サンタさんのお手伝い
- 2018年12月16日(日)
- 日記
今朝はクソ寒かった。
霜で真っ白。

朝日に向かって行って~
夢夢
くむ
寒くても快腸。
出すもの出したので、ただいまー。
散歩から帰ったら、とーちゃんが起きて来た。
「めちゃ寒い~」と言ったら
「しぱらくしたら暖かくなる」だと。
確かにお昼近くになると日が入って室温が上がる。
でも、朝起きた時の室温は11度。
いつになったら灯油買ってくるの?
きょうのふうちゃん
にこちゃんに見せられない買物に行くと言うので
半日、うちにいた。
じーちゃんと海へ行ってるなと思ったら、シーグラスを拾ってきた。
そして、デコッた。
女の子はこういうの、好きだよね。

にほんブログ村
孫に突撃されたお昼ごはん
昨日の残りのハヤシライス に少しトッピングした。
豚バラが安くてたくさん買ったので角煮を作った。
迎えに来た娘に半分分けたら「昨日作った」だと。
にこちゃん、昨日はラーメン食べたと言ってたからさ~。
ま。角煮はダブッてもいいだろ。
パパが食べるさ…多分。
霜で真っ白。

朝日に向かって行って~

夢夢

くむ

寒くても快腸。
出すもの出したので、ただいまー。

散歩から帰ったら、とーちゃんが起きて来た。
「めちゃ寒い~」と言ったら
「しぱらくしたら暖かくなる」だと。
確かにお昼近くになると日が入って室温が上がる。
でも、朝起きた時の室温は11度。
いつになったら灯油買ってくるの?
きょうのふうちゃん

にこちゃんに見せられない買物に行くと言うので
半日、うちにいた。
じーちゃんと海へ行ってるなと思ったら、シーグラスを拾ってきた。
そして、デコッた。

女の子はこういうの、好きだよね。

にほんブログ村
孫に突撃されたお昼ごはん

昨日の残りのハヤシライス に少しトッピングした。
豚バラが安くてたくさん買ったので角煮を作った。
迎えに来た娘に半分分けたら「昨日作った」だと。
にこちゃん、昨日はラーメン食べたと言ってたからさ~。
ま。角煮はダブッてもいいだろ。
パパが食べるさ…多分。
スポンサーサイト
<<くむだけ散歩 | ホーム | いい感じに短くなって来たよ>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
かーちゃんは今、シーグラスを買うか?海行くか?考えるまでもない。往復6時間もいまの右足では、むり〜。健康でもむり〜
したがって、一択しかないネットで買う。
自分で拾う楽しみにかけて、寂しいワン。
今日は冷え込んだね〜あまりの寒さに筋肉かっちーん。明日は少し暖かいといいね
って、お日様出たんだね。
こっちはどんより。午後一には雨だったよ。
夢夢くむちゃん快便ですな(^_^)/
羨ましいっす。
朝はめちゃ寒いよね。
父ちゃん灯油買って来てあげて!!
確かに、もうちょっとしたら気温上がるらしいね。
私、半袖シャツの上にパーカーだけだから
暖房は必須です(*^_^*)
シーグラス今度(春になってからかな)海で
探してみようー。なっちゃん激カワなお写真だね。
にこちゃんにとっては、楽しい季節ね。
何、貰えるのかな❓
トッピングの💖のチーズ最高!!
今朝は まだ 玄関に行っていないので
雨降ってるのか不明 雨音はしないけど
昨日は大霜寒かったです。
夢夢ちゃん おふく あったかくていいよね~
旦那さん 一冬灯油なしで過ごすのかな?
年末には・・・・
にこちゃんのあれ買いにくんだね~
今年は どんなのかな?
にこちゃん年代の欲しがるもって まったく見当が・・
蓮司君も 初めてのクリスマスだね~
当分色々な行事など 初が 楽しみ~
わんこはきっと好きだよね~
でも産後って 死語なのか ? 元気いいよね~
まぁ~二人目の時は 最初の子より
すべてに待遇が・・・・女の子だったからか?多分
忌々しい舅に てっきり男の子と思ったって
あの時の事は 未だに 忘れられない。
すみません また過去愚痴を垂れました__)m
今日もまだ雨が残ってる・・けど今週はまた暖かい日がつづくらしい せっかく寒さに慣れたのにぃ
とぉちゃん灯油なぜ買ってきてくれないのぉ~(笑
お願いだ買ってきてあげてくれ~~~
にこちゃんさすが女の子
なっちゃん嬉しいね~
うちもそろそろはる君たちのサンタにならなくちゃうけないんだけど・・
今エアコンつけようとした音ばかりでつかないのよ
エアコンお暇あげるほど古くないんだけどなぁ
うち灯油系のものなにもないからエアコン壊れるとまいるよ~ また諭吉さんが大量にお出かけになるんかなぁ
まぁうちのパパの仕事だからみてはもらえるんだけどね 朝はちゃんと動いたのよ~
灯油必要よね。
そっかぁ~にこちゃんに見せられないお買い物(笑)
もうすぐだもんね♪
シーグラス子供の頃沢山拾って持っていました。
キレイだよね~
イマドキはシーグラスにルーターで穴をあけて
アクセサリーにしたりするらしいよね。
それがサンタのお手伝いなのかと思ってしまったわ(笑)
にこちゃんはサンタさん信じてるかな?
どっちにしろ買い物には連れて行けないよね
シーグラス簡単に見つかるんだね!
それもそんなにたくさん
ワタシ今まで見つけたことないんですけど
でもシーグラスで作ったアクセは持ってるよ
お昼ご飯珍しく突撃ありかい
角煮はワタシがもらいたいところだ
川原で拾ってた。
海岸にはいっぱいあるんだけど、今ちょっとしたブームなのか少ない。
今日はは晴れそうで曇った。寒い。
それぞれ一日に複数回よ。うんP拾いばばぁですわ。
みんみんさんは今厚着、重ね着できないよね。
私は着る毛布かぶってしのいでるよ。
動いてる時はなんとかなるからね。今のところ。
シーグラス、近所の小学生のだいすぃ~もハマッてるらしく
たくさん集めてた。
そのせいか大きめには落ちてないんだよね。
今年からはサンタがふたりがかりなので、じじばばサンタはパス。
お年玉がスタートかな。
去年までは現金は早いと上げてなかったからね。
雨上がりなので夢夢は連れて行かんかった。
家でちゃんとしてたからね。
服は短足ふたりとも着せてます。
今まで寒がらなかった夢夢が震えるようになったのはトシか?
今日は雨が降ったせいかそんなには冷えてないです。
寒いっちゃー寒いけど。
私も1年生が何が欲しいのかなんて全然わからん。
サンタはパパとママに任せて、お年玉に回す。
来年からは二人だなー。
先に節句があるけど、鯉のぼりは拒否されたので
「何か」考えとく。
私も二人目の時、ジジーの従弟の所に二人目の男の子ができて
「負けた」って言われた。
上が女だったが残念だと思ってたのがまるわかり。
けど、おなかの子は男ってわかってたんだよね。
なのになんで「負け」なんだ? 遅れたからか?
それを聞いたからではないけど、その次の日に生まれて
その負けた子と並んで寝てた。
灯油あってもつけてないかな…まだ買う気配がないよ。
エアコンの暖房は使わない。
電気代が恐ろしい事になるからね。
スキマだらけで全然温まらないのがわかってるし。
使ったのは阪神大震災の直後だけ。
余震が怖かったからね。
おうちに見てくれる人がいるのはいいね。
ひざ掛け、肩掛けはいるけどね。
シーグラス、玉さん落ちてたのに見かけないと思ったら
近所の子供たちの間で流行ってた。
箱にいっぱいあったんだけど、捨てたような気がする。。。
まだ、サンタさんを信じてる…はず。
女の子の方が真実を知るのは早いだろうね。
シーグラスって名前があるの、最近知った。
昔からたくさん落ちてて珍しく見なかったし。
子供の頃は川で拾ってたよ。
時々突撃されるのよね。
角煮は炊飯器を使うから簡単で早いよ。
朝散歩は中止かと思ったら晴れたので
さっき行って来たよ~
今日は昨日と比べたら暖かいね。
って、昼から行ったからなのかな?
夢夢ちゃん可愛い洋服だね。
メチャ似合ってるし。
アハハ~とーちゃんマジまだ灯油を買うつもりが無いんだね(笑)
つーてー笑い事じゃないっか。
にこちゃん可愛くなっちゃんをデコッたね♪
なっちゃん喜んでるだろうな~
でも、昼過ぎから曇って来て寒くなりそうな感じ。
風の音がしてるわ。
夢夢の服、フリースで着せやすい。
今年から急に寒がるようになったから、ずっと着せてる。
じーちゃんと海行って拾ってきて、じーちゃんといっしょにデコッてた。
この頃よくにこちゃんを見てくれるようになった。
大きくなって扱いに困らなくなったみたい。