わんプロは写らない
- 2018年12月07日(金)
- むむくむ
昨日、くむがかぶってしまったリース台。
夢夢なら楽勝で通り抜けられそうだけど、
そんなヘマはしなかった。

今日もカミカミしていたし、嚙み心地がいいのか?
100円なのでおもちゃにされても問題はない。
朝散歩…暗かった。
天気悪~。
昨日よりは寒いんだけど、薄い上着でいけた。
数日前、遠くから見てピカピカ光ってて、なんだろう?と思ってた。
太陽光電池? かなり薄暗かったけど。
ますます激しいむむくむのわんプロ。
室内は光が足りないのと、早すぎてマトモに撮れません。
上になったり、下になったり大騒ぎ。
夢夢の耳はボロボロになり、くむの顔はびっしょりになる。
きょうのふうちゃん
夢夢は無言で暴れるけど、くむは声が出る。
やかましいのでふうちゃんの言う事はわかる。
わかるけど、海が静かなのは瀬戸内限定ですからね。

にほんブログ村
誰も突撃しないうちのお昼ごはん
昨日の鍋の続き だんご(小麦粉を豆乳で練ったもの)を加えた。
私は、ごはんなしでおなかいっぱい。
夢夢なら楽勝で通り抜けられそうだけど、
そんなヘマはしなかった。

今日もカミカミしていたし、嚙み心地がいいのか?
100円なのでおもちゃにされても問題はない。
朝散歩…暗かった。

天気悪~。
昨日よりは寒いんだけど、薄い上着でいけた。
数日前、遠くから見てピカピカ光ってて、なんだろう?と思ってた。

太陽光電池? かなり薄暗かったけど。
ますます激しいむむくむのわんプロ。
室内は光が足りないのと、早すぎてマトモに撮れません。


上になったり、下になったり大騒ぎ。
夢夢の耳はボロボロになり、くむの顔はびっしょりになる。
きょうのふうちゃん

夢夢は無言で暴れるけど、くむは声が出る。
やかましいのでふうちゃんの言う事はわかる。
わかるけど、海が静かなのは瀬戸内限定ですからね。

にほんブログ村
誰も突撃しないうちのお昼ごはん

昨日の鍋の続き だんご(小麦粉を豆乳で練ったもの)を加えた。
私は、ごはんなしでおなかいっぱい。
スポンサーサイト
<<散歩が厳しい季節がやって来た | ホーム | 3分の間に何が?>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
クリスマスのリース、おもちゃになったね~!
ふたりで、カジカジしたのに、壊れてない・・・。
ウチは、ななひとりで、やらかしそうな気がする。
年をとって、前よりは、破壊行動が減ったけどね。
わんプロも、ななVSしんか、ななVSふくが、たまに。
でも、あっという間に終わるから、撮影なんて、無理!
おたまが、3ワンに、ちょっかい出すのも、撮れない。
私の目に、スクショ機能が付いてたら、最高だわ(^▽^;)
ウチの子供たちも小さいころは動きが激しくて残像みたいな写真しか撮れなかったから分かるわ~今はスローだけど。
すいとん鍋美味しそう。水じゃなくて豆乳で練るのがいいね。
もうリースはオモチャになったね
100円でもかじっても丈夫そう
うちはこんなに遊ばないだろうな~
まつりとお友達がよくわんプロするけど
写真には撮れないよね
ブレブレばっかでよくわからない
くむちゃん男の子だから激しいよね
まつりのは静かにかわいいプロレスだよ
よく短い前足を狙われる
やっぱ、胴にまでリースをくぐらせるのは
くむちゃんだけか!!
わんぷろって、すんごく面白そうだ(^_^)/
こうやって、運動も出来て
噛み加減もばっちしでわんこたちも楽しそう🎶
こっちは、海は激しいよー。
・・・で、ウチの中は、案外静かなのよ。
ちょっと、レイも遠慮してるのかしら?
小麦粉を豆乳で練るなんて良くおもいつくなぁー。
間に合うかな。
100均で買ってきた方が速いような気がする。
ランは1日1回運動会をしますが
あとは比較的おとなしいです。
ワンプロは 家では 私と ババプロ?
今朝は寒かった~息が白かった 薄いけど・・
ワンプロって 吠えながらの子と 無言での子が
いるみたいですね~
両方声出したら ふうちゃん眠れないね~
小麦粉水で溶いて 味噌汁などに
すいとんって言ってたかな?
お汁にとろみも出るので
今は 味噌汁に 例のひら麺入れたら
だんご汁です~
キャベツ鍋もやりたいんだが、ーー
皆白菜がいいというので、作れん。
ふうちゃん遊びにおいでー
すんごい海を見に行きましょう
太平洋っていうでっかい海です。
きっとワンプロの方がマシって言うとおもうよ
んじゃ。伊勢海老たべでるです。それなら行ってもいいですよ。
ふうちゃんが採りに行くならいいよ
🦊ちゃんがいくですよ。僕はアクティブな事きらいなので、ほらタクシーですよ。
お家で、ワンプロ楽しんで!
あり得ないです!!
足が使えないから悪しからず!
もう🦊ちゃんのいけずぅ
なんだろうね 相当噛み心地がいいんだろうね
歯にくいこんで気持ちがいいとかかぁ
ワンプロならわりと穏やかに見てられる気がするけどニャンプロは違うよね
風太と桃はなかったけどお友達のニャンは凄かったって言ってた怖かったって・・わってはいると自分も怪我しそうだったほどだったって
鍋の時って〆最近いらないって思う
なんかお腹一杯になっちゃうんだよね
関東急に寒くなってきて明日はもっと寒いらしい
白菜が随分安くなってきて助かるわぁ
手間賃とかろくにかかってなさそう
どこの国の人がこき使われてるんだろ~
うちのワンニャンプロはモサ男の声だけきこえる
走り回るのも主にモサ男
トム子はモサ男がかかってくるときにネコパンチ繰り出すのみ
たまにガブリついてるけどね
瀬戸内の海は静かだね~
五大湖とかの方が大きかったりして?
結構波も強いんじゃないかな
結構かたいよね。
このリース台にペパナフラワーくっつけてリース作ってあるよ♪
プロレスかぁ・・・うちは誰かさんが一方的なので
ワンプロというよりも暴行ですよねぇ。。。
リース台はよく遊んでいたよ。
意外と壊れなかった。
昔はダックス同士でしょっちゅうやってたんだけど、
EVAはシニアに入った頃から全くしなくなった。
くむが来て復活したよ。
夢夢はつくしともやってたなぁ。
去年、大小2個セットのがあって、それが欲しかったのになかった。
犬は走ると組み合うのを交互にやる。
ラグがめくれあがってる。
子どもが小さい頃、牛乳で練ったのが始まり。
豆乳しかなかったから豆乳になった。
楽しいのならいいかーって感じ。
女の子は静かにワンプロ?
夢夢は女の子だけど、ノッてきたらくむより激しい。
でも、声は出ないんだよね。
くむはウルサイ。
くむはうろうろしたり、くわえ直したりしてたから、ああなったんだろうね。ワンプロって全身運動だと思う。
しばらくやってたら、くむはぜえぜえ言ってる。
夢夢は言わないけどさ。
くむが来る前、夢夢はちょっと太かったけど今は痩せたよ。
豆乳は牛乳がなかったから。
子どもが小さい時に牛乳飲まない娘のために始めた。
人参をすりおろして入れたりもした。
1日1回かー。おとなしいねえ。
相手がいるともっとするかもね。
夢夢もくむがいない時はやってなかった。
EVAは早くにワンプロ卒業したのよね。
かーちゃんの右手で遊び始めます。
今朝の散歩は寒かった!!ニット帽に指なし手袋装備しました。
今も冷たい風が吹いてますが、スープだしてません。
もうちょっと我慢してみよう。
すいとんの進化版です。
娘が牛乳飲まないので作り始めたんです。
人参もすり入れてました。
鶏で出汁とってキャベツがクタクタになる間で煮込み、
あとは豆腐とかきのこなどお好みで。
ポン酢とこれでもかってくらいのネギと七味でいただきます。
キャベツは水を吸うので水は多めに。
翌日にキャベツはほぼ残ってません。汁だけ~。
マスクしてると楽なんだけど、メガネが曇るのよ。
私、メガネがないと生活できないのよ!!
うち、ワンプロ、にゃんプロ、わんにゃんプロなんでもあった。
一番おとなしいのはわんにゃんの混合プロレス。
つくしが優しいからだけど。
犬も知らない人が見たら怖いと思うよ。
お互いの耳を狙って噛み合いしてるからね。
でも、これのおかげでくむは噛む時の力加減を覚えたんだと思う。
今年になって鍋の時は白ご飯やめたよ。
鍋はおかずなんだよね、うち。
ほんに100円だから良いけど
これが高額なら泣くに泣けないね(笑)
あら~夢夢ちゃんお耳少し良くなったのに
またもワンプロでくむちゃんにボロボロにされたの~
夢夢ちゃんのお耳カミカミしやすいのかな?
そう~夢夢ちゃんて無言で暴れてるの。
ユニもくむちゃんと同じく暴れる時は声出してる。
手芸店とか行かないからねえ。
中国やベトナムあたりか?
タグ捨ててしまったわ。
スナちゃんのわんにゃんは仲がいいね。
うちはつくしは大丈夫だけど、こうめは犬が大嫌いみたいよ。
琵琶湖を見た時、波に驚いた。瀬戸内海と変わらんかったよ。
カミカミしたけど、壊れてない。丈夫だよね。
きなちゃんだと暴行…そうかも。。。
うちはウエイト差はあるけど、互角です。
さっきは寒いからと出してきたイヤーマフを咥えて振り回して走り回ってた。
もう、何がしたいんだか???
むむくむのバトルはお互いが耳を狙って噛むのよ。
夢夢は耳大きいのと貧毛なのですぐにヨレヨレよ。
くむなつバトルは足を狙ってた。
バトルも個性があるみたい。