ちょっとくらい演技しろよ
- 2018年10月16日(火)
- わんこたち
お昼休みに、とーちゃんが帰って来た時。

くむは、ここまで。
短足たちは元々そこにいた。
とーちゃんが玄関まで来ても、夢夢がチラッと見ただけ。
EVA、見もしない。
お前ら、ちょっとは喜んだら?
演技でもいいから!
今朝は、散歩でカメラ出したらバッテリーの残量がゼロだった。
特に面白い事もなく、順調にお出まし2回で終了。
夕方散歩は4時。前方に走る人。
そんな本格的装備の人について走れませんて。
海は満ち潮。
やっぱり、先を見てないくむ。
ここは、引いてないと通れません。
夢夢はすぐ引き返した。
私の膝上くらいの高さ。
くむがすんなり上れたのに、夢夢が…。
夢夢、ジャンプ力落ちたかも。
坂を上がったら、しろちゃんが来た。
この後、夢夢のおなかの下にももぐり込んでた。
ポメって足が細くて体は毛がフサフサで体格がわかりにくい。
しろちゃんはこの立派にコートの下に立派な胴体を隠してます。
昨日、抱っこしたらくむよりはるかに重かった。
ふうちゃんの最大時と変わらないかも。
きょうのふうちゃん
夢夢、2歳の頃はこんなだったのよね。
寝てるか、暴れてるか、だった。
食べる事には熱心じゃなくて痩せてた。
今とは別犬だ。

にほんブログ村
誰も突撃しないうちのお昼ごはん
醤油焼きそば 紅しょうがを買い忘れ続けている。

くむは、ここまで。
短足たちは元々そこにいた。
とーちゃんが玄関まで来ても、夢夢がチラッと見ただけ。

EVA、見もしない。
お前ら、ちょっとは喜んだら?
演技でもいいから!
今朝は、散歩でカメラ出したらバッテリーの残量がゼロだった。
特に面白い事もなく、順調にお出まし2回で終了。
夕方散歩は4時。前方に走る人。

そんな本格的装備の人について走れませんて。
海は満ち潮。
やっぱり、先を見てないくむ。

ここは、引いてないと通れません。
夢夢はすぐ引き返した。

私の膝上くらいの高さ。

くむがすんなり上れたのに、夢夢が…。
夢夢、ジャンプ力落ちたかも。
坂を上がったら、しろちゃんが来た。

この後、夢夢のおなかの下にももぐり込んでた。
ポメって足が細くて体は毛がフサフサで体格がわかりにくい。
しろちゃんはこの立派にコートの下に立派な胴体を隠してます。
昨日、抱っこしたらくむよりはるかに重かった。
ふうちゃんの最大時と変わらないかも。
きょうのふうちゃん

夢夢、2歳の頃はこんなだったのよね。
寝てるか、暴れてるか、だった。
食べる事には熱心じゃなくて痩せてた。
今とは別犬だ。

にほんブログ村
誰も突撃しないうちのお昼ごはん

醤油焼きそば 紅しょうがを買い忘れ続けている。
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
かめ犬可愛いw
ワタクシも若いころは食べることに熱心じゃなくて痩せてた。
今は・・・皮下脂肪がけっこうついてきてます・・・
しろちゃんってそんなに大きかった?
小さい子って覚えたんだけどな~
うちが行ってる公園のポメちゃんは
平均3kgぐらいだよ
夢夢ちゃんはくむちゃんに釣られて食べてる?
だんくんは2歳になってから2kg太って
7kg代になったよ
5kgのままだったら両手でだんくんとまつり
抱っこできるのに~
そうそう演技でも 喜ぶよ~
まるは小芝居疑惑が・・・・飯の素だからね^^:
しろちゃん10キロはあるね^^:
脱いだらすごいんですだね^^
私は脱がなくても 凄いけど 脱いだらもっと・・・
まるは 食べるより 遊びって時期は無かったな?
ごはんの途中に 宅配さんが来たら
止めて吠えることはあったけど
また戻ってきて食べてたw
最近は ごはん中旦那が帰ってきても 食べ続けてる
まえは 止めて迎えに・・・で戻って食べてたけど
旦那が 出てこんと思ったら めしか?って
俺は飯より・・・・当たり前じゃん
小芝居ぐらいしろーよね(^^♪
まるちゃんに演技指導お願いしなくちゃ(笑)
そうそう、マラソンランナーには
付いちゃーイケません!!
レイ最近やっと抜かれても追いかけなくなったよ。
くむちゃん前を見てお散歩しましょー(笑)
夢夢ちゃん根性だわ!!
ロッククライミングっぽい(;・∀・)
しろちゃん顔が見えなーい。
クンクンしてるんだな。
しろちゃん毛も身のもビッチシ!!大物だわね。
珍獣カメ犬(⌒▽⌒)アハハ!
モサ男は誰が帰ってきても大コーフン
それをトム子はいつも冷めた目で見ている
スピッツしろちゃん相変わらずだな~
わんこって嗅ぐ方と嗅がれる方にわかれるよね
って言うか先に嗅いだ方が勝ちかな
モサ男はいっつも出遅れる
こないだ久々焼きそば買ってきたわ
明日の晩に作ろうかな~
紅しょうがはバッチリです!
ナナも余り玄関にすっ飛んで来なかったなぁ
うちは桃や風太の方が玄関で待っていてくれた
まだ長男やにぃちゃんが家にいた頃パパとママとにぃちゃんだけで実家からの帰りにまだだいぶ遠いのに桃が玄関に走って行って待ってたって長男が言ってた
何だか変な天気でお日様が出たり引っ込んだり
醤油やきそばって食べたことないなぁ
我が家はいつもソースです
くむちゃんすごいわ
ナナもジャンプで上がるってことが出来なかったよ
低い椅子の上もね
そりゃぁ~寂しいねぇ。
我が家は誰が帰ってきても
例え出掛けて数分後に帰宅しようが
そりゃぁ~物凄く喜びますよ( ̄▽ ̄)
わんこたちの信頼度の差です。
私は今も美味しいものを食べたいって言う欲求は薄いんだけど、
余分なお肉はたっぷりついてます。
スピッツは9~10キロだって。
しろちゃんは少なめに見ても8キロは軽く超えてます。
抱こうとしたら持ち上がらなかったよ…。
夢夢は2歳までは食べてても遊びに走ってしまって食べなかったよ。
避妊手術をしてから食べるようになった。
今は食べ過ぎ。
くむも1歳の時は6キロだったなぁ(遠い目)。
中まで入ってきたら、なつがまとわりついてる。
しろちゃん、もしかしたら10キロあるかも。
すぐには持ち上げられなかったよ。
ご飯の途中で私が帰ってきたら、くむは来るかもしれない。
かーちゃんの散歩ととーちゃんのおやつだと迷って散歩に来る。
10日ぶりのとーちゃんも半日ぶりのとーちゃんも、ふうちゃんには同じだった。
とーちゃん、結構ショックだったみたい。
くむは突き当たるまで先がわからないようです。
夢夢はすぐに理解する。
年の功かな。運動能力は落ちてるけどね。
しろちゃんは横からおなかのしたにもぐり込むよ。
夢夢の下にも根性で潜る。
このかめクッションわんこたちの大人気だった。
5つくらい買っておけばよかった…100円だったのよ。
今は犬の勢いに負けて逃げてる。
とーちゃんにはこんなんだけど、かーちゃんだとみんなが飛び出してくる。
特にくむはずーっとつきまとう。
くむは誰かがいるとすごく喜んで近寄るんだけど、
行くと少し臭うだけで終わり。
あとはずっと臭わせているよ。
夢夢はかかわりたくないから後ろにいる…んだけど、しろちゃんにはもぐり込まれる。
次は絶対に紅ショウガ買う。あと、片栗粉。
今は全然しない。
ダックスたちも年取ったからねえ。
くむはかーちゃんだと狂ったように喜ぶよ。
この前ソース焼きそば下から、醤油にしてみた。
だしの素も入ってます。
かーちゃんは今でも大歓迎です。
くむを置いてちょっと近所へ行っただけで、泣きわめいてる事も…。
車で行くのはいいけど、歩いて出ると騒ぐのが不思議。