超ショートコースtoなつも洗った
- 2018年05月24日(木)
- 未分類
昨日の雨のやみ、キレイに晴れた空の下で
気持ちよく(#^.^#)

真剣に一点を見つめているようだけど、結構キョロキョロします。
海岸へ降りようとすると、いつものウォーキングの人。


後を追うのかと思ったら、反対方向へ。


お出まし坂を上がって、そのまま帰った。

黄色→通常のコース
青色→ショートカットコース
赤色→超ショートコース

黄色のコースで1キロくらい。
ちなみにこの図の中には商店も自販機も信号機もないです。
ビバ、ど田舎!
お天気いいので、なつ洗ってやったわ。

めちゃくちゃビビるからやりにくいったら。
そして、めちゃくちゃ毛が抜ける。
なつがもうひとりできそうなくらい抜けた。
なつのおちりは難なく絞れた。
やっぱりくむのおちりは難しいみたい。
きょうのふうちゃん

あとはEVAだけです。
EVAは逆ギレする仔で洗ってると眉間にしわ寄せて唸る。
そして牙をむこうとする。
今のところナニゴトもないけど、ショージキ怖い。
でも怖がってると悟られると舐められるので
唸ってたら「こらぁー、誰に言うとんじゃー」と怒鳴りつけてる。
時々はふうちゃんの家来(おもちゃ)も丸洗いしたり、
干したりしてました。
くむのもそろそろ洗わんとなぁ。

にほんブログ村
気持ちよく(#^.^#)

真剣に一点を見つめているようだけど、結構キョロキョロします。
海岸へ降りようとすると、いつものウォーキングの人。


後を追うのかと思ったら、反対方向へ。


お出まし坂を上がって、そのまま帰った。

黄色→通常のコース
青色→ショートカットコース
赤色→超ショートコース

黄色のコースで1キロくらい。
ちなみにこの図の中には商店も自販機も信号機もないです。
ビバ、ど田舎!
お天気いいので、なつ洗ってやったわ。

めちゃくちゃビビるからやりにくいったら。
そして、めちゃくちゃ毛が抜ける。
なつがもうひとりできそうなくらい抜けた。
なつのおちりは難なく絞れた。
やっぱりくむのおちりは難しいみたい。
きょうのふうちゃん

あとはEVAだけです。
EVAは逆ギレする仔で洗ってると眉間にしわ寄せて唸る。
そして牙をむこうとする。
今のところナニゴトもないけど、ショージキ怖い。
でも怖がってると悟られると舐められるので
唸ってたら「こらぁー、誰に言うとんじゃー」と怒鳴りつけてる。
時々はふうちゃんの家来(おもちゃ)も丸洗いしたり、
干したりしてました。
くむのもそろそろ洗わんとなぁ。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<くむ、ボーダーライン! | ホーム | なでなででわちゃわちゃ>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
くむちゃんも、ウンチングスタイルになると、
さすがに、コンパクトに、見えるもんだねぇ。
ウンチのときって、真剣顔で、かわいい~♪
ど田舎って、ワンコの散歩には、最高でしょ?
信号も商店も自販機も、散歩にはいらないし。
ウチなんて、交通事故が、一番、心配だもん。
リードつけてたって、突っ込まれたら、終わり。
結構、スピード出てるし、トラックも多いしね。
なつちゃん、小さいから、洗うの簡単そうだけど、
ビビりさんは、やっぱり、洗いづらいんだぁ(^▽^;)
EVAちゃん、唸るんだ、そこまでとは思わなかった。
ふうちゃんに噛まれるより、被害なさそうだけどね。
ふうちゃん、お空組5年生、もう?まだ?複雑だね。
大好きなカメさんは、一緒に、連れてったのかな?
朝は、レイ不発だった・・・。
昨晩かなりな量だったからかっ(≧▽≦)
走ってる人や、自転車には付いて行こうとするよ。
・・・って、逆方向へ行くんかい(笑)
昨日に続いてなっちゃんも。
心臓悪いから余り興奮させないように
って、気を遣うね。毛凄く抜けるんだ!!
レオシャンプーも気を使ったなぁ。
残るはEVEちゃんね。
母ちゃんには逆らわない方がイイよ(笑)
母は、強しですもん(^_-)-☆
田舎道の散歩はイイよね。
ウチもほぼ同じ環境かしら?
・・・自販機はある(⌒▽⌒)アハハ!
お散歩コースに何もないってのも
お散歩しやすくていいよね
うちは逆で1キロコースの間に50軒ぐらいは
お店があるよ
だからお散歩しにくくて公園まで行くんだよね
あらあらEVAちゃん
そこまで嫌がるのね~
だんくんも毎週洗うようになったし
まつりがは2週間毎かな
毎週だと飼い主が慣れてきたよ(*^^)v
おもちゃ、洗いたくなりますよねー
だって、絶対色々な出汁が染み込んでるはず
ちょっと歩くと海って超贅沢よ
うちの周りにも信号、自販機、商店全くないけど
高速はすぐそば走っている
ああ~なつばあにモフモフしたい~!
させてくれそうな雰囲気じゃないけどさ
ふうちゃんもお空6年目なのか
あっという間だったね
なんかついこないだまでガウガウ言ってた気がするのに
てか毎回ブログに登場するから
読者の目で見ると未だに実感わいてないのが現状よ
毎朝快調 大変うれしい事です^^
まるの ウンチ中の正面写真撮れないw
旦那が居ても無理
体調悪い時は ハウスでするけど・・・撮る気にはなれないし
直受けしてる間は 無理だとおきらめてます。
チッコは ベロ出したり色々面白い顔見れるけどね^^
なっちゃんも換毛期かな?
なっちゃんの毛で フェルトなっちゃん作れるかもですね。
シーズーは毛が・・・少ないけど
掃除機の中には結構 抜けてるんですね^^:
そうそう 舐められた まるみたいな小型犬でも
親分は 私って知らしめておかないとね^^
たまに洗濯物に ダル足ちゃんが混じってる
そんな時に限って探してるwごまかすけど
多頭だと、1度にには、洗えないよね〜
うち無理。。。疲れ果てる。
EVAさま、逆ギレしないようにね。
くちゃいおばちゃまは嫌われちゃうんですよ
さて、自分の病院にいってくっかぁ〜
午後からは大忙しの金曜日なので。。。
ふうこちゃまもテキトーに休んでね。
土曜日は忙しいのですから
大豆も昨日丸刈り&シャンプーだったよ♪
いつも思うのだけど。
ふう子ちゃまの散歩コース羨ましい!
景色最高~
ワンコにとっては凄くいい環境だよね。
お庭も広いしさ~✨
なっちゃんふわふわ感が見てわかるよ~
そうそうチワワちゃんて結構抜けるんだよね
見た目抜けそうな感じしないのにねぇ
EVAちゃんそんな唸るように見えないのにねぇ
よくテレビで鼻にしわ寄せて唸ってるワンちゃん見るけどほんとにあんな感じなのかな
急遽パパが昼前に帰ってくるって・・
別に予定もないんだけどなんかねぇ 自分のペースが崩れるんだよね
ユニも散歩でウォーキングしてる人を
見っけるとじーっと見てるだけで
追っかけようとはしない。
くむちゃん達もそうなんだね。
今度はなっちゃんが被害者に(笑)
それにしても、多頭だと次から次と…
本当に大変だね~
アタシには出来ないわ(^_^;)
ユニもお風呂は嫌いだけど、EVAちゃんユニよ何倍も
洗われるのが嫌なんだね。
なんか逆切れするようには見えないんだけどね。
で、何を思ってるのかめちゃ真剣!!
お散歩に小銭持って行くとかないわ。
ついでにケータイも持って行った事がない。
コースにしている道はほとんどが農道で車もめったに来ないよ。
なつは固まって全身突っ張るから洗いにくいよ~。
EVAは本当に性格に難がありすぎ。
何かあると吠えるのも困ってる。
ふうちゃんのかめさんは箱に入れて置いてあります。
くむに渡したことは、ない。
くむは小分けにし過ぎだわ。
誰かについて行く時と、逆に行く時があるよ。
何がそうさせるのかは、謎。
なつの心臓は年相応の雑音と言われてるけど、
その年がハッキリとわからんからねえ。
ただ、この3年で何度か倒れてるから、極端にビビらせるのは怖いよ。
昨日の夜、ひきつけ起こして、こっちがビビッた。
1分くらいで戻った。
1年生にリードまかせられるくらいにね。
お店はないけど、これからは気を付けてないと足のないが出てくる。
足が多いのは道には出て来ないけど、油断はできんよね。
でも、なんでかノミダニはつかない。
EVAが3歳か4歳くらいの時に皮膚がベタついてて
週一でシャンプーしてたんだけど、その頃はおとなしかったのよね。
ここ2.3年で唸るようになった。
おもちゃ、本犬は洗われたくないでしょうねえ。
洗うけどね。
でも、わんこのあんよは意外と汚れない。
スナちゃんがいる所は、日本と規模が違うでしょ。
面積が違い過ぎる。
なつばあさん、飼い主でも抱っこしようとすると逃げる。
そのくせ寄ってくるんだけどね。
ふうちゃん、丸4年が過ぎたところ。
部屋の中、ふうちゃんの写真がたくさんあるから
ふと思い出して…っことはない。
2代目は似てないようで似てる。さすが、シーズー。
ちっこの時も真剣な顔してるよ。笑える。
なつ、換毛期のようです。
1年中抜けてるんだけど、とくにすごい。
ドライヤーしててかたまりで乾かないと所があったら抜けてない所だった。
スリッカーで抜くと乾いた。
窓際で窓開けてしないと大変なことになります。
なつは保護してすぐシャンプーした時に攻撃しようとしたので一喝した。
そしたらそれ以来逆らわない。
EVAは何度怒っても忘れる。
もう、そんな元気ないです。
EVA、毛質のせいかほぼ汚れないのよ。
洗っても黒い汁が出たりしない。脂っぽくもない。皮膚もきれい。
なので、ま、いっかーと洗わないのの半年とか過ぎてしまう。
臭いは若い頃ほどしなくなってるんだよ。
臭いのは体ではなく、口だ。
海の近くには近くの困る事もあるけどね。
慣れない人は夜、波の音で眠れないらしい。
わんこの散歩にはいいよ。
車で来る人もいるからね。
こんな田舎なのにノミダニいないんだよ。
風がひんやりして気持ちいい。外は暑いけどね。
チワワ、恐ろしいくらい抜ける。
冬は服着せてたからわからなかったけど、
脱がせると、キャーーッて感じ。
今日、病院でずっととーちゃんが抱っこしていたんだけど、
胸のあたりが真っ白。
昨日あれだけ抜いたのに…。
病院はフィラリアのお薬なので病気じゃないよ。
いない人がいると…わかるー。
いる人がいないと、ホッとするよ。
でも、週末は雨だって。そろそろ梅雨か?
誰かいたら、立ち止まってジーって見るんだよね。
行き過ぎるまで動かない…くむが。
次々だよ。もう疲れたよ。
でも、EVAが残ってる。爪切ってから洗わないといかんわ。
EVA、気が弱そうな顔してるでしょ。
弱い奴ほどよく吠えるの典型みたいな犬なのよ。
すごく面倒臭い性格してて、娘に返品したくなるよ。
頑張ってるんだよね。
モコも快便タイプ、ほとんどお腹を壊さない。
EVEちゃん、うなるんだ。
セラピーで試験官の手伝いしてた時、見た目よりダックスは本能が強いからって言われました。
モコも前足周りだけのブラシにがるがるしてきます。
そろそろシャンプーしないといけない時期だと思っています。
にゃんこもかわいいよ~。
くむは軟便傾向だけど、おなかを壊したことはないんです。
カリカリを大量に盗み食いした時でも下痢しませんでした。
なるほど~。ダックスってそうなんですね。
EVAは女の子だけど、クンクン多いし臭い付けもするし、
犬の本能、確かに強いです。
くむはどこをどうやっても怒らないけど、激しく逃げます。