見てて飽きない
- 2018年12月28日(金)
- 日記
昨夜、強い風がずっと吹いていた。
音を聞くだけで寒い。
朝は少し弱まっていたけど、それでもくむの尻尾が飛んだ。

追い風で踏ん張ると背中の毛が逆立つ。
夢夢、家の中だと震えてるのに、外へ出ると元気。
根っからの散歩好き娘…シニアだけど。
ただいまー、寒かったねー。
お昼前にやって来た。
昨日、灯油買っておいてよかった。
早速、ストーブつけたよ。
くむ、私の膝に乗って覗き込んでた。
でも、もう舐めさせろと言わない。
だんだん表情らしきものが出て来た。
時々、あーとかうーとか言うらしい。
ママが買い物に行っていないのもまだわからないから、すやすや。
お姉ちゃんのにこちゃんは、冬休みの宿題の漢字プリントを1枚仕上げました。
冬休みは短いから、サッサとしないとすぐ休みが終わっちゃうよね。
きょうのふうちゃん
うまうまの素以前に命の恩人でしょ。
会社のとーちゃんの駐車スペースの真ん前の田んぼにいたらしいね。

にほんブログ村
またしても娘と孫に突撃された昼ごはん
昨日の鍋にすいとんたくさん入れた。
今日は。卵と牛乳で練った。
来るのを知らずに練って寝かしていたら来たもんで、
私は1個しか食べられなかった。
音を聞くだけで寒い。
朝は少し弱まっていたけど、それでもくむの尻尾が飛んだ。

追い風で踏ん張ると背中の毛が逆立つ。

夢夢、家の中だと震えてるのに、外へ出ると元気。

根っからの散歩好き娘…シニアだけど。
ただいまー、寒かったねー。

お昼前にやって来た。
昨日、灯油買っておいてよかった。
早速、ストーブつけたよ。

くむ、私の膝に乗って覗き込んでた。
でも、もう舐めさせろと言わない。
だんだん表情らしきものが出て来た。

時々、あーとかうーとか言うらしい。

ママが買い物に行っていないのもまだわからないから、すやすや。
お姉ちゃんのにこちゃんは、冬休みの宿題の漢字プリントを1枚仕上げました。
冬休みは短いから、サッサとしないとすぐ休みが終わっちゃうよね。
きょうのふうちゃん

うまうまの素以前に命の恩人でしょ。
会社のとーちゃんの駐車スペースの真ん前の田んぼにいたらしいね。

にほんブログ村
またしても娘と孫に突撃された昼ごはん

昨日の鍋にすいとんたくさん入れた。
今日は。卵と牛乳で練った。
来るのを知らずに練って寝かしていたら来たもんで、
私は1個しか食べられなかった。
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
うちもやろうかな〜
すいとん鍋。今朝から一気に冷えてきた。
赤城おろしの乾燥と冷たい事、
内臓の調子が悪いから病院に行ってきたら、やたらとインフルエンザ患者が多かったよ。
梅うさちゃん。今年はかからんようにな、
私はでないから、買い物さえも。
誰かが持ち込んだら、アウトだぎゃ〜
くむちゃん。弟ができてよかったじゃん
立派に躾けて、子分にしなくちゃね?
うどん県も冷えてるね〜
年末年始は冷凍庫らしい。
どこにも行かんのじゃ。。。ってかいけない
つまらんのぉ〜
ふうちゃん。遊びましょう!
嫌ですよ!🦊ちゃんちうまうまないし、タクシーしないし、かーちゃんのそばでぬくぬくするですよ
見てて飽きないね♡
パソコン画面見てるだけで
私もニコニコしてきちゃう~
お顔プクプクだね
くむちゃん何を思ってるのかな(*´∀`*)
くむちゃんの毛が凄い事に。
・・・夢夢ちゃんも。
蓮司くん、色んな表情が出てきたね。
本当に見てて飽きないね。
くむちゃんちゃんと兄ちゃんやってるわ。
へぇー、すいとんって美味しそうだね。
まだ、食べたことないのよ。
作ってみようかな(*^_^*)
今朝も寒いww
散歩行きたくないけど 7時過ぎには
行かないと始まらないからね^^:
蓮司君 お顔に色々表情が出てきたね~
お顔 ぷくぷく くむちゃん 子守かな?
にーちゃんだからね~
灯油買っていて 良かったですね~
部屋に火の気があると 暖かいから
すいとん ねって 寝かせる本格的ですね~
ボールで小麦粉といて 入れていた記憶が・・・
やっぱれんちゃんだよね
ワタシもよく寝顔とかしみじみと見てたなぁ
寝落ちするときとか面白いよね
にこちゃん宿題やっていい子だな
お勉強好きかな?
家が近くなったから突撃もしょっちゅうありそうだね!
すいとんてあんまり作ったことない
というかアタマに浮かんでこない
今度作ってみようかな
北風はやっぱり遠慮願いたい
まだママがいない認識がないし動かない3~4か月くらいが子守しやすくていいね
そのあとはうちははる君もりのちゃんもパパっ子でパパパパだったのね
なんでもパパじゃないとダメでさぁ可愛さも半減だったよ(これうちのブログじゃ書けない)
赤ちゃんてみてるだけでも飽きないよね
ずっと見ていたいわぁ
今の子って宿題ちゃんとやるよね
やらないで遊んでばかりいたのはうちの長男とにぃちゃんだけか・・
今朝、車の温度計見たら0度だったよぉ。
こんな寒い日はすいとんやうどん・鍋もいいね~
ハフハフしながら食べたいです。
蓮司君かわいいねぇ
癒しだね~
子供の成長は本当に速いから
今のこの時期はじっくり見ておかないと(笑)
どんだけ好きなんや。
今日はさらに寒いけど、筋肉痛はほぼなくなった。
そう遠くない未来、くむ、蓮司におもちゃにされそう。
誰かさんと違って何をしても噛んだりはしないと思う。
泣いてても可愛いわ。
くむはなんて思ってるんだろうね。
蓮司が大きくなってからが楽しみ。
だんだん表情が出て来て、喃語が出て来て
笑うのを覚えるんだよね。
すいとん、子供の頃よくお味噌汁に入ってた。
その時はお水で溶いた小麦粉だったけど、
牛乳飲まない娘に牛乳使うようになって、ニンジンをすり込んだりしたよ。
卵を入れると少しふんわりする。
なんか暖房ないのに慣れて来た。
孫が来た時限定か?
いつもは練ってすぐ汁にドボンだけど、なんとなく気が向いた。
けど、差はわからんかった。
牛乳で練ると甘味があってお子様向きです。
それがとーちゃんに好みだったりする。
気が付いたら小学生だもん。
にこちゃん、お勉強はあまり好きではないみたい。
特に引き算が。
すいとん、うちはよくやるよ。
ごはんが少なめな時とかこれで足しにする。
まだママを認識してないうちは、子守もしやすいね。
にこちゃんは物心ついた頃にパパがいなくて、たまに会うんだけど
パパは好きだけど、いなければいないで…って感じだったな。
今は若いパパにすっかり懐いてしまってる。
にこちゃんも言わないとしないよー。
冬休みに入った時にインフルだったから遅れてるかもしれん。
凍るわ。
鍋、簡単だし、美味しいし、温まるし、後片付けまで簡単。
いいところばかりよね。
首が座ったらまた顔が変わるよね。
しっかり見とかないとどんどん変わってしまう。