お手入れな一日
- 2017年12月25日(月)
- くむ
朝散歩
今日もいいお天気です。

なんか、よれよれ…だよね。
ねーちゃんに絡みまくり。
夢夢は、乗られてもあくびしてる…甘やかしすぎ。
その後はリードをくわえる。
第一子は朝ごはん直後に家で済ませてたので、これは第二子です。
太陽光発電、フェンス完成。
夕方通ったら、配線工事みたいなのやってました。
そして、お昼前によれよれな坊ちゃんを風呂にぶっこみました。
全身2度洗い、お耳周りは3度洗い。
私がトキトキ、とーちゃんがドライヤーでブォーン。
長くなってきてるので、なかなか奥まで乾かん。
午前中にシャンプー終わらせて、午後は顔と足周りのカット。
ここからもうちょっと切りました。
完成形は夕方散歩で。
毛玉がよくできる足と尻尾はトリートメントしたよ。
足の裾、あと2センチ上げてもいいかなー。
でも、その腕がないのよ。
上げるほどに4本揃わなくなる。
顔はこんな感じ。
相変わらずデコがガタガタです。
目と目の間は、最初に切ったのでまあまあ切らせてくれたよ。
だんだんジタバタになって、限界になるとしがみついて来るので
そうなるとおしまいです。
目の周りと足先をスッキリできたので今日のミッション完了。
明日は月イチのまつげ抜き&爪切りです。
散歩の続き。
EVAとなつのBチーム(とーちゃん命名)は先に帰ったのに
Aチームは2周した。
夢夢は3周目行こうとしたが、止めた。
きょうのふうちゃん
だよねー。

にほんブログ村
さっちゃんともんちゃん
いちごはランナーが根を下ろし始めた。
モンステラ、土に植えたら3倍くらい大きくなった。
今日もいいお天気です。

なんか、よれよれ…だよね。
ねーちゃんに絡みまくり。
夢夢は、乗られてもあくびしてる…甘やかしすぎ。

その後はリードをくわえる。

第一子は朝ごはん直後に家で済ませてたので、これは第二子です。
太陽光発電、フェンス完成。

夕方通ったら、配線工事みたいなのやってました。
そして、お昼前によれよれな坊ちゃんを風呂にぶっこみました。
全身2度洗い、お耳周りは3度洗い。
私がトキトキ、とーちゃんがドライヤーでブォーン。
長くなってきてるので、なかなか奥まで乾かん。
午前中にシャンプー終わらせて、午後は顔と足周りのカット。

ここからもうちょっと切りました。
完成形は夕方散歩で。
毛玉がよくできる足と尻尾はトリートメントしたよ。

足の裾、あと2センチ上げてもいいかなー。
でも、その腕がないのよ。
上げるほどに4本揃わなくなる。
顔はこんな感じ。

相変わらずデコがガタガタです。
目と目の間は、最初に切ったのでまあまあ切らせてくれたよ。
だんだんジタバタになって、限界になるとしがみついて来るので
そうなるとおしまいです。
目の周りと足先をスッキリできたので今日のミッション完了。
明日は月イチのまつげ抜き&爪切りです。
散歩の続き。

EVAとなつのBチーム(とーちゃん命名)は先に帰ったのに
Aチームは2周した。
夢夢は3周目行こうとしたが、止めた。
きょうのふうちゃん

だよねー。

にほんブログ村
さっちゃんともんちゃん

いちごはランナーが根を下ろし始めた。
モンステラ、土に植えたら3倍くらい大きくなった。
スポンサーサイト
<<抜かれて、刺されて、切られて、絞られた。 | ホーム | 彩雲>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
うちは前回と違う多肉ちゃんが
今回は頑張ってるんですよ~!!
また、ネタのない時に出します(爆)
昨晩遅くにあられ降ったよ。
朝は、道路乾いてました!!
Aチーム、3周は勘弁してぇーだね(笑)
くむちゃんふわふわで、気持イイだろうな。
抱っこしてみたいよ(#^.^#)
お顔バッチリじゃん。
ガタガタなんて、してないし、スッキリン子💛
明日は、まつ毛抜きに爪切りかぁー。
ガンバレー!!くむちゃん(≧▽≦)
さっちゃん、順調だね。
とっても可愛いですよー^^♪
パンダも年越しまでにトリミングしようかと思っていましたが、土日の予約取れずでした・・(;;)
くむちゃん可愛さに磨きがかかってるよん。^_^
うちのパンジーとビオラさんは枯れないけど、
蕾のつきが悪い。ゲロゲロ〜には、ほど遠い。
春先になったら、盛り返すかな。
もんちゃんおっきいねー
何したん?土に特別な肥料をやってるんかい?
さっちゃんは肥料をこれでもかぁ〜ってやらないと、甘く何ないからね。化成肥料でいいよ。
100均で売ってるからね。
くむちゃん。明日は頑張ってくるんだよぉ〜
突然、次男が鹿児島から年末年始に帰ってくるだとぉ〜
帰宅したとて、うちにいる時間はほとんどないらしい。ご飯の支度もいらんと言うから、勝手にやってちょ🙏
お散歩毎日お疲れさま。3周目はダメ!?仏の顔も2度まで(笑)。
わんこの裾上げ
夢夢さんの3周目・・・
とーちゃんのBチーム
じわっとクスっとくるわぁ~~~(笑)
もんちゃんでかくなったねえ
そのうちジャングルだね
夢夢ちゃん くむちゃんが 絡んでも乗っても
なんてことないね~
太陽光パネル 住宅よりは良いよね~
家の地区 2か所昭和住宅ののぼりが・・・
どっちもアパート?
住人が増える 私の1~5区
家は4区だから 区外で良かった^^;ここは3区と2区
まわってこない事祈る 区長さんだけど
住人少ないほうが いいわ~
夢夢ちゃん 3周目?あはっは~お断りが出たね^^
さちのかさっちゃん 元気ですね~
どんどんランナー出して ミニハウスで 栽培を
エアープランツ デカイの葉っぱ取ったら
どんどん小さくなってるけど
まだ生きてますよ~
蝙蝠ランも 葉っぱ一杯切ったw
夢夢ちゃん3週行こうとしたの? すごいね~
くむちゃんいろいろお疲れ様でした
お風呂入ってさっぱりしたね
二人だと乾かす人と梳かす人って出来ていいね
梅とぉちゃんうまい AチームBチームっていいね
クリスマス終わったらあっという間にお正月が来て
あっという間に・・また一年が終わっちゃうんだろうな
新しく生えてくる新葉ほど葉に穴があくんだよね。
うちのモンステラは何度もぶった切ってお客様にあげてるんだけど、どんどん生えてくる(笑)
お顔周りスッキリンコだ。
イケメン度UP。
その綺麗さがずっ~と続いてくれたら良いんだけど
そうはいかないわよね。
くむちゃんも梅さんもお疲れさんでした。
夢夢ちゃん結構歩く子なのね~
大きいモンステラの葉っぱが好きなんですよねー。
多肉ちゃん、うちもあるんだけどほったらかしでなんだか貧相です。
今日は風が強いです。
2周目を控えめにしたら、また家の前を素通りしようとした。
そういうやつなんです。
結構頑張って念入りに洗ったからか、サロン帰りの手触りに近くなったよ。
まつ毛、今日は少なめだった。
来月は大量にあるかも。
いちご、ちょっとは食べられるかも~。
今は、私の気が向いた時に切ってるので
その辺考えなくていいから楽ちんです。
腕があればもっとかわいくできるんだろうな。
春の花だからまだこれからだよね。
暖かくなるとげろげろーになるよ、きっと。
植物の世話は全部とーちゃん任せです。
週に一度液肥をやってるみたいです。
花工場って薄めて使うやつ。
くむはシーズーの中では目が小さいと思う。
スナちゃん所のモサ男君はめちゃ大きい。
2周で1キロちょいは歩いたので十分でしょ。
頭の中のイメージを再現できる腕がない。
Bチームは夕方のみ散歩。しかもとーちゃんの気分次第。
Aチームはスタメンですから。
モンステラ、おっきくしたいんだけど、どうかなー。
でも、前に比べたら遊んでくれなくなってきたな。
3周しなくていいから、くむと遊んで欲しい。
刈れるヤツは枯れてしまって、今ある緑たちは元気です。
イチゴ、増えたら面白いだろうな。
夢夢は散歩大好きだからね。
自分から帰るなんて言わない。
ふたりでやると早く乾いたよ。
洗って乾かして1時間ちょい。カットが30分くらい。
長時間はくむが我慢できないね。
BチームはいつもAチームのあとからついてきてるんだよね。
今年もあと5日かー。やばいな。
ぶった切れるくらい大きくなるといいけど。
顔は目と目の間と口の下くらいしか切ってないんだけど
少し視界が開けたかも。
くむがじっとしてくれてるとちゃんと洗えるんだけど、
大抵はウロウロするんだよねー。
昨日の夕方散歩に行こうとしてたらとーちゃんが
「汚れるぞ」って言ったわ。
わかってるけど、行かねばならんのじゃー。
夢夢、永遠に散歩していたい子なのよ。