くむ、大先輩に会う
- 2018年05月28日(月)
- わんこたち
今日もEVAが出てきた。
元気にお出まし坂を下ります。

なんでか、踏ん張ってるとEVAが来る。


で、自分は不発…何やっとんじゃ、こらぁ~。
出すモン出さんかいっ!
むむくむが軽くなったところで、走った。

わんこは楽しそうだけど、かーちゃんは15秒でギブアップ。
不甲斐ないかーちゃんですまねえ。
15秒走って疲れたのでショートカットコースで帰宅。
物足りないむむくむは、羊さんの取り合い。

してたと思ったけど、すぐに電池切れ。

夕方散歩で近所のシーズー、カイ君に会いました。
16歳半だそうです。
2か月前から立てなくなったそうで、抱っこでお散歩してました。
おばちゃんとお孫さん、ふたりでのんびり歩いてた。
若いくむを見て「元気だねえ」といっぱいなでなでしてくれました。
くむもカイ君に挨拶してました。
でも、カイ君ヨレヨレだったので写真は撮りませんでした。
くむがクンクンしていたら、カイ君抱っこされたままジャー。
ちっこ漏れちゃった。
食べて、ちっこ出てるうちはまだ大丈夫だ。
頑張れ、カイ君!!
いつも一緒だったそらちゃんは去年旅立ったそうです。
2009年のそらちゃん。

ふうちゃんと同じ保護犬です。
トリミングスクールの前に「手紙付」で捨てられていたそうです。
大切に可愛がられて幸せな犬生だったんじゃないかな。
カイ君の写真も探したんだけど、見つからなかった。
ところで、なつですが。
倒れちゃいました。
1分ほどで戻ったんだけど、しばらくぼーっとしてた。
ここんところチョーシに乗って散歩しまくってたからなぁ。
というわけでお散歩禁止。
今日、四国地方梅雨入りしたと言うし…。
そうこうしているうちに暑くなって行けなくなりそうだな。
とりあえず。
くむの相手なんてしないでおとなしくしててください。
きょうのふうちゃん
よく忘れるんだけど、いつもはちゃんと新しく撮ってPCに取り込むのね。
けど、今日は何かダルかった。
たまにはこんな日もあるさ~
(たまにか?)

にほんブログ村
元気にお出まし坂を下ります。

なんでか、踏ん張ってるとEVAが来る。


で、自分は不発…何やっとんじゃ、こらぁ~。
出すモン出さんかいっ!
むむくむが軽くなったところで、走った。

わんこは楽しそうだけど、かーちゃんは15秒でギブアップ。
不甲斐ないかーちゃんですまねえ。
15秒走って疲れたのでショートカットコースで帰宅。
物足りないむむくむは、羊さんの取り合い。

してたと思ったけど、すぐに電池切れ。

夕方散歩で近所のシーズー、カイ君に会いました。
16歳半だそうです。
2か月前から立てなくなったそうで、抱っこでお散歩してました。
おばちゃんとお孫さん、ふたりでのんびり歩いてた。
若いくむを見て「元気だねえ」といっぱいなでなでしてくれました。
くむもカイ君に挨拶してました。
でも、カイ君ヨレヨレだったので写真は撮りませんでした。
くむがクンクンしていたら、カイ君抱っこされたままジャー。
ちっこ漏れちゃった。
食べて、ちっこ出てるうちはまだ大丈夫だ。
頑張れ、カイ君!!
いつも一緒だったそらちゃんは去年旅立ったそうです。
2009年のそらちゃん。

ふうちゃんと同じ保護犬です。
トリミングスクールの前に「手紙付」で捨てられていたそうです。
大切に可愛がられて幸せな犬生だったんじゃないかな。
カイ君の写真も探したんだけど、見つからなかった。
ところで、なつですが。

倒れちゃいました。
1分ほどで戻ったんだけど、しばらくぼーっとしてた。
ここんところチョーシに乗って散歩しまくってたからなぁ。
というわけでお散歩禁止。
今日、四国地方梅雨入りしたと言うし…。
そうこうしているうちに暑くなって行けなくなりそうだな。
とりあえず。
くむの相手なんてしないでおとなしくしててください。
きょうのふうちゃん

よく忘れるんだけど、いつもはちゃんと新しく撮ってPCに取り込むのね。
けど、今日は何かダルかった。
たまにはこんな日もあるさ~
(たまにか?)

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
お顔も元気がないですね。
ポンと一緒に楽しい老後を送ろうではありませんか!
EVAちゃんが、連続で散歩に出てる~!
困り顔のせいか、楽しそうに見えない・・・。
と思ったら、走ってる~、やっぱ、楽しいよね。
そらちゃんは、手紙つきで、捨てられてたんだぁ。
トリミングスクールの前って、なんか、ずるいね。
ここなら、何とかしてくれるだろうって、魂胆でしょ。
動物病院の前に捨てられる子も、結構いるしね。
『しっぽの会』も、代表が朝起きたら、玄関に・・・。
どうして、最後の最後まで、一緒にいれないのかね。
「飼い主の事情」って良く聞くけど、なんだそれ?だよ。
カイ君は、16歳半か、今は、ワンコも、超高齢化!
大丈夫、大丈夫、食べて、チッコ、ウンチして、ガンバ!
なつちゃんは、どうしたんでしょ?心臓が調子悪い?
これから、蒸し暑くなるから、心配、安静にできてる?
お顔を見ると、だるそうな感じだね、どうぞ、お大事に。
こっちも時間の問題だ(ー_ー)!!
EVEちゃんみんなのうんちゃんは、興味あるの?
・・・で、自分は不発って(笑)
そっかー、カイ君16歳半かぁ。
抱っこされてお散歩、大事にされてるね。
くむちゃん、カイ君のおチッコに協力してあげたんだね。
空君も保護犬?可愛い子だね。
でも、手紙付でトリミングスクールの前に・・・。
必ず保護してもらえるって思ったのかな?
なっちゃん、ちょっと元気のないお顔だね。
うんうん、ちょっと安静に!!
わんこの運動会には、参加しないでよ(^◇^)
何故か脳内に
出せ!出さぬか!(ふう子さん)
無い袖は振れねえ(EVAちゃん)
という借金の取り立てみたいな構図が浮かんだ。
まだ脳が痛み止めにやられてるのかしら。(注:普段からこんなです)
確かに まるも 旦那が走ると一緒に
本気走りだと 後足が 揃えてるw
私とのさんぽは強歩程度で走ることはほぼ
走れんw
EVAちゃん 気張ってるそばで応援
私もまるが 踏ん張ってると 袋受けながら
一緒に息止めて 生まれたら ぷあぁ~って
なっちゃん 安静警報出たんだね。
手足とか体は 動かしたいけど やっぱ負担になるからね。
そうそう四国梅雨入りしましたね。
近畿中国も そろそろかな?
昨日一昨日 一瞬 金木犀の香りが
秋?まさかトイレの消臭剤?あはっは~
こっちも秒読み段階みたい
なっちゃん大丈夫?
これから湿度が高くなってくるからちょっとワンにはしんどい季節になってくるね
カイ君16歳半・・お口から食べてチッチしてウンチしてたらまだまだ大丈夫
17歳18歳って頑張ってほしいなぁ
歩けなくても抱っこでお外行くだけでも気分転換になっていいよ 飼い主さんにもね
高齢になってきて介護が始まった子ってものすごく愛おしいんだよね 若い時の可愛さとは違って・・
ふうちゃ~ん かぁちゃんもちょっと疲れちゃうときがあるんだよ~
ポン君と推定同い年だっけ。
楽しい老後にしなくちゃね。
今日は普通にしてますよー。
ごはんの食いつきも悪かった…完食したけど。
ふうちゃんは保育園の前から移動したみたいなんだよ。
朝、登園でたくさん来るのを見越してるよね。
飼い主の事情でしゃーないと思えるのは、まさかの海外赴任くらいだな。
国によっては連れて行けない。
我が家ももうすぐ高齢化がやって来る。
犬猫だけでなく人間も…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
なつは心臓発作だと思う。
てんかんとの違いを調べたら、心臓らしかった。
雑音も推定年齢からしたら年相応だと言うし、
ちょっとずつガチが来ても仕方ないかな。
今日は昨日と違って元気そうにしてるよ。
EVAは散歩が好きなんだか、嫌いなんだか。
散歩の仕方がなんか変なんだよね。
カイ君はソラちゃんの相棒にと知り合いのおうちで生まれた子を譲ってもらったって聞いた。
トリミングスクールに通ってる子たちなんて、もう飼ってる子ばかりだよね。
で、スクールでは引き取ることができなくて友人だった今のおうちに来たらしい。
もう10年以上前のはず。
なつ、いきなりガタッときたわ。
今日は昨日みたいではないけど、行動パターンが前と違ってる。
場所が夢夢の位置だったから夢夢と思ってたんだけど
違ってたらしい。
犬の散歩はトイレのためじゃないけど、せっかくなので欲しい。
シーツ1枚お得になる。どケチですみません。
怪人さんのそういうノリが大好きだ。
アタシは10秒でギブだわ(^_^;)
16歳半か~まだまだ元気で過ごして欲しいね。
ユニの好きなシャンク君も確か16歳だったかな。
元気で自分の足で歩いてるよ。
んでも、ヨロヨロだけどね。
ワンも人間も同じだね。
ある日突然経てなくなるんだもんね。
どんな事情があったのか知らないけど
手紙付で捨てるか!
そらちゃん、長生きして犬人生全うしたんだね。
なっちゃん大丈夫?
メチャ、しんどそうな顔してるけど。
体調が戻るまで安静にしてなきゃだよ。
で、梅さん顔の腫れは治まったの?
けど、すぐに足が止まる…私の。
なねほど~、EVAは応援したてのか。
って、そんな仲間思いな子ではないんだな、EVAは。
お散歩、シャンプー、病院と色々したからかなぁ。
年齢を考えたら、ガタッときてもおかしくはないんだよね。
なつが楽しく過ごせたらそれでいいと思ってます。
食欲もあるし警備台も上がれるので、切羽詰まったりはしてませんよ~。
毎年きつすぎるくらい匂っていたジャスミンが今年は、ちょっとしか咲いてなくて
ぜーんぜん匂わない。
たくさんあった時は臭いって思ってたけど、ないと寂しい。
よその花だけど。
昨日からどよーんと曇ったままだよ。
風はあるから洗濯物は乾いたけど。
心臓悪いと雨になる前の気圧が下がる時にしんどくなるんだよね。
ふうちゃん、天気が悪くなるたびに調子を落としていった。
昨日は気圧が下がってたのかもしれない。
今日は安定してます。
カイ君、しばらく見えないと思ってたのよね。
だいぶお年だと思ってたので‥‥。
かわいそうなくらいボサボサでね。
バリカンとはさみ買ったけど、うまくできないって。
やってあげるほど私もうまくないからねえ。
走ってると言えるのは5秒!!
カイ君、お散歩大好きな元気な子だったから、ああやって外に連れて出てるんだろうと思う。
ふうちゃんも連れて出ればよかったかもと、4年もたって思った。
でもよく考えたら、散歩嫌いだったわ。
トリミングスクールの前に手紙付っていやな感じだよね。
でも、わんこに罪はないからさ。
ソラちゃん、うちの近所に来てシーズー好きを増やしたね。
なつは昨日よりは元気。食欲もバッチリ。
だけど、私のスートカーはお休みしてる。
なっばぁ〜ぐったりしているね
おやつ多目って、あーたそんなに食ったら、倒れるぞ。
大人しくして、ローライフを楽しんでおくれ
夢夢〜くむちゃんとプロレスなんぞいたしませんように。
ふうちゃん。イケワンは使い回しなんて、せこい事気にしないの!
うちのワンズなんて、ここ何年も使い回しが多い。新しい写真撮ってる暇がなかなかない
それは、かーちゃんが昼寝すっからですわんの!
byれい
うっせー昼寝は趣味じゃ!
なつちゃん、倒れちゃったんですね。
お顔に元気が無いですね。
暑さや湿度も心臓に負担がありますよね。
カイ君16歳ですか。
先代の子も16歳半でお空へ。
半年ぐらい前から徐々にいろいろお世話が
増えての覚えてます。
半年間ぐらい介護の日々でした。
そら君も数奇な運命で不幸だったけど
飼い主さんに巡り合えて良かったです。
思ってる以上に動物は長く生きるし
お金もかかるもの。
長く一緒にいた分だけ笑顔で最後まで
お世話してあげれたらいいですね。
偉そうなこといちゃったけど。。
梅うさぎさんも労わってくださいね。
なつ、元気はなくても食欲はあった。
今日はもうかなり元気で食欲もりもり。
チョーシこいたとーちゃんがやりすぎて吐いた。
吐くまで食べるな。吐くほどやるな。
たまに昼寝するけど、さらに調子悪くなるのでできるだけしない。
心臓発作らしいです。
気圧が下がると心臓が悪い子はしんどいみたいです。
先代、たった12日でしたが天気に左右されてました。
本当にわんこは思った以上にお金も手間もかかります。
お金は何とか節約しておうちトリミングとかしてますが、
手間は惜しんだらダメですね。
手をかけるほどに可愛くなるので苦にはなりませんよね。