お年頃な指たち
- 2018年08月02日(木)
- 日記
毎日暑い。
今日も朝から暑かった。

門を出て南へ。。。
反対側にしろちゃんいたのに気付いてないようだった。
朝の一番搾り。
その後すぐに第一子。
わざわざ草の中へ場所替えは、やめていただきたい。
突然何かにビビッて走り出すEVAについて行くむむくむ。
誰かが行くとついて行くし、トイレの間は待ってくれる。
教えてないのに不思議なもんです。
短足ねーちゃんたち、待ってくれてます。
帰った時の位置は、いつも同じ。
1秒でも早く帰りたいEVA、帰りたくない夢夢。
泥除けマットを踏みたくないくむ。
きょうのふうちゃん
干すのは午前中だからマシなんだけど、入れるのは午後。
それも2時前後…あっつー。
坊ちゃんと熱を逃がすのに広げてる布団で伸びてるEVA。
くむ、じっと風に当たってた。
古くてぽろぽろのサーキュレーター。
隣の部屋に冷気を送ってます。
さて、少し前に親指が痛い。
母指CM関節症というのと症状が似てると言った→親指が痛い
その後ですが…治ってませーん。
それどころか痛い指が増えた。
点丸はちょっと痛いだけ。
小指はちょいと痛い。
親指は母指CM関節症らしいが、小指になると違うらしい。
ちょっと腫れてることもある。
んで、調べててわかった事。
手指の不調は、更年期障害と関係しています。
はい~?
幸いスミルチックという固形軟膏がよく効くので
一日に数回ぬりぬりしてます。
まるさん、ありがとう。すごく助かってます。
なくなっても治らなかったら病院行くわ。
左なので日常生活には困ってないです。
葉っぱたちの成長

にほんブログ村
誰も突撃しないうちのお昼ごはん
炒飯、残り物の焼きそば、茄子、トマト
ワンディッシュは楽だ。
今日も朝から暑かった。

門を出て南へ。。。
反対側にしろちゃんいたのに気付いてないようだった。
朝の一番搾り。

その後すぐに第一子。

わざわざ草の中へ場所替えは、やめていただきたい。
突然何かにビビッて走り出すEVAについて行くむむくむ。

誰かが行くとついて行くし、トイレの間は待ってくれる。
教えてないのに不思議なもんです。

短足ねーちゃんたち、待ってくれてます。
帰った時の位置は、いつも同じ。

1秒でも早く帰りたいEVA、帰りたくない夢夢。
泥除けマットを踏みたくないくむ。
きょうのふうちゃん

干すのは午前中だからマシなんだけど、入れるのは午後。
それも2時前後…あっつー。
坊ちゃんと熱を逃がすのに広げてる布団で伸びてるEVA。

くむ、じっと風に当たってた。

古くてぽろぽろのサーキュレーター。
隣の部屋に冷気を送ってます。
さて、少し前に親指が痛い。
母指CM関節症というのと症状が似てると言った→親指が痛い
その後ですが…治ってませーん。
それどころか痛い指が増えた。

小指はちょいと痛い。
親指は母指CM関節症らしいが、小指になると違うらしい。
ちょっと腫れてることもある。
んで、調べててわかった事。
手指の不調は、更年期障害と関係しています。
はい~?
幸いスミルチックという固形軟膏がよく効くので
一日に数回ぬりぬりしてます。
まるさん、ありがとう。すごく助かってます。
なくなっても治らなかったら病院行くわ。
左なので日常生活には困ってないです。
葉っぱたちの成長


にほんブログ村
誰も突撃しないうちのお昼ごはん

炒飯、残り物の焼きそば、茄子、トマト
ワンディッシュは楽だ。
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
布団を干すってこちらじゃやらないから(マットレスですし)、大変だよなあ・・・と思います。考えただけで汗が出るわ。
そうか、関節が痛いのは更年期障害なのか。ワタクシ右手が腱鞘炎気味なので気を付けなければ。
モサ男はしっこ&う〇この時だけ草むらに上がっていく
どうも長めの草のところがいいらしい
最近柔らかくって拾いにくいのよ~~~
EVAさんこの真夏に熱を求めるとは究極の寒がりだな
でも確かに干した布団は気持ちいい
ワタシも最近指の関節痛い(主に両手の中指と薬指)
確かに更年期真っ盛りなお年頃だからな~
ホットフラッシュはないけど目覚めたら二度寝が出来ないのも困っている
うちも基本ワンプレート
だけどなぜか和食の時は分けたくなるね
手の関節は更年期障害かぁ
アタシは手が固まるときがある ほうきとかなにかを持つとそのまま手が固まっちゃう 痛みがないからほってあるけど・・リュウマチかなぁ
今気持ちがナーバスになってま~す
にぃちゃんが9月から仕事移動になっちゃって
一人暮らしに・・・今まで色々助けてもらっていたから
鳥の巣症候群と更年期が重なってます
仕事で帰りが遅いのにこれからなんでも一人でしなくちゃいけないかと思うと・・この年まで実家通いってのもおかしかったんだろうけど
ワンディッシュ楽だよね~
うちも昨日チャーハンだったからワンディッシュにした
我が家のチャーハンは卵のじゃないから目玉焼きを乗せる
今日は、風があったから少しはマシだった。
一番搾りは濃そうだ!!
良い場所で踏ん張ってるけど何故草の中?!
これさー、取る時大変なんだよ(◎_◎;)
みんな、誰かが用を足してる時は、待ってるんだ。
お利口だねー。
・・・で、誰かがダッシュしたら付いて行く(笑)
ウチのレイは団体行動できんだろうなぁ💦
モンちゃんの変わりようが凄い!!
100均でもちゃーんと育つね(^_-)-☆
ゲッちゃんも大きくなったわ。
更年期障害って症状色々だねー。
ワタクシ、更年期の総合商社じゃん💦
真夏のホットフラッシュがツライ・・・。
色んなとこにガタが来るお年頃。
って、20歳なのに変だ( *´艸`)
ウンチ中は 待機してる あ・うんの呼吸?
まるは 一人だからそれは無いけど
お花など写真撮ってるときは じっと待っていますが
待ってやったって感じで お座りして 要求します。
この時は 1個上げてます。
ワンコラして どや顔で お座りしても上げません!!
無い!!で 諦めます。
EVAちゃん 何にビビったのかな?
3人散歩 暗黙のルールがあるんですね。
いつ見ても 綺麗な手で 羨ましいw
20代ですって言っても 十分通るわ^^
私は20代の頃から 血管浮き出るし おっさんの手でしたw
スミルチック 私も主首に違和感痛みなどの時に
塗っています。
これは旦那もお気に入り
リハビリ病院は これは出してないようです。
病院によって 色々違うものがあるけど
指関節 今は痛み無いけど・・・・
骨関係は 女性ホルモンが 関係してることが
若いころは 骨太が嫌だったけど
今はでも 太さより 質だなって実感の日々です。
今日は整形に行ってきます。
指の関節とかが時折凄く痛むんですが・・・・
まさか・・・・親まめも更年期!?
やば~~~~~い(笑)
夏場とて、寝汗もかくし
お布団干したいけど
干すと熱がこもるんだよね。
我が家はもっぱらレイコップです。
布団を干すのは嫌いだけど、干した布団で寝るのは好きだ。
なので仕方なく干す。
指の関節が痛いのは女性に多くてホルモンが関係しているらしいよ。
柔らかめが、長い草の中とか最悪よね。
EVAは暑くても潜るような子だからね。
ふかふかでぬくぬくで最高!とか思ってるわ、きっと。
ホットフラッシュはつらいと言うか気持ち悪かったなぁ。
もう過ぎ去ったと思っていたが、まさか指が?って感じよ。
手がこわばった感じがするんだよね。
開いて閉じてを繰り返して治してる。
夫婦ふたりになっちゃうんだね。
ふたりの生活ってした事ないんだよね。
なのでなんか想像できないけど、楽そうって思っちゃうわ。
皿一つは楽だね。
今日はカレーにした。これも皿一枚。
その後グングン暑くなったけど。
いい所でかがんだのに移動して長い草の上よ。
絶対にワザとだよね。
レイちゃんも団体に入ると団体行動できるんじゃない?
犬は群れを作る動物だから。
モンちゃん、同じ個体に見えないよね。
1年でこんなになるとはねえ。
ゲッちゃんも暑いの好きみたいで外でどんどん育ってます。
一通りの症状は出尽くして落ち着いたと思ってたんだけどね。
なんで指が痛いんだ?と調べてたらこんなのが出てきたのよ。
まだ18なのにイヤんなる。
昔の夢夢は「先に行くー」と引っ張ってたけどね。
EVAのビビる基準がわからない。
後ろを誰か通ったのかもしれん。
言われてみれば、この手、昔とほとんど変わってないかも。
ちょっと肉は付いたけど。
スミルチック、本当に助かってます。
場所が場所なので貼り薬は貼れないから。
指関節、ひどくなると変形して手術なんて事もあるそうなので
そうならないように願いたいです。
そして、10年は続くから。
レイコップ、一時期欲しかった。
布団乾燥機は娘に貸したまま。
やっぱりお日様が気持ちいいんだけど、暑すぎるわ。