くまく~ん
- 2018年10月11日(木)
- くむ
地面がどろどろでくむだけ散歩。

いつの間にか本気ちっこも足上げる。
自分ちにシルシつけて帰ろうとする…こらー!
出すもの出してくれないと、またトイレがエライコッチャになるので行くですよ。
後ろ(西)から、くまくんが着ているのに気付いた。
「行くの」と引っ張ったらついて来た。
しかし、ちょっと行ったら振り向く。
やっぱり振り向く。
そうこうしているうちに追い付かれた。
くまくんとはくむがパピーの頃からの顔見知り。
だけど、去年の年明けにお父さんが急逝。
お父さんはお話好きな方でよくぐだぐだとおしゃべりしてましたが、
お母さんとは今日初めてちょっとだけお話しました。
くまくん、知人宅で生まれた子で5000円で譲ってもらったのよね。
5000円で大当たりだったとお母さんが言ってた。
知り合って3.年。
くまくんの声を聴いたことがない。
リードを引っ張ったりもしない。
今日は短足ねーちゃんがいなかったので、くむとも挨拶してくれた。
本当に良い子です。
でも、今日は写真なし。
雨降りだしたので、急いで帰った。
モンステラの葉っぱ、茶色くなった所から先をカットした。
緑が残ってるから光合成はしてくれると思う。
これから寒くなるから、新しい葉っぱが出てくるのは少し時間かかりそう。
しまホイ(偽)が不自然に盛り上がってた…やっぱりいた。
結局、雨になってなんだか寒くて薄手のハーフケット出した。
ついでに冬のわんこベッドも出した。
そろそろ寒さ対策しないとだな。
寒がりおばちゃんと寒さ厳禁ばーちゃんがいるからね。
きょうのふうちゃん
ふうちゃん、生きたおともだちはいませんでした。
楽天から送ってきてた…久しぶりだな。
携帯(FOMA)のACアダプタ…そろそろヤバイか?
FOMAのサービス、docomoは2022年くらいまでらしい。
その後は強制スマホ…いらんわ。タブレットあるから。

にほんブログ村
誰も突撃しないうちのお昼ごはん
天津飯 卵、1個少なかったな。
天津飯のあんて、地方によって違うらしいね。
うちは、醤油…つーか、とろみのついたラーメンスープだ。

いつの間にか本気ちっこも足上げる。
自分ちにシルシつけて帰ろうとする…こらー!

出すもの出してくれないと、またトイレがエライコッチャになるので行くですよ。

後ろ(西)から、くまくんが着ているのに気付いた。

「行くの」と引っ張ったらついて来た。
しかし、ちょっと行ったら振り向く。

やっぱり振り向く。

そうこうしているうちに追い付かれた。
くまくんとはくむがパピーの頃からの顔見知り。
だけど、去年の年明けにお父さんが急逝。
お父さんはお話好きな方でよくぐだぐだとおしゃべりしてましたが、
お母さんとは今日初めてちょっとだけお話しました。
くまくん、知人宅で生まれた子で5000円で譲ってもらったのよね。
5000円で大当たりだったとお母さんが言ってた。
知り合って3.年。
くまくんの声を聴いたことがない。
リードを引っ張ったりもしない。
今日は短足ねーちゃんがいなかったので、くむとも挨拶してくれた。
本当に良い子です。
でも、今日は写真なし。
雨降りだしたので、急いで帰った。

モンステラの葉っぱ、茶色くなった所から先をカットした。
緑が残ってるから光合成はしてくれると思う。
これから寒くなるから、新しい葉っぱが出てくるのは少し時間かかりそう。
しまホイ(偽)が不自然に盛り上がってた…やっぱりいた。

結局、雨になってなんだか寒くて薄手のハーフケット出した。
ついでに冬のわんこベッドも出した。
そろそろ寒さ対策しないとだな。
寒がりおばちゃんと寒さ厳禁ばーちゃんがいるからね。
きょうのふうちゃん

ふうちゃん、生きたおともだちはいませんでした。
楽天から送ってきてた…久しぶりだな。

携帯(FOMA)のACアダプタ…そろそろヤバイか?
FOMAのサービス、docomoは2022年くらいまでらしい。
その後は強制スマホ…いらんわ。タブレットあるから。

にほんブログ村
誰も突撃しないうちのお昼ごはん

天津飯 卵、1個少なかったな。
天津飯のあんて、地方によって違うらしいね。
うちは、醤油…つーか、とろみのついたラーメンスープだ。
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
寒がりおばちゃんはEVAさんで、寒さ厳禁ばーちゃんがなつさんだよね?
こちらは明日雪が降るかもだってさ。
出すもの出してすっきりししようか?
スマホねぇ〜便利そうで、めんどくさいです。
ガラケーも残す様な事も言ってたけどね。ーー
iPadもタブレットも持ってるけど、イマイチじゃなぁ〜
学生もいなくなったんで、もうスマホでなくても良いけど、家族Lineをスマホに入れているから、もう少し使おうかねぇ。。。
だが、1番はpcやね〜
ダンナが使えないノートパソコン頂こうと
容量が少なくて仕事に使えないんだと〜
アホや。。。
天津丼。関東方面は甘酢が多いね。醤油ベースやケチャップの
うちの行きつけの中華屋さんは、中華スープに、卵白とかに入れて、塩味だよ。
ちょっと変わっておる
関東は未だ蒸し蒸しで、ベタベタ〜週末から一気に気温がさがるらしいけどね。
あまり期待してない
お散歩行けなかたよー。
午後早めに行ったけどねー(^^)/
くま君大人しくっていい子なんだね。
くむちゃんもフレンドリーな子だから
相性バッチシだぁ。
レイは・・・言えない(⌒▽⌒)アハハ!
そうそう、嫌でも冬支度しないと
寒くなった来たよね。
しまホイ、早速EVEちゃん潜り込んでるね。
なっちゃんも、ヌクヌクしてねーヾ(≧▽≦)ノ
ふうちゃんとレイ同じかも・・・💦
こっちも天津飯は、そんな感じです。
くむちゃんはフレンドリーだね
くまくんまた逢いたいね
もうしまホイか~
うちなんてまだ冷房つけてるよ
なんか蒸し暑いの
外は冷えるけど家の中は暑いわ
うちも同じ物来たよ~
楽天から久々にきたね
くむちゃん くまちゃんとあいさつ出来て良かったね。
家のリクちゃんのお母さんと 話しかけたw
リクちゃんだけ散歩のときに
ダックス姉妹が一緒だと
リクちゃん別犬に ワンコラだから
お互い夕方散歩で あったときは 手前でコース変更してたw お互いに^^:
EVAちゃん もぐらわんこだね^^
これから寒くなると 潜るよね。
楽天会員でカード使ってたら
よくサンプルフード送ってきててけど
廃棄していました。
会員退会したら 送ってこなくなった 当たり目だけど
先日 アニメの件
私の勘違いでした。なんたらのしっぽで題だったw
バリューで立ち読み確認しました^^:
かに玉丼って旦那が 違う天津飯って言うけど
だめだ かに玉丼言い張る おっさんです。
買い物帰りに急に黒い雲がでてきてざざ~っと降りそうで・・いつも行く肉屋さんが行列なので心配で心配で でも無事降られずに帰って来れました
ガラケーでも十分だと思ってるのけどスマホの方が便利だとiphone持ってるけどほとんど使ってないよ
パパはものすごく活用してるけどママはパソコンやipadの方が画面が大きくてやりやすいしね
にぃちゃん家でパソコンないから家族割抜けて一人のにしたらしいのね で容量が多いからプランなおした方がいいよって言われたけど・・ちんぷんかんぷんな夫婦二人で行ったってねぇ(笑
パソコン今調子悪くて・・このパソコンとは相性悪いわ調子悪くなるの早すぎ
うちのパパさん未だにガーゼのタオルケットで寝てる
シーツはもこもこ冬用だから丁度いいみたい
特に夢夢ちゃんはお腹が汚れやすいから
連れては行けないよね。
って、くむちゃんだけ連れてって夢夢ちゃんスネスネしてなかった?
冬支度、家もそろそろとするとすっかな。
昨日なんて半袖で過ごしてたら
寒くて寒くて…
出せば良いのに我慢したわよ(^_^;)
天津飯のあん、地域によっては違うね~
昔、鹿児島で食べた天津飯はケチャップ味だったよ。
そうそう、よくできました。
もう雪かー。
EVAはミネソタでは生きていけないと思う。
行ってしまえば、ねーちゃんを探すことはなくなった。
回線はスマホでいいから機能はズラケーで十分。
ネット回線いらないくらい。通話だけでいい。
天津飯、大阪あたりが白い塩味らしいね。
夕方も降ってて行けなかった。
くまくん、大きさは中型で柴系MIXだよ。
すごくおとなしい子です。
くむも実はおとなしいんだけど、リードをくわえて振り回すのを見た人は
信じられないだろうね。
今日は警備台の長座布団をボアカバーに替えた。
布団の敷パッドも冬用にした。
レイちゃん、多分ふうちゃんと同じ。
でも、ふうちゃんはよその子に吠えた事はないよ。
吠えないで私の後ろに隠れてたヘタレです。
くまくん、夢夢の天敵の柴系だからね。
昨日から寒いくらいだよ~。
今も膝に毛布が乗ってる。
おばちゃんたち(猫含む)は日向ぼっこ始めました。
最近引きこもりだからサンプルもらう事もなくて、久しぶりだわ。
ひとりだと本当にいい仔なのにねえ。
ダックスは静かな仔ってあまりいないわ。
何でもないのにもらえてラッキー。
クーポンもついてたけど、使わないから捨てた。
かに玉丼も天津飯も同じだよね。
でも、カニ玉丼って言わないなぁ。
薄い長Tだからね。
私のスマホ、月に一度使うかどうかなのよね。
タブレットはちょこちょこ使ってるけど、外出時にまでは使わない。
なので今のが壊れたら解約と思ってる。
すると、今までたまに壊してたのに全然壊れないんだよね。
今日も少し冬物出してきたよ。
一昨日までは昼間は窓開けてたのに、今日は開けたら寒い。
同じ短足でもEVAはあんなことにならないからね。
昨日は半袖は風邪ひくよ。
首の後ろがスース―してスカーフまいたくらいよ。
天津飯のあんて、醤油、塩、甘酢とあって
甘酢も醤油とケチャップがあるらしいね。