避難させた
- 2018年07月24日(火)
- わんこたち
きょうのふうちゃん

台所に置いてお料理したり後片付けしたりの合間に
チラチラ見るのが好きだったんだけど、
水を替えても3時間くらいでお湯になる。
小さいベンジャミンは枯れてしまった。
大きいのも危ないのでふうちゃんの所へ避難してきました。
一番大きなアナベル
横にあるのはA4のフレームです。
他の花の4倍くらいあるよ。なんでこんな大きくなったんだ?
今日は行って帰っての散歩ではなかったけど、ショートカットで短め。
それでも暑かった。まだ6時なのに。
潮が引いてたので、歩く所はあった。
あったけど、木をよけながら。
あとは皆、寝るだけ。
夕方も散歩に連れて行けとは言わない。
EVA、なんかムチムチだね。
なつが顔を洗うので写真を撮ってたがボケるので
動画にした。
猫か?
坊ちゃんは豆しばちゃんをくわえてる。
強く引っ張ると離してしまうので、引っ張りっこはできません。
くわえてても引っ張ると離してくれるけど、
ちょーだいと言うと逃げてしまう。

にほんブログ村
誰も突撃しないうちのお昼ごはん
ピーマンの炒飯と半ラーメン(味噌)

台所に置いてお料理したり後片付けしたりの合間に
チラチラ見るのが好きだったんだけど、
水を替えても3時間くらいでお湯になる。
小さいベンジャミンは枯れてしまった。
大きいのも危ないのでふうちゃんの所へ避難してきました。
一番大きなアナベル

横にあるのはA4のフレームです。
他の花の4倍くらいあるよ。なんでこんな大きくなったんだ?
今日は行って帰っての散歩ではなかったけど、ショートカットで短め。
それでも暑かった。まだ6時なのに。

潮が引いてたので、歩く所はあった。
あったけど、木をよけながら。

あとは皆、寝るだけ。
夕方も散歩に連れて行けとは言わない。
EVA、なんかムチムチだね。

なつが顔を洗うので写真を撮ってたがボケるので
動画にした。
猫か?
坊ちゃんは豆しばちゃんをくわえてる。

強く引っ張ると離してしまうので、引っ張りっこはできません。
くわえてても引っ張ると離してくれるけど、
ちょーだいと言うと逃げてしまう。

にほんブログ村
誰も突撃しないうちのお昼ごはん

ピーマンの炒飯と半ラーメン(味噌)
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
確かにでかすぎまっせ、アナベル
来年はピンクのアナベルゲット予定。
半額アナベルが、ホームセンターで売ってたのに、お財布忘れてアバババー
次に行ったらもうなかった。あれは、ちと悔しかったな、
その上の紫陽花、暑さで、葉っぱが日焼け
ヤバイですよ。
今夜雷雨って、言うから
雨待ってるんだけど、一向に雷も雨も降る気配ナッシング、朝までがんばー
この暑さ植物にも、良くないわ
ちびっ子ベンちゃん、残念ー。
潮が引くと、綺麗な砂浜が出現するね(^_-)-☆
EVEちゃん、風呂に入った時のレイみたい💦ムチッ。
なっちゃん可愛い―。(=^・・^=)チワワだ!!
そっかー、くむちゃん引っ張ると離しちゃうのね。
レイは、引っ張りっこ好きだからねー。
何回オペしたことか・・・。
強い口調で「離せ」と言うと離します。
山口に半チャンラーメンって言う名の
中華屋さんがあってねー。
メニューっぽい名前でしょー。
それ思い出したわ。勿論半チャンラーメン食べたよ。
美味しかったなぁー。今はもうありません!!
通ってた頃、既に爺さんでしたから。
・・・って、アナベルでっかい(◎_◎;)
家の玄関のバンブーが ・・・
水が生ぬるくなってる お昼は結構な暑さだし
おおきいのに 一緒に行けたけど
いよいよなったら リビングに引っ越しだわ^^
大きな流木が・・・
出すもの出したら ちゃっちゃっと帰りたいけど
ぼっちゃんは・・・・・
なっちゃん今も可愛いけど
若いころはかなりの べっぴん犬だったね^^
ねこと一緒だけど 洗えてるのか?あはっは
雨降るといいね~お湿り程度でいいから
豪雨は 要らんけど
アナベル デカイね~
新人アボカド おケツが ひび割れてきた皮が
夏場は 早いね~
元アボカドは 幹が伸びすぎて 何時か折れるw
まるは 引っ張りっこすると 飛びついてくるから
手前で 離すと転ぶ どんだけ力入れてんだか~
半ちゃんラーメン
旦那が居るときたまに
一言俺のがすくないって 多めに入れてるのに
意地汚い おっさんです。
あぁ・・・触りたい。←もはや変態。
植物のお水が本当に熱くなるよね。
困ったもんです。
それを思うと、農家さん大変だよね。
他のわんこは真似しない。
アナベル、この暑いのにまだ1輪咲いてるよ。
かり遅れて咲いたのが残ってる。
今にも焼けてしまいそうだが、仕方ない。
雷注意報は出るんだけど、かすかに聞こえる事はあっても雨はない。
外の水道なんて熱い湯が出るわ。
EVA、太ってはないんだけどムチムチです。
5キロあるかないかだよ。
引っ張りっこしたかったのに、くむもしてくれなかったわ。
昔、実家のヨーキーとよくやってたんだよねー。
炒飯作る時にご飯の量が微妙だとラーメン作って半分こにするよ。
アナベル、人の顔よりデカイよ。
大きいのに入れて氷入れても無駄な暑さです。
今朝は涼しかったからか、EVAが引っ張ったからか通常コースでした。
で、やっぱり海には降りなかった。
人にはわからない臭いかもね。全員行くって言わないから。
お化けアナベルです。大きさが。
アボカド、根っこが出てて種が割れてるけど、ここからが長そう。
実家の小太郎は引っ張りっこすると食らいついてそのままぶら下がってたよ。
そのせいかどうかはわからんけど、晩年歯がガタガタだった。
うちのも前は「そっちが多い」とか言ってたけど、言わなくなった。
なんなら、私の方が多く食べる。
どちらもスレンダーだもの。
ダックス、細長いくせにムチムチしてるよ。
水がすぐにお湯になるよね。
とーちゃんはメダカの心配してるわ。
しかも曇ってて風もある・・が湿度は高いけどね
今週末は台風・・土曜日子共たちが通ってた中学校で盆踊りがあって花火が揚がるのよ
中止か延期・・なんで肝心なときに雨が降るかなって感じよ でも雨降らないと野菜がね~ この高温で大変なことになってるしね
半ラーメンで思い出したけどこの前お昼にラーメン食べに行ったんだけどチャーハンも食べたくなっちゃったのね で・・両方頼んで半分ずつにしようって言うんだけどアタシ自分の頼んだもの人とシェア出来ない人なのよ(笑
汗は流れたけどね。
台風、変な進路だよね。
西日本、今来られたらマジ困るんであっちいけ―と思ってる。
うちのは自分のちょっと食べてみろと分けてくれようとする。
私にしたら余計なお世話なんだけどね。
私は食べきれそうにない分と人参をあっちの皿に放り込む。