5.22 お空組5年生
- 2018年05月22日(火)
- ふうちゃん
きょうのふうちゃん

あの日、たくさん咲いていた撫子、今年はこれだけ。

今年はどの花も遅いね。
急に逝っちゃうから裏庭に咲いてたこの花を持たせたね。
通販の骨壺がなかなか届かなくてアタフタしたり、
ドタバタな旅立ちだったよね。
かーちゃんはくむと楽しくやってるけど、
この写真捜してたら、やっばり目が汁が止まらなくなったよ。

かーちゃんはまだまだそっちにはいけないけど、待っててね。
いったら、一番に抱っこするから。
今日の現役たち
いつも通りに元気です。
昨日の多肉ちゃん、名前がわかりました。
コチドレンの仲間の「福娘」で合ってると思います。
多肉はたくさんありすぎて難しい。

にほんブログ村

あの日、たくさん咲いていた撫子、今年はこれだけ。

今年はどの花も遅いね。
急に逝っちゃうから裏庭に咲いてたこの花を持たせたね。
通販の骨壺がなかなか届かなくてアタフタしたり、
ドタバタな旅立ちだったよね。
かーちゃんはくむと楽しくやってるけど、
この写真捜してたら、やっばり目が汁が止まらなくなったよ。

かーちゃんはまだまだそっちにはいけないけど、待っててね。
いったら、一番に抱っこするから。
今日の現役たち


いつも通りに元気です。
昨日の多肉ちゃん、名前がわかりました。

コチドレンの仲間の「福娘」で合ってると思います。
多肉はたくさんありすぎて難しい。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<なでなででわちゃわちゃ | ホーム | 爽やかな一日>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
🦊ちゃんにケーキ貰ったです。てぇらみすですよ。子ぎつねちゃん用のお土産を食っちゃえ!
って言うからロールケーキも一緒に、ゴチになりましたよ。
子ぎつねちゃんのとーちゃんに、すぐバレたです
「甘くねぇぞぉ?」
僕はぴゅーっと逃げて来ましたけど、子ぎつねちゃんにもバレたみたい。ですが、子ぎつねちゃんは、🦊ちゃんよりも優しいから怖くないです。
かーちゃん。僕はずっと待ってますよ。
時々遊びに出かけちゃうけど、ちゃんとかーちゃんの所に帰ってます。
早くこっちに来ちゃったお詫びに、いつまでも待ってるです。大好きなかーちゃんですからね。
ここまで、よいしょ!したです、貢物はもっと
増やしてください。
ケーキとはいいません。ぼく奥ゆかしいから
せめて丸ごとバナナ1本食べさせてーえ
by お空組 ふうちゃん。
こっちは湿度が重かった。。。暑いーでも夜は寒い〜朝も寒い〜ちょっと風邪気味〜明日も病院なんで、なので、さっさと寝ることにしますです。
みんな元気で、何よりです
急に旅立つなんてね・・・。
ウチもそうだった。
そうそう、何年経っても、思い出しては
目汁が出ちゃうね。
みんなお空で楽しくやってるよね!!
くむちゃん、草の中でうんちゃんかっ|д゚)
レイも今日草の中でしちまった💦
固くても、すんごく取り難かったわ。
へぇー、多肉ちゃん、福娘って言う名前なんだ!!
縁起の良い名前だわ(^_-)-☆
五年経ったんだね
考えただけでも出るよね
写真探してたら止まらないよ~
ふうちゃん抱っこされるの楽しみだね
多肉のカタカナの名前・・・
覚えられない・・・
福娘ならすんなり覚えられるね
でるでる 目がお汁たくさん出るよ 若い頃の写真は見れるけど16歳くらいからのナナはまだ見れない
ふうちゃ~ん かぁちゃんまだまだふうちゃんとこ行けないけど抱っこ楽しみにしてるんだよ~
ふうちゃんがくむちゃんの体を借りてやってきたように
ナナの体借りて早くやってこないかなって待ってるんだけどまだまだみたいで・・・
福娘って可愛い名前だね~
もう5年まだピンときません。
毎日ここで会ってるからね~
お空組みんなと仲良くしてるかな?ガウッってないかな?貢物は 見えないけど 愛がいっぱいだよ~
くむちゃん ややこしい場所で お出ましだね~
おケツに草が刺さらない?
前一度草むらで でも直受けだから問題は無いけど
草かき分けて 面倒だけどね^^:
ちっこもブロック塀ギリギリで 足上げる
上げにくいって思うけど・・・
多肉植物高価なものはうん十万だって
どろぼうが オークションで売るらしい
福娘 なんか福が 舞いこんでくるね~
仔を失う母の家族の気持ちを想うと胸が潰れそうになります。
月日が流れても悲しみは消えないよね。
やっぱり会いたくなるもんね。
それほどまでに愛した仔ですもん。
多肉って似た感じので名前が違うのも沢山あって
おぼえられませ~ん
月日が経つのって早いね。
ふうちゃんとご対面したのが昨日の事のように思えてくる。
病気だと何時どうなってもって覚悟は出来てるけど
それでも、辛いのに
突然はもっと、もっと~辛かったでしょね。
ふうちゃんは親不孝者だ!(;_:)
貰った多肉ちゃん「福娘」って言うの~
縁起か良い名前なんだ。
7.2キロのくむでも重くて重くて…。
まるごとバナナは滅多に買いません。
買っても冷蔵庫です。勝手にとって食べてください。
ややこしくてごめん。
倒れて12日だったよ。
明日まで持つかどうかと言われたけど、10日以上頑張ったよ。
すごくしんどそうだったからお空では楽になったよね。
わざわざ草の中に入り込んでかがんだわ。
草、かき分けて拾い集めたよ。
多肉の名前って調べるの大変。
同じ名前でも違って見えるのがあるんだよ。
環境で変わるらしい。
去年もらったのは名無しのままです。
24時間ベッタリの生活してたからね。
少なくてもあと5.6年はいてくれるものだと思ってたのに。
強いと言われてた心臓病になるなんてね。
多肉の名前、サッパリわからんわ。
どれもイチイチ覚えにくい名前なんだよね。
くむのおかげでふうちゃんを見ても笑えるようになれたよ。
ふうちゃん、お空ではナナちゃんくらいの重さになってくれないかな。
ナナちゃん、きっとママが気に入る着ぐるみを探し回ってるんだよ。
多肉ってなんであんなややこしい名前なんだろう。
くむも今年4歳だもんなぁ。早いなぁ。
お空組が多くてなんだか寂しいよ。
わざわざ草の中に入り込む。ほんと、やめて欲しいわ。
塀にも器用に寄って行ってあげてる。
多肉、ン10万のも数百円のも大差ないように見えるんだよね。
うちにはタダの多肉しかないわ。
ややこくしくてすみません。
色々悪い所はあったけど、内臓、特に心臓は強いと言われてただけに
まさか心臓で?と思ったなぁ。
足の事もあったし、神経系統に問題あったのかなぁ。
ふうちゃんの症状が人間だったら大きな病院で検査漬けだったかも。
多肉って環境によって背が伸びたりもあるらしい。
可愛いんだけど、わけがわからない世界です。
お空組5年生です。
ふうちゃんに会ってくれたブロ友さんは何人かいるけど。
くむと両方はモモユニさんとユニたんだけよ。
ふうちゃんは倒れて12日だったけど、いつ心臓が止まってもおかしくないと言われて
12日も頑張ってくれたんだよ。
すごいと思わない?
福娘、なんかいい感じだよね。
22日が5年前にお空へ旅立ったのですね。
忘れられないですよね。
涙がこぼれます。
写真や服やいろいろ片づけられない。
もう、10年に近いのに。
夢に出てきてくれて起きたら涙がこぼれてた。
会いたいですよね。
突然は悲しいです。
お空へ行ったら抱きしめるねって梅うさぎさんの言葉に胸きゅんです。
多肉さんいっぱいですね。
5年目になったので5年生です。
ややこしくてすみません。
ふうちゃんの物はふうちゃんBOXにまとめてます。
くむに使えそうものはちょこちょこ出して来て使ってますよ。
服はくむはほとんど着せないのでそのままになってます。
多肉、買った事ないのに5種類ほど育ってます。