな仕事にも弱点はあるのか。
上はよく吐いたけど、下はあまり記憶がない。
ヨダレは多かった。
都会だと庭でBBQもダメらしいけど、うちの方はやり放題。
散歩してたらよくいい匂いがしてくるよ~。
コンクリを敷き詰めるのって家相的にもよくないらしいね。
草は面倒だけど、土がいいわ。
冷たい雨だよ。ちょっと寒い。
十分家が建つ広さよ。
うちが200坪なんだけど、娘んちはもうちょっと広い。
このあたりだと平均的な広さかな。
街だとBBQは決められたところでしかできないんだってね。
こっちは自由だよー。
お隣と接しているけど、距離はあるからね。
離乳食が進むまではよく吐くよね。
イチイチ着替えられないんで、服の下にガーゼを挟んだりしてたよ。
が、息子はあまり吐かなかったな。
母乳しか飲んでくれないのに大食漢で足りないから
首も座ってないのに重湯やってたよ。
私のお乳が出ないわけではなく、すごく飲んでたのよ。
デカい赤ちゃんだったけど、今は普通。
こっちだと建売でも50以上あるかなあ。
駐車場が取れないと住めないからね。
免許証の数だけ車が必要な地域です。