一列で警備
- 2019年01月17日(木)
- わんこたち
朝焼け

見た時はもっとだるまっぽい感じだったけど、間があいてしまった。
今朝のくむは人んちの車が出てくる所で、うんこらしょ。
ちょうど車が出るところで待たせてしまった。
ごめんよ、Hくん(大昔幼稚園の集団登園で同じグループだった)
その2分後、夢夢が何の前触れもなく道のド真ん中で。
何も通らなかった。
軽くなったふたり。
昨日カットしたから足裏スッキリ~。
全員で警備中
見張ってるのは夢夢だけ。
くむがいなくなったら、すぐにEVAが潜ってた。
正しいしまホイ(偽)の使い方だ。
きょうのふうちゃん
ゴミ出しの帰りにしろちゃんに会って、撫で繰りまわしてたらくれた。
割れてた親指の先が治った。
使い捨てのビニール手袋を使ってたんだけど、
うちにあるのはSサイズなのね。(手、小さいのよ)
いつもは問題ないんだけど、腫れてる中指がキツキツだった。
その腫れももうだいぶ引きました。

にほんブログ村

見た時はもっとだるまっぽい感じだったけど、間があいてしまった。
今朝のくむは人んちの車が出てくる所で、うんこらしょ。
ちょうど車が出るところで待たせてしまった。
ごめんよ、Hくん(大昔幼稚園の集団登園で同じグループだった)
その2分後、夢夢が何の前触れもなく道のド真ん中で。
何も通らなかった。
軽くなったふたり。

昨日カットしたから足裏スッキリ~。
全員で警備中

見張ってるのは夢夢だけ。
くむがいなくなったら、すぐにEVAが潜ってた。

正しいしまホイ(偽)の使い方だ。
きょうのふうちゃん

ゴミ出しの帰りにしろちゃんに会って、撫で繰りまわしてたらくれた。
割れてた親指の先が治った。
使い捨てのビニール手袋を使ってたんだけど、
うちにあるのはSサイズなのね。(手、小さいのよ)
いつもは問題ないんだけど、腫れてる中指がキツキツだった。
その腫れももうだいぶ引きました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<朝の海 | ホーム | 2019トーリマ始め>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
今朝は風があったのかな?
夢夢くむちゃんの尻尾がなびいてるような。
警備いつも5963!!
怪しい人が来たら知らせなくっちゃね。
しかし、くむちゃん巨大に見えるわー。
中身は細いんだけどね(^O^)
しろちゃんこうなりゃ撫でまくろーアハハ!!
あまり酷使しなさんね〜
おねーさんの言うことは、間違いない。
怪我ばっかしておるかんね。
ふうちゃん。美味しいみかん嬉しいね。
朝焼けを見る度に、ミラーマーンとー叫びたくなる。わたし。
大昔、実弟が見てたんだけどね。テーマソングの始まりが、〜朝焼け光の中に、ミラーマーンーで、始まるもんで、つい。うたうと、何だそのマイナーなヒーローソングと、バカにされるわたす。勿論。初日の出にも、歌うんだ。
昭和は。。。うんレトロだな。
🦊ちゃんとこのおにーちゃん。嫌いです。ーー
ん?なんでかな?
食べようとしてたいちご。とられたです。
しかもにゃって笑った。僕が狙ってた。真っ赤なイチゴだったです。
食べなくてよかったよ。酸っぱいだけで、味がなかったそうな。ふうちゃん甘い方がいいでしょう?
。。。意地悪じゃなかった?
そうそう。不味いって聞いてたよ。
そろそろイチゴ狩ですね〜🦊ちゃん
そーですね
行きましょう〜
無理です。タクシー廃業しました。
おーまーがーですよ!
足回りが故障ですから〜
こちらも昨朝は 朝焼けが綺麗でした^^
まるは 道の中央とかですることは無いけど
端っこでしていても 車が通ると
片手で袋 片手でハーネスを持ってます。
通る車の方には 顔は見ないけど 頭下げます。
速度落として 徐行してくれるので中央線のない道です。
EVAちゃん くむちゃんがどくの待ってた?
昨日ゆうちょの帰りに直売所に
私の足と張り合える位の大根が
ミカンは 小粒のたんかんが 買わなかったけど
九条ネギと 小玉のキャベツかった 200円合わせて
ゴム手は Mです^^
流石にLは デカイから
手が治ったら またお掃除再開ですか?
今日は 整形に行ってきます。
別に痛みとかないけど ・・・・
エアコンがダメなのかダメでないのか日曜日に見るらしい 今ね前のパネル外して使用してるのよ(それが何処かに引っかかるらしいので外すとちゃんと使える)だけど・・誰か来たら超恥ずかしい
うんちゃんするときって大体端っこでしてたけど
超シニアになった頃からはどこでもするようになって
それこそ道の真ん中だったり・・引っ張るわけにもいかないしねぇ
そろそろ「誰も突撃しない昼ごはん」の再開はあるかな~
これ毎回一人突っ込みをしてるんだけどね
「指」の入力に毎回ユニたんの「ユニ」って入れて一人で大笑いしてる
指がもう慣れちゃってるんだろうね~
朝焼けの中日差しが差す瞬間が好き♪
こらーーーーーーっ
治りかけで安心しちゃうとぶり返しますよ( ̄▽ ̄)
しっかり治して下さいな。
ほんと、お大事にね
でも、冬は南寄りで家があるからイマイチ。
夏は海から上がるよー。
怪しいい人(運送屋さん)が来たらすぐわかるよ。
お隣にいて、慌てて帰って来た事もあるよ。
くむ、胸囲は45㎝だよ。
しろちゃんは私を見つけると「撫でて~」って走ってくる。
もう、グーが握れるようになりました。
昭和が遠くなるねー。
娘んちなんて昭和生まれが娘だけで、ダンナも平成よ。
ミラーマンなんて知らんだろうな。
私は辛うじてわかる。見てた気がする。
気が付いた時にはくむが座ってて、場所移動もできんかった。
H君、おばちゃんだとは気付いててないと思う。
30年前だからねー。
何回も使う手袋はMなんだけど、使い捨てはSサイズ。
ハンバーグこねるのに使ったりする。
Mだと指先が余り過ぎるのよね。
こんなに腫れるなんて指輪とかしてたらうっ血してたかもね。
モーラス貼ったりチック塗ったりしてました。
南側の戸を開けててお日様の光を取り込んでるよ。
くむは必ず端っこなんんだけど、夢夢はしたくなったら急に止まるよ。
それも道の真ん中でね。
ちっこは砂浜じゃないとしないけど、うんちゃんはおかまいなし。
「ゆ」はユニたんのゆだよねー。
で、朝は散歩の時間と重なるからわく見る。
今週はもうほぼ何もしてないです。
もう、グーが握れるようになったので完治が近いかな。