今度はかーちゃんが刺されて抜かれた
- 2017年12月28日(木)
- 日記
今日は今年最後のごみの日。
でも、出したごみはいつもと同じ。
だって、掃除してないしー。
先にゴミ出ししたので、散歩は8時前。

30分遅いと太陽がずいぶん南へ行ってます。
きょうも寒かったけど、わんこたちは元気にはだかんぼ。
夢夢は見た目寒そうなんだけど、全然寒がりません。
堤防に帽子が落ちてた。
くむが離れない。
何かいい匂いでもしたのか?
念入りにチェックしてたけど、お持ち帰りするとは言わなかった。
んでね。
もう何年もほっといた虫歯がさすがに痛み出しまして。
諦めて行ってきました。
歯医者自体は平気なんだけど、出掛けるのが億劫でねえ。
どこにしようかと迷って、一番近い所にした。
昔、大先生がいた頃にとーちゃんは唇に麻酔の注射針を刺され、
私は詰め物を喉の奥に落とされた。
なのでずーっと行ってなかったけど、今は若先生(とはいえもうおっさん)だけなので
安心していきました。
若先生(今は院長)は優しいのよ。
左右両方に悪い歯はあるんだけど、痛いのは左の上下。
そう上と下!!
お正月が近いからというわけのわからない理由で
上下にそれぞれ麻酔を打って両方いっぺんに神経抜きました。
私はお正月はどうでもいいけど、いっぺんにしてくれた方が助かるわ。
「1時間くらいしびれてるから、気を付けたご飯食べてください」
と言われたのがちょうど12時。
しびれたまま食べるのは怖いので取れてからと思ってたら、
4時になっても完全には取れない。
どうも私は薬がよく効くらしい。
ヘルニアの手術の時、眠くなりますよと言われて
1,2,3で意識がなくなった。
次は明日の9時に行きます。
せっせと通ってさっさと治す!!
帰ったら、こんなお出迎え。
鼻スタンプがきちゃないなぁ。
きょうのふうちゃん
ふうちゃん、心の声がだだ漏れですよ。
日課ですから。
2か月以上シャンプーしてなくて、フケが出て来て慌てて洗った。
どーでもよくないです!!

にほんブログ村
でも、出したごみはいつもと同じ。
だって、掃除してないしー。
先にゴミ出ししたので、散歩は8時前。

30分遅いと太陽がずいぶん南へ行ってます。
きょうも寒かったけど、わんこたちは元気にはだかんぼ。

夢夢は見た目寒そうなんだけど、全然寒がりません。
堤防に帽子が落ちてた。

くむが離れない。
何かいい匂いでもしたのか?

念入りにチェックしてたけど、お持ち帰りするとは言わなかった。
んでね。
もう何年もほっといた虫歯がさすがに痛み出しまして。
諦めて行ってきました。

歯医者自体は平気なんだけど、出掛けるのが億劫でねえ。
どこにしようかと迷って、一番近い所にした。
昔、大先生がいた頃にとーちゃんは唇に麻酔の注射針を刺され、
私は詰め物を喉の奥に落とされた。
なのでずーっと行ってなかったけど、今は若先生(とはいえもうおっさん)だけなので
安心していきました。
若先生(今は院長)は優しいのよ。
左右両方に悪い歯はあるんだけど、痛いのは左の上下。
そう上と下!!
お正月が近いからというわけのわからない理由で
上下にそれぞれ麻酔を打って両方いっぺんに神経抜きました。
私はお正月はどうでもいいけど、いっぺんにしてくれた方が助かるわ。
「1時間くらいしびれてるから、気を付けたご飯食べてください」
と言われたのがちょうど12時。
しびれたまま食べるのは怖いので取れてからと思ってたら、
4時になっても完全には取れない。
どうも私は薬がよく効くらしい。
ヘルニアの手術の時、眠くなりますよと言われて
1,2,3で意識がなくなった。
次は明日の9時に行きます。
せっせと通ってさっさと治す!!
帰ったら、こんなお出迎え。

鼻スタンプがきちゃないなぁ。
きょうのふうちゃん

ふうちゃん、心の声がだだ漏れですよ。

日課ですから。

2か月以上シャンプーしてなくて、フケが出て来て慌てて洗った。

どーでもよくないです!!

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<12月29日は画像だけ | ホーム | 心が悲鳴を上げた>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
にーちゃんとくぅーと一緒の時は、大抵
朝から夕方まで、シャンプー。
かーちゃんは静かでいいと言うけど、僕らは叫んでいる〜
ふわさらなんかどーでもいいから
うちにかえせぇー
疲れて帰ってきてもなぁーんもくれないかーちゃんさ
私も、虫歯を何年も放置してるの・・・。
とにかく、行くのが、めんどくさ~いっ!
今は、予約だから、そんな待たないけど、
それでも、予定が入るだけで、憂鬱に・・・。
ウチも、シャンプーなんて、いつやったっけ?だわ。
ふくは、皮膚が弱いから、部分的に、洗うけどね。
しんなんか、最近、家でシャンプーしたことないし。
男の子なのに、脂っ気ゼロ、ニオイもゼロ( ̄∇ ̄)
夢夢ちゃんは、毛色のせいか、いつもキレイだよ!
くむちゃんは、これまた、毛色のせいで、大変だぁ。
私には、しろちゃんのような子は、飼えない(* ̄m ̄)プッ
歯医者は通いだすまでがね
今通ってる所に行き出すまでに
3年かかったよ
さすがに詰め物なくなって1年だったから(^_^;)
今のとこは半年ごとに定期検診
そうやって決まってると行きやすい
なので1月に行きますよ~
上下一気で、翌日に行くってすごいね(笑)
フケでるとやばいよね
だんくんも背中出るから、
2週間に1回は洗わないとです
まつりは毛が多いからよくわからない
余計痛いですよね
窓辺の4ワンコ
勝手に転がり込んで来た なっちゃんが
一番若くて、一番のお姫様に見えます
さすが なっちゃん(^。^)
しかし・・・大先生、どんだけヤブだったんだw
こんな可愛いお迎えが勢ぞろいしてたら、帰ってきたとき嬉しいですね!
どこが痛くてもやれんけど
歯が痛いのは、我慢出来んよ!!
一辺に2ヶ所とは、中々やる歯医者さんだ。
私も歯・・・、痛みだしたら行く予定。
前行ってた歯医者さん県議になってから
閉まってしまって、今時の歯医者さんは
混みこみで、虫歯一本治すのに
日にちがかかるのさー。レイ父が通ってた。
今も定期的に行ってるしー。
レイ父前歯が抜けたのよ!!ギャグみたいだった(笑)
こまめな母ちゃんで、夢夢ちゃん迷惑?
基本2週間に一回は洗いたいけど
薄汚れるまで洗わないレイ母です(#^.^#)
あはっは~頼んでも無いのにね~
夢夢ちゃん綺麗になって 年越しだね~
くむちゃん毛量が多いから ブラッシングし甲斐があるね
数年前まるは 毛が多いからってシャンプー割り増しを
500円取られた モコモコだった
あれは 夢か幻か
貧毛になっても 値引きはないw
1.2月は 20%OFFだからいいけど
うちも今朝で最後のゴミでした。
分量は何時もと同じ 大掃除はしないから^^:
最近歯医者さんとは無縁だけど・・・
昔は 奥歯がはれて 顔かたちが変わったことが
被せたカンの中で化膿してたw
上下いっぺんに神経を抜く。。。。
おっかねぇーーーーー( ;∀;)
神経のカス(?)をゴリゴリされるのってマジで痛い。
ブラッシング大変だね。
きなこのチョンボにはクシを通しますが
あとは大豆もきなこもブラッシングしません。
しかも病院お休みに入っちゃうしね
今年のゴミ最終は30日なので助かります
でも・・うちで一番でる缶 ペットボトルが先週26日で終わってしまったのでどうしましょうかと・・すでにもう一杯なのよ~
いつもの12月なら今日はナナ最後のシャンプーの日でした
夢夢ちゃんもふわさらになって益々べっぴんさんになったね~
ナナ最後のシャンプーは30日だったよ
それだけ訂正に(苦笑
これから治療に入ったら…
長い事通う事になるかもよ~
それでも、歯はちゃんと治さないとね。
夢夢ちゃん長い事洗わないとフケが出るの。
ユニも背中だけなんだけどフケらしき物が。
ブラッシングを控えて下さいって言われた。
虫歯というか最初に詰め物が取れたのはまだふうちやんが元気な頃でした。
その頃は義母がいて通院もままならず。
痛くもないのでほっといたら、また取れた、また取れたと
とれた個所はなんと4つ!!
それでも痛くないからほっとたいら、さすがに痛み出した。
というわけです。
教訓…歯医者は早めに行ましょう。
ブラッシングはほぼ日課です。
「ほぼ」なのでしない(できない)日もあります。
今日はできませんでした。
午前も午後も出かけてました。
夢夢のフケはシャンプーしたらなくなりました。
おちりからもニムニムいっぱい出ました。