また腫れた
- 2018年05月26日(土)
- 日記
きょうのふうちゃん

一昨日から、ぷっくりと。
表現すると「歯が痛い」になるけど、歯ではないっぽい。
歯茎か?
とりあえず、ロキソニン飲みました。
なので、簡単に。
昨日(金曜日)の夕方の海…ゴミがいっぱい流れてきてた。

海が近くていいとこばかりじゃないんです。
こんな時も多々あります。
今朝もあまり変わらなかったけど、海面には浮いてなかった。

電柱に足をあげてからの~うんこらショット。

足上げからのうんちんぐは腰が高めです。
GR軽やかにジャーンプ!

くむ、ちょっと飛距離が足りてない。
今日はかめさん3匹いた…うちの2匹。

でも、ここって水門の一時的に水をためる池なのね。
おそらく上流になる水路から来たんだろうけど、
ここからさらに流されたら、海です。

周りのコンクリートは高くてかめさんには上れません。
水位が下がってる時にちょっとだけ陸みたいなところができます。
かわいくないアカミミガメだけど、こんな所で一生を送るのはなんかかわいそうだ。
珍しい組み合わせ。
ああ、EVAの爪切りが今日もできなかった。
歯(じゃないけど)痛くて何もする気になれん。

にほんブログ村

一昨日から、ぷっくりと。
表現すると「歯が痛い」になるけど、歯ではないっぽい。
歯茎か?
とりあえず、ロキソニン飲みました。
なので、簡単に。
昨日(金曜日)の夕方の海…ゴミがいっぱい流れてきてた。

海が近くていいとこばかりじゃないんです。
こんな時も多々あります。
今朝もあまり変わらなかったけど、海面には浮いてなかった。

電柱に足をあげてからの~うんこらショット。

足上げからのうんちんぐは腰が高めです。
GR軽やかにジャーンプ!

くむ、ちょっと飛距離が足りてない。
今日はかめさん3匹いた…うちの2匹。

でも、ここって水門の一時的に水をためる池なのね。
おそらく上流になる水路から来たんだろうけど、
ここからさらに流されたら、海です。

周りのコンクリートは高くてかめさんには上れません。
水位が下がってる時にちょっとだけ陸みたいなところができます。
かわいくないアカミミガメだけど、こんな所で一生を送るのはなんかかわいそうだ。
珍しい組み合わせ。

ああ、EVAの爪切りが今日もできなかった。
歯(じゃないけど)痛くて何もする気になれん。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<朝から3匹が行く | ホーム | くむ、ボーダーライン!>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
副鼻腔炎でも、顔パンパンに過去なった。
ロキソニン飲んで、大人しく寝ててねぇ〜
高熱出たら、病院へいくだよ〜
いずれも。細菌だから
脳に飛んだらたいへんですからね
何、何、顔が腫れるって、何~?
とーちゃんに、殴られた?(゚m゚*)プッ
しんは、この前、アンヨ上げてチッコ中に、
ウンチも出てきて、すごい焦ってた( ̄∇ ̄;)
こういうときって、人間含め、女子はいいね。
カメさん、お祭りで買った子が、大きくなって、
捨てられたパターンかなぁ、かわいそうに・・・。
ふうちゃ~ん!カメさん好きでしょ、助けて~♪
それ歯茎が感染症起こしてるんじゃ??病院で抗生物質貰っておいでよ。
これってミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)だよね?外来種で問題になってるらしいですね。カルガモの雛とか食べちゃうとか。
ミシシッピ川では鯉が外来種として生態系を脅かしているらしいのでバランスはとれてるかも(とれてない)。
昨夜正確には今朝なんかアップデートで
ディスクにマークが増えた さわらんとこ。
これすると 名前の蘭が消えるw
大丈夫ですか?
原因は違うと思うけど 前にも書いたけど
すごい顔に何度かなったw口が空かないので
プリン食べてたw後日原因は解ったので
取っ払ったら 以来腫れることは無くなった。
疲れてるとッてこともあるから
どっちにしても かかりつけの歯医者さんへ
ねこちゃんロードのお家の庭に
カメのプールがある そろそろ 網だけになるけど
カメがみえるよ~でも臭い!!
アパートだけど 自由な感じでです。
カメさん 大雨んが降ったら 外に出れるのかな?
そっか 私もアメリカ行ったら 外人さん
鯉も 外来種になるなんだねって当たり前だけど^^:
なんでこう平気でポイ捨てとか出来るのか不思議でたまらん
世界のあちこちでチリが積もって山になった状態なのにさ
姐さんまた腫れて来たの
早いこときちんと治せるといいね
顔が痛いのは他の部位より辛い気がするし
なんか今回もわんこにダイエット負けそうな・・・
だけどやっぱり日本だね~
純血種の子の方が多いのか
こっちは雑種の方が多いんだよね
まぁ場所に寄るけどね
うちもモサ男が初の純血種だった(血統書ないけど)
歯大丈夫❓
顔が腫れるって経験した事がないんだわ
明日病院行って来なさいねって人には言えるんだよね アタシも今顎っていうか耳の上が痛い
夕方のお散歩はできたらお休みしてゆっくりしてね
昨日は何もする気が起きなかったよ。
レイの夕散歩と集金常会には行って来た。
・・・で、何がショックって
レイよりくむちゃんが500g大きくなったことかい?
(⌒▽⌒)アハハ!ちょっと増えただけでも
飼い主は、抱っこすると分かるんだよね。
ロキソニン飲んで痛み治まったかな?
そうそう、人には病院いきんちゃいって言うけど
自分は、中々行かない・・・。腫れ引くとイイね。
シーズー、ダックス、チワワの他に
ブルドック・・・って!!お大事に!!
心配です。早く良くなるといいですね(;;)
くむちゃんも足上げうんちゃんするんですね^^
パンダもほぼ100%足上げうんちゃんです。
難しそうだな~と思って見ています笑
また病院行だね。
ムリしないようにね~
ほんに、海が近くにあるから良いって思うけど
こんなにもゴミが流れて来たら…困るね。
アタシも今日は何か疲れて何もする気が無いわ。
痛みより腫れがなかなか引かなかったんだった。
今も麻酔が切れて来た時みたいな痛みがあるけど、
じっとしてれば痛くないのよ。
前の時ほど熱出たりはしなかったけど、ご飯食べた後で痛い。
くむは足上げてちっこかと思ったら、そのまま下ろして踏ん張る。
EVAは大小紛らわしいけど、夢夢は全然姿勢が違うよ。
多分おまつりなんかのミドリガメだよね。
結構数いるから繁殖してたりして。
ふうちゃん、一度道にいた亀を見せたら目を背けた。
近くの池に持って行ったあの子はクサガメかイシガメのどっちか。
ロキソニンは炎症も抑えてくれるので飲むと楽になります。
そうそう。外来種はアメリカでも問題になってるのね。
コイは日本でも外来種なんだって。
今、池の水を抜く番組が人気なのよ。
色々なもの出て来て面白いけど、カミツキガメとかいたりするから恐怖よ。
よくわからなくて触ってない。
首から上が痛いのって不快だわ。
頬っぺたの下あたりを抑えると痛い。でも、ヤマは越えた。
あそこのカメは行き場がない。
出口から出るとすぐに海。
海じゃ生きられないよね。
海藻が大量に打ち上げられる。
もちろん、人のごみも多いんだけど、自然の物はどうしようもない。
肩こりから来てるのかなぁとも思うのよね。
背中から首までパンパンに張ってる。
くむ、とりあえず300gくらい減らしたい。
6キロ台にしたいけど、7キロくらいの方がコロッとしてかわいい。
日本は住宅事情とかで小型犬が多いからね。
雑種もそれなりにいるんだけど、病院に連れて行ってもらってる雑種となると
そう多くないような気がする。
狂犬病はしててもフィラリアはしてないってわんこも少なくないよ。
暑かったでしょう?
顔が腫れたのは3回目。
高校生の頃に1回と、その後ずーっとなくてちょっと前に左。
そして今回右。
歯をかみしめても痛くないし、冷たいものもしみないから歯茎か?
耳の周辺が痛いのって顎関節症って事はないのかな?
散歩を休むほどの重症じゃないよ。
眠れないほどなやましいことが?
私は顔が腫れててもよく寝た。
500じゃなくて、50ね。
年内には元に戻すから!!
ロキソニンは炎症も抑えてくれるから、よく効く。
1回目は全然効かなくて、翌日飲んだ分は効いたよ。
痛みはかなり引いたけど、腫れが引かない。
もうしばらくブルドッグですわ。
これはしばらくかかると腹くくってます。
くむは一旦上げて下ろします。
上げたままではできないみたい。
腫れが引くのを待ってる。
前回、引くのに何日もかかったけど、その後はなんともなくなった。
人の捨てたごみもあれば、海の底から来たごみもある。
写真じゃわからないけど、臭う時もある。
あ…EVAの爪切らないと。
これはひとりではできないのでとーちゃん待ちです。
どこ行ったんだか…。