洗濯ネットに負ける。
- 2018年08月13日(月)
- くむ
今朝は3匹が行く。

何か落ちてた?

この後、柴犬と会ったけどまだ半年ちょっとの子だからか
夢夢が狂わなかった。
くむは挨拶できなくて残念そうだった。
ご近所さんだから、また会えるかもね。
(かーちゃんは手ぶらで散歩する人とは会いたくないが)
短い足にリードが絡まる。

夢夢は足や尻尾に違和感があると、歩けない仔。
ただし、枯れ草なんかだとカミカミしただけで取れた気になって
また歩き出す…草を引きずったまま(・∀・)
ただいまー。
ベンジャミン、植え替えた。
とーちゃんが大きい植木鉢買って来てくれた。
しかし、大きすぎてもう玄関に入れられない。
ユッカに続いてベンジャミンもひとりジャングル化してる。
その他のジャングル候補たち。
ベンジャミンはびっくりするくらい簡単に根付いた。
アボカドは美味しく食べた後の種で、他にもある。
芽が出るのがわかったら、かわいそうで捨てられなくて
種のままのも2個ある。
この他にホンコンカポックもひとりでジャングルになってます。
くそ暑い夏だけど、葉っぱたちは元気です。
洗濯物をたたんでいたら。
きょうのふうちゃん
その通り。返せ!!
洗濯ネットほど熱心にカミカミしなかった。
かーちゃんのおばんつ、洗濯ネットに負けた。

にほんブログ村
孫に突撃された我が家の昼ごはん
冷やし中華とおにぎらず(ツナとおかか)
きゅうりじゃなくてレタス乗せてたら、なんで?と言われた。
今年のきゅうりは終わりました。
明日も突撃されます。何にしようかな。

何か落ちてた?

この後、柴犬と会ったけどまだ半年ちょっとの子だからか
夢夢が狂わなかった。
くむは挨拶できなくて残念そうだった。
ご近所さんだから、また会えるかもね。
(かーちゃんは手ぶらで散歩する人とは会いたくないが)
短い足にリードが絡まる。

夢夢は足や尻尾に違和感があると、歩けない仔。
ただし、枯れ草なんかだとカミカミしただけで取れた気になって
また歩き出す…草を引きずったまま(・∀・)
ただいまー。

とーちゃんが大きい植木鉢買って来てくれた。
しかし、大きすぎてもう玄関に入れられない。
ユッカに続いてベンジャミンもひとりジャングル化してる。
その他のジャングル候補たち。

ベンジャミンはびっくりするくらい簡単に根付いた。
アボカドは美味しく食べた後の種で、他にもある。
芽が出るのがわかったら、かわいそうで捨てられなくて
種のままのも2個ある。
この他にホンコンカポックもひとりでジャングルになってます。
くそ暑い夏だけど、葉っぱたちは元気です。
洗濯物をたたんでいたら。

きょうのふうちゃん

その通り。返せ!!

洗濯ネットほど熱心にカミカミしなかった。
かーちゃんのおばんつ、洗濯ネットに負けた。

にほんブログ村
孫に突撃された我が家の昼ごはん

冷やし中華とおにぎらず(ツナとおかか)
きゅうりじゃなくてレタス乗せてたら、なんで?と言われた。
今年のきゅうりは終わりました。
明日も突撃されます。何にしようかな。
スポンサーサイト
<<梨食ったどー、そして3個目のスイカ | ホーム | スイカとお盆のお届け物>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
かーちゃんのおぱんつはどんな風味だったかしら。
アボカドは実を付けるまで育てるのかな?それとも観葉目的?
ミネソタじゃ育たないけど、うどん県なら大きくなりそう。
何が落ちてたんだぁ?諭吉か(笑)
レイも夢夢ちゃんと同じくリードが絡むと
歩きませーん。枯葉は、気分による(笑)
ベンジャミン凄く大きくなっても(・∀・)イイネ!!
植木鉢まだまだ余裕あるしー。
ウチ、オリーブが枯れはしないけど
大きくならないよ。
大きくならなくていい木は、超でかいわ。
うどん県のジャングルになる?!
わー!!くむちゃんエロわんこ((´∀`))ケラケラ
でも母ちゃんのおパンツじゃーねぇ。失レイ・・・。
レイなんて、私のおパンツ見向きもしないよ💦
冷やし中華レタスもイケるよ!!
にこちゃん夏休み楽しく過ごしてるかなぁ?
3ワン、息ピッタリの散歩だったね~!
写真撮るのに、スゴクありがたい( ̄∇ ̄)
いろんな種類の緑が、どんどん増えて、
成長して、ホントに、ジャングルだねぇ。
私は、この手のもの、枯らすの天才よ。
それに、おたまがいるから、無理(^▽^;)
くむちゃん、いいもの見っけたね(゚m゚*)プッ
靴下じゃなくて、おパンツってのがいい!
冷やし中華に、おにぎらず、最高のお昼♪
テーブルについて、でてきたら、うれしい。
にこちゃん、夏休み、満喫してますか~?
ほんと植物が育つね(*^_^*)
暑いの大好きなのかな~
うちもたまにおパンツ噛む!
まつりはブラが好き
だけど、パパさんのユニクロ肌着には
負けるよ~
でお向かいのわんこ(これもリード無し)に出会っちゃった
お互いしっぽフリフリくんかくんかしただけで終わったけどね
しかしベンジャミンと言いナスと言いスイカと言い
なんでふうちゃんちはいろいろ育つの???
だってあの難しいアボカドまで!
誰の親指が緑なんだろ~
モサ男はあんまりモノをカミカミしないわんこだけど
プーのおぱんつが好きだった
それも使用済みのヤツ・・・
でもプーは穴空いたヤツでも穿いてたわ~
うちはいない孫っち~
まだ可愛い年頃だからいいね。
おっと!くむちゃん禁断のおぱんつかみかみしかも、かーちゃんの?
だが、洗濯ネットの方がよかったかー
うちの柴じーさん、仔犬のころから、次男の脱ぎたておぱんつ大好きで、夜中であろうと、次男が風呂に入ったとたん、むっくり起きて、そそくさと次男のおぱんつを咥えて、ゲージにこもり、すーはーペロペロ
かみかみをしてくださり、何枚のおぱんつが犠牲になったか?
現在次男家をでたので、今度はおぱんつではなく、三男の仕事靴をしかももれむれの
靴にマズル突っ込んで、すーはーペロペロ、はては、中敷きペロリんちよ。
激怒されても、へのかっぱ、しっかりお手手でホールドして堪能しておる
鼻がバカなのか?本当に好きらしい、
ちなみに、三男のおばんつや脱ぎたて靴下に興味かないらしい。
うちの柴わんの悪趣味~。とほほ
ネットに負けて良かったと思うよ。
ジャングルのように、育つのは、気候があっているからだよ。
リンゴには、厳しいかもしれないね、
アボカド、たわわになったら幸せだわ
次はコーヒーに挑戦してほしいな
自家製で、自家焙煎、自家消費。
コーヒー買わなくてもすむでー
やっぱりかぁちゃんのおパンツだったか(笑
アボカドよく食べるんだ我が家 芽がこんなに出るんだ?でも梅うさちゃん地域だからか? 日が射さない我が家ではねぇ
にこちゃんが来てるんだね
お泊り?
うちの二人の孫ちんは一人では我が家にいられない子・・パパが一緒でもほとんどばぁばとは口聞かない
パパパパばっかりでさ・・・自分ちのブログではけっして言えない事ここで毒出させておくれ
いいなぁ「ご飯だよ~」ってでてくるご飯
レタスって結構使えるよね 最近スープとか味噌汁にも使っちゃう
パンダも洗濯ネットはすごくカミカミします。
洗濯バサミもすきです。笑
なぜか洗濯ものを畳んでいるとやってくるんですよね~^^
さんぽはまだ行けてないけど
ゴミ出し車で 一緒に
帰ったら トイレに チッコかと思ったら
2日ぶりのお出まし 山が 2個
これで清算できたようです。
ハウスでも我慢できなければ できるって解った^^:
旦那が 現場は入れないって休みで帰ってきました~
お昼は 冷や麦です。
くむちゃん かーちゃんの おパンツのお味は?
あはっは~ 洗濯ネットの方が お好みだね^^
アボカド2個目が 根が出て 芽が出始めました。
今度はもやしアボカドになりませんように
もやしアボカド元気で大きな葉っぱが
そろそろ土に植え替えて 肥料も居るのかな?
りんごちゃん 順調ですね~
ユニもオチリに葉っぱとかくっ付いてたら
歩かなくなるのよ。
きっと気持ちが悪いんだろうね~
アハハ~くむちゃん、かーちゃんのオパンツよりも
洗濯ネットの方が良いとは(笑)
余程、ネットってカミ心地が良いんだね~(^O^)
とーちゃんの脱ぎたて靴下も無視。
おぱんつ噛んだのは初めてでした。
アボカドは直植えだと25ートルほどになるそうです。
散歩で諭吉を拾ったら…世間が狭くてすぐにバレそう。
ベンジャミンは見た目が涼しげでいいよ~。もらいのもだけど。
オリーブはとーちゃんがどうしても欲しいってスーパーで買ったのよ。
横ばかり伸びてるけどいいのか?
とーちゃんがわざと使用済み靴下とかほったらかしてても
だーれも見向きもしないのよ。
それが突然かーちゃんのおばんつ。洗濯済だけど。
にこちゃん、退屈を連呼するのでタブレット貸してやった。
YouTube見てる。平和だ。
誰かがすぐに脱線する。
植物は全部とーちゃんにまる投げ。
水やり厳禁な物は隠してたけどね。
今は解禁になって一緒に並べてる。
ユッカ、ベンジャミン、カポック、モンステラはひとりジャングルになってる。
おぱんつ、あまりお気に召さなかったようです。
テーブルについてたにごはんが出てくる…それ最高だわ。
モンステラが一番すごい。カポックも。
おぱんつ噛んだのは初めてかな。
ブラは何度か持ち去られたけど、これもあまり好きではない。
やっぱり洗濯ネット最高みたい。
うんPを入れる袋を持ってない。
そこんち前は大型飼ってたけど、その頃からずっとよ。
そんで夫婦して教員だったりする。
ヨメは一旦停止しないから、嫁の車が来たら先に避けてる。
マジ、こわい。
アボカドって難しい?
ネット見たら育て方がゴロゴロ出てくるよ。
最初、水耕栽培にしてたんだけど、芽が出るのに1か月くらいかかったと思う。
プーちゃん、着るものにはこだわりないのかな。
お年頃の女の子なのにって、私もそんな感じだったわ。
お気に入りのひめちゃんプリンセスTV見てる。
カミカミするのはくむだけで、洗濯ネットがお気に入り。
あとはたまにタオル。
カミカミはそんなにしない方なので被害が出た事はない。
アボカドは実がなるには5年以上かかるって。
コーヒー気飲まないから興味なし!
暑いのに風が吹いて、玄関の日よけが外れた。
とーちゃんが頑丈なのに取り替えてくれた。
くむ、おぱんつデビューでした。
ブラは何度か運んだけど、ほとんど噛むことなく放置されてた。
アボカドは水耕栽培で少しは大きくなるそうです。
うちは最初は水で、芽が出て土に植え替えたよ。
直植えしたら25メートルにもなるらしいので、そこまでは困る。
鉢植えで1メートルくらいに抑えたいと言ってた。
このれたか、なんだかスジっぽくて固い。
猛暑のせいか?
まあ、なかよしなのでなんとかなりますが。
洗濯ネットはあの感触がいいんでしょうね。
プラ系は昔夢夢がよく噛んでました。
洗濯ばさみ、いくつも破壊された。
クロスに開腹してるから、しばらくは安静だよね。
でも、パッカーンとへそ天で寝てるのを見て安心しました。
トイレもおうちでできるし、暑い時にわざわざ外行かなくてすみますね。
おぱんつは嚙み心地がよくないようです。
洗濯ネットはふわふわですからね。
アボカド、うちはまだ葉っぱ出てないけどひょろってしてます。
こんなものかなって思ってるんだけど。。。
見切り品で3個50円だったので買ってきて、1個は水につけてますが
2個は洗ってそのまま置いてます。
夢夢もそうなんだけど、元が大雑把な仔なので
取る動作をしたら取れた気になって、草を引き摺って平気で歩いてる。
鈍いのか?
おぱんつ、洗濯ネットに完敗です。
嚙み心地がよくないらしい。