心が悲鳴を上げた
- 2017年12月27日(水)
- くむ
きょうのふうちゃん

気合いで暖かくなるなら、そんな嬉しい事はないよねー。
今朝の朝日
指が痛いほど冷たいのをがまんして数枚撮った写真。
すべてボケてましたーΣ(゚д゚lll)ガーン
夕方散歩にて。
言わなくてもわかると思いますが、くむの尻尾の毛です。
尻尾の毛って、簡単に抜けるよね(ノД`)・゜・。
ゼリーを食べようと隠れたけど、無駄だった。
やっぱり、逆さまつげを抜いた直後はお目目パッチリで可愛いなぁ。
左目、昨日プチッとしたので涙が多めです。
茶色くなってきた白目。
残念だけど、仕方ない。
頑張って、来月もまつげ抜いてもらおうね。
鼻、いい感じに低いねえ。
やっぱり、わんこは鼻ぺちゃだよねー(*'▽')

にほんブログ村

気合いで暖かくなるなら、そんな嬉しい事はないよねー。
今朝の朝日

指が痛いほど冷たいのをがまんして数枚撮った写真。
すべてボケてましたーΣ(゚д゚lll)ガーン
夕方散歩にて。

言わなくてもわかると思いますが、くむの尻尾の毛です。

尻尾の毛って、簡単に抜けるよね(ノД`)・゜・。
ゼリーを食べようと隠れたけど、無駄だった。

やっぱり、逆さまつげを抜いた直後はお目目パッチリで可愛いなぁ。

左目、昨日プチッとしたので涙が多めです。

茶色くなってきた白目。
残念だけど、仕方ない。
頑張って、来月もまつげ抜いてもらおうね。
鼻、いい感じに低いねえ。

やっぱり、わんこは鼻ぺちゃだよねー(*'▽')

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<今度はかーちゃんが刺されて抜かれた | ホーム | 抜かれて、刺されて、切られて、絞られた。>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
くむちゃんとふうちゃんは特に可愛い!
大事な尻尾の毛が無残な〜
くむちゃんのチャームポイントがー
EVAさまぁ〜気をつけてくださいよ!
お目目ぱっちり!めんこさ100万倍。
ふうちゃんラブレター
ええ〜!くむばかりめんこいってど言う事!
かーちゃんは僕が1番なの!
父ちゃんだって僕の方が可愛いと言ってるのに
🦊ちゃんどう言う事!ぼくが1番めんこいでしょ。
みんなめんこいじゃいけませんか?
ふうちゃん。お正月前にワイハータクシーでますよ。
それで満足してくださいな
僕が1番めんこいって🦊ちゃん言わないし、いかないですよ!ワイハーなんか!
それは助かります。
代わりにサンタさんのいるラップランドに行くですよ!
ごっかんですけどr。。。
気合いダァーですよ
ふうちゃんのいるとこは、快適なんだろうねぇ。
でも、かーちゃん、連れていかないでよ(゚m゚*)プッ
今日は、北海道内、どこもかしこも、真冬日よ。
-4.5℃で、手袋なしで、散歩してしまった・・・。
ふうちゃん地方も、「手袋、はく」って言うんだね。
テレビで、ふうちゃん地方に、取材してたの見て、
梅うさぎさん映らないかなって、ドキドキしたけど、
そういえば、お顔知らないんだったって、オチ(^▽^;)
くむちゃん、お目目パッチリで、くれくれアピール♪
いつもより、心なしが、輝いて見えるよ(*^m^*) ムフッ
ふくのお目目の白いとこも、結構、茶色くなってる。
色素沈着してしまったら、もう、どうしようもないって。
視覚には、関係ないから、気にしないことにしたよ。
爆弾低気圧で、北の方は凄い事に!!
朝の海は、見てる方はいいけど
撮影してる梅うさぎさんは、指痛いだろうなぁ。
えっ!!EVEちゃんが踏んでもごっそり抜けるん?
私が踏んで抜ける毛量と同じくらいだわ(>_<)
くむちゃん毛量があるからさー、大丈夫ねっ。
母ちゃんは、ショック~💦
まつ毛抜きの甲斐があるね。お目目バッチシよ。
隠れて食べるなんて、無理無理~。
はいっ!!鼻ぺちゃ具合が大変よろしい(笑)
冬になってさらに抜けやすい気がしますが、乾燥のせいですかね??
おめめぱっちりですね^^
鼻ぺちゃさんがやっぱり可愛いです^^
ぶちゃかわで大好きです♪
今朝は銀世界だったよ
積もらなかったけど
出勤時が一番降ってた~
お目目バッチリだね
しっぽよく踏むわ~
足元にウロチョロしてるから
だんくんの毛が少なくなる~
隠れる?もうムリだよ~
なんにでもチェック入るから
いつも無いの!無いの!って
言いながら食べてるよ
それ、仮にもダックス飼ってる人のセリフじゃないですよ^_^
でも、激しくわかります
鼻ペチャしか、愛せないもんワタクシ
それ程までに魅惑的〜
モサ男はしょっちゅうシッポ踏まれてるね
それもワタシに
くむたんシッポフサフサだし
抜けたと言うよりは千切れたカンジ?
寒いよね寒いよね
心を強く持っても寒いのは寒いのよ
身体が勝手に寒さに反応して固まってるのよ
首から背中にかけてバリンバリンだわ
今日も寒い
ナナも白目のとこ茶色かったよ
そうだねふうちゃんやナナがいるところは快適だろうね 寒いとか暑いとかなくてさぁ
うちはナナは隠れなくても堂々と食べても全く問題なかったけど桃風太が・・とくに桃が牛乳をね・・にぃちゃんが毎日夜飲んでたからもう冷蔵庫開けるとすっ飛んできてたよ あれ可愛かった
はなぺちゃワンは可愛い
ご来光 おがんどこ(-人ー)
あああぁ~~~勿体ない 勿体ない・・・・・・
貧尾のまるは ブラッシングでも 丁寧に抜けないように 細心の注意しながらですw
寒い寒いって言うよね~
相手は まるだけど
病院行くと 半袖のおっさんが 季節感なしです^^:
くむちゃん お目目パッチリ 可愛いよ~
まるも 茶色流れてるw
最初見た時病気かって思ったw
真っ白の子もいるけど・・・・体質かな?
人間は 嘘つくようになると 白眼が・・・って私なんて
真っ黒になるはずだけど・・・
瞳は茶ですけどね^^:
鼻は 共通 ぺちゃんこ~
ふうちゃんごめんなさいっ。
親まめも常に「寒いっ寒いっ」と言ってますぅ。
やっぱり逆さまつげが伸びてくると
目を細めてしまうのかな。
ほんとお目目ぱっちりんこ♪
っていうか、お目目でかいよね!
今から網戸洗いするんだけど…
億劫になるわ。
そうそう、尻尾の毛って簡単に抜けるね。
んでも、踏まれて抜けるのに痛くないのかしら?
うんともすんとも言わないよね。
だね~やっぱハナペチャが良いよね♪
くむちゃん横顔ペキちゃんみたいだね。
ふうちゃんにはなぺちゃの可愛さを教えてもらいました。
シーズーは性格も独特な所があって最高よ。
尻尾の毛、ほんとに抜けやすくて、踏まれたままのくむが立ち上がっただけでも抜けます。
痛くはないようです。
羨ましいけど、行くのはもうちょっと先にするわ。
マイナス気温て一年に数回しかないよ。
それも、-1とか12かな(怪人さんが笑いそうだ)。
そそ、手袋も靴下も「はく」よ。
ど田舎なんで取材は来ないな。
ふくちゃんも茶色くなってきてるんだね。
真っ白な仔が羨ましかったけど、こればかりは仕方ないね。
風が強いと寒さが倍だね。
踏まれてるのに立ち上がると、それだけでごっそり抜ける。
痛くないのか全然気にしてないというか、気付いてない?
抜けた毛を風に飛ばしたら、とーちゃんにくっついたわ。
ゼリーはもらえると思ってるんだよね。
ゼリーと言ってもお隣さんが作ったところてんゼリーです。
気付いてなかった。
逆さまつげ、やっぱりお目目がショボショボするようで
抜いてから1週間もすると、涙が増えてきてお目目が小さめに。
先代と出会って、シーズーにどハマリしました。
目に異物が触り続けていると色素沈着が起こるらしいです。
先代シーズーも一部茶色でした。
ダックスたちは白い所は真っ白です。
出掛ける人は大変だぁ~。
抜いて数日だけパッチリしているよ。
いつか生えて来なくなるといいなぁ。
尻尾の毛、なんでこんなに抜けやすいかな。
なつの尻尾は抜けないよ。
ないないって食べるって、あるじゃんかー。
私がお迎えしたのは、くむだけなんですよね。
なつは自分から転がり込んできた。。。
ふうちゃんは後ろにいたけど、ヤツは前にいるのよ。
危ないし邪魔だし、どけても戻ってくるし。
寒いよね。
言ってもどうにもならないけど、寒いよね。
ミネソタの怪人さん(ちょっと違う)が鼻で笑ってるよね。
ナナちゃんの所は常春だよね。
でも、まだいけないわ。
ナナちゃんも茶色があったんだね。
普段は見えないんだけど、見えたらちょっと気になるよね。
台所でゼリーを食べる時だけすっ飛んでくるのよ。
他のおやつはもらえないってわかってるからね。
毛玉があったら、ごっそり毛が取れてます。
その程度では減りません。
ますます多くなってきてる気がしてます。
目の茶色いのはふうちゃんもだった。
調べてたら、異物が触ってるとそうなるらしい。
わんこって毛が入ってても平気でいるけど、もしかしたらそれも原因?
ダックスたちは白目は真っ白です。
今朝も夢夢に「なんでお前は鼻が高いの~?」て言った。
性格花丸なんだから、低かったら最高なのに。
ただし貧毛。
まつ毛が入るとどうしてもね。
くむの場合は10本以上入ってるから。
だから、涙も多いよ。
尻尾、簡単に抜けてビビるよね。
本犬は平然としてる。
多分、気付いてないんじゃないかな。
ペキってシーズーより鼻が低いよね。
同じ鼻ぺちゃ長毛だけど、やっぱりシーズーがいいなー。