ふうちゃんのふうの字は
- 2017年11月12日(日)
- わんこたち
朝はどんより

暗いとバカチョンコンデジは、ボケボケなのよ。
写真写りは悪いけど、大きなストはなく(小さくはあった)、
テケテケとよく歩きました。
でも、今朝のお出ましは一回でした。
しかも、くむにしては少なめ。
午後からは、ピーカン。
なつの爪切りをしようと思ったら、ぬくぬくの先客がいた。
どいてもらって、一人で切っていたら
途中からとーちゃんが来て、抱っこしててくれた。
抱いててくれると正面から爪が見られるので切りやすい。
後で写真撮ろうと思ってたら、逃げられた。
代わりに日向ぼっこ中の短足たち。
この毛だと寒いよね。
でも、服を着ないんだよねえ。着せても器用に脱いでしまう。
窓枠の影が。。。
でも、ぬくぬくだよね。
坊ちゃんは、念入りに全身ブラッシングしました。
お手入れのあとは必ずダル足ピッピッやります。
2年前にはどうなるかと思ったけど、イヤイヤながらもブラシできるようになりました。
お手手も脇も尻尾も毛玉とりました。
キレイにしたけど、すぐこれだよ。
夢夢の方がノリノリでくむを誘ってました。
くむはこたつの下に走りこめません。
さすが、短足だわ。
たまに頭打つ音がするけど、気にしないで走ってます。
きょうのふうちゃん
あら、そっちのは大風だね。
ふうちゃんが来た日も春の嵐かってくらいの風だったよね。
あんた誰のWhoと風のふうで「ふうちゃん」です。
しみじみといい名前だなぁと思う。
私がつけたんじゃないけどね。(悔しい)

にほんブログ村

暗いとバカチョンコンデジは、ボケボケなのよ。

写真写りは悪いけど、大きなストはなく(小さくはあった)、
テケテケとよく歩きました。

でも、今朝のお出ましは一回でした。
しかも、くむにしては少なめ。
午後からは、ピーカン。
なつの爪切りをしようと思ったら、ぬくぬくの先客がいた。

どいてもらって、一人で切っていたら
途中からとーちゃんが来て、抱っこしててくれた。
抱いててくれると正面から爪が見られるので切りやすい。
後で写真撮ろうと思ってたら、逃げられた。
代わりに日向ぼっこ中の短足たち。

この毛だと寒いよね。
でも、服を着ないんだよねえ。着せても器用に脱いでしまう。

窓枠の影が。。。
でも、ぬくぬくだよね。
坊ちゃんは、念入りに全身ブラッシングしました。

お手入れのあとは必ずダル足ピッピッやります。
2年前にはどうなるかと思ったけど、イヤイヤながらもブラシできるようになりました。

お手手も脇も尻尾も毛玉とりました。
キレイにしたけど、すぐこれだよ。
夢夢の方がノリノリでくむを誘ってました。
くむはこたつの下に走りこめません。
さすが、短足だわ。
たまに頭打つ音がするけど、気にしないで走ってます。
きょうのふうちゃん

あら、そっちのは大風だね。
ふうちゃんが来た日も春の嵐かってくらいの風だったよね。
あんた誰のWhoと風のふうで「ふうちゃん」です。
しみじみといい名前だなぁと思う。
私がつけたんじゃないけどね。(悔しい)

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<捨てようと思ったクッションを | ホーム | 5本!!>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
ホテルで止まったときみた、夢をおもいだしたわ
かーちゃん飛行機に乗る場所はいつも翼付近の窓際。
コックリねていたのに、ん?と目がさめ、窓の外を眺めたら
翼の所で、ちょこんとお座りしている。
ふうちゃんとりんちゃん。物凄い風を気持ち良さそうに全身で浴びてる2人が突然。ぴよーんと
飛びおりた。
んギャァ!!!と叫んだ🦊ちゃん
僕、お家でまってるです。
キャハ!ポンをからかって来る!
で、目が覚めた。
本当だったら。。。間違いなく吹っ飛んでるね
夢夢姉ちゃんと、バトル???
ほんとだねー、さすが夢夢ちゃん
炬燵の下に素早く入って行くわ・・・。
この勢いで頭打つのぉー💦痛いよー(^^)/
くむちゃん、毛が段々と冬仕様になって来たね。
トキトキした後は、メチャ綺麗(*´▽`*)
皆さん、日向ぼっこ気持ち良さそーね!!
ふうちゃんの名前、父ちゃんが付けたの?
ほんとだねー、いい名前だわ(*´▽`*)
日向ぼっこしながら丸くなって昼寝・・・いいねえ。オバチャンも混ぜてほしい。
それまでどんな生活だったのか、どこから来たのか、本当の名前もわからない
ホント誰?ですよね
でも、うめうさかーちゃんと過ごした幸せな日々は確かなものでしたよね
かぜのようにやって来て、かぜのようにフッと旅立つ
何年一緒にいても足りないですよね
ずっとずっといたいけど…
うちの子もお空に引越してもうすぐ8年かぁ
もう一度、抱っこしたいなぁ
EVAさん寒そうに丸まってるけど
あの方特に寒がりだもんね
ブログのURLがwhochanで始まってるもんね
くむもとーちゃんが名付けたんだっけ
とーちゃんの感覚ってすごく繊細っぽい
うちに今いるのを名付けたのは小澤だった
どちらもTV番組のキャラだけど(-_-;)
ふうちゃんはどんな風にも飛びそうにない体重
重心も低いしね
どっしり構えてるですよ
最近は まるが膝に乗ってくる回数が増えてきました。
今も乗っています。
ストーブ点けてるんだけどね^^:
これからは 日向ぼっこ場所に集まって
団子になるね~
サル団子は 有名だけど^^
わんこも人間も コツコツ毎日習慣にしたら
慣れてくるんだね^^
くむちゃん 夢夢ちゃんバトル
夢夢ちゃんが しかけてるね~
昨夜ダウィンが来た・・で 猫島の猫ちゃんやっていた。
昨夕散歩で もうちょっと猫ちゃん触れたのに
まるが 邪魔したw
飼いネコちゃんだから 人懐っこいです。
ふうちゃん 5月の風に乗ってきた~からの
ふうちゃんってずっと思ってました。
日向でネンネしてるのっていいなぁ
幸せそのものって感じだもんね
ふうちゃんのふうは風のふうちゃんかぁ
うちの風太は風太が来る前に夢で「風太」って呼んでいたんだ 「風太」いい名前だっていまだに思う
うちの風太も「風」が使われてる
風のようにお空へ逝ってから7年・・やっと笑って思い出話が出来るようになったんだから一年しかたってないナナのことになると目が汗がでちゃうはずだわね
バトルは一人っ子ではやりたくても出来ない
くむちゃん幸せよ~
くむちゃん
お空の住人(犬)は自由でいいよねー。
飛行機タダ乗りってか。
くむもちっこい頃は行けてたけどね。今は無理。
ゆっくりじゃないと入らないよ。
ちゃんと自分の高さをわかってる。
一生懸命トキトキしたのに、ブルンブルンて一瞬でボザサよ。
とどめにバトルして耳を噛みあう( ;∀;)
ふうちゃんもくむもちーちゃん命名。
私が付けたのはなつだけ。
それも里子に出すつもりだったなら、仮名だったんだよね。
くっそ暑い夏の日に見つけたから、なつです。
ひねりも何もありません。
で、年齢もどこの生まれかも何もわからないから、
Whoちゃん。
なつも捨てチワワなので素性は謎です。
経産婦さんなのと、かなりお年なのは確か。
なんで捨てるかなぁ(ノД`)シクシク
年齢がわからないのはかなり不安でした。
足がたたなくなった時も「事故とかに遭った事ありますか」と聞かれて
保護犬なので分かりませんとしか言えなかった。
なつも10歳は越えてそうだけど、もしかしたら15歳過ぎてるかもとい意見もあり
あんたいくつやねん!?と。
8年ですか。
半年で我慢できなくなって、二代目お迎えしちゃいました。
EVAはここか、布団にもぐってるかのどっちか。
こたつが出てきたら、こたつもありかな…スイッチが入っていれば。
ブログURLに気付いていたとは!!
ふうちゃん5月15日なのです。
キャラの名前を付けるのって多いよね。
猫二匹引き取った時、朔太郎と沙羅になったんだけど、
朔太郎はとーちゃんがハマッてたセカチューから。
沙羅は息子が好きなゲームキャラ。
短足は娘の犬でエヴァンゲリオンのEVAとバチスロのキャラの夢夢だってさ。
くむだって韓国ドラマの王子様だ。
こんなんばっかよ。
ふうちゃん、確かに風が強くても踏ん張ってたわ。
小さい犬ってよろけるんだよね。
ラウンドベッドもボアカバーでくるみました。
わんこは冬支度完了なのに、人間はまだこたつも出てません。
去年は今頃ストーブ出てたのに。
犬団子、できそうでできません。
よその猫に触るのは難しい。
犬を連れていたらまず無理。
ふうちゃんにはふたつの意味があったんですよ。
全部外して洗濯しました。
雨の前に渇くかな。
名前ってすんなり決まる事もあれば、なかなか決まらない事も。
ふうちゃんはとーちゃんのインスピレーション。
くむは私が付けていいって言うからいくつも考えたのに全部だめって言って
自分が付けたんだよ。
なら最初から言うな!!だよね。
夢夢とくむはひとりっこの経験がないんだよね。
そのせいか、おもちゃよりバトル遊びです。
ポカポカして気持ち良いんだね。
夢夢ちゃんから誘うって事あるんだ。
今までずーっと、くむちゃんからだと思ってた。
けど、逆の時もあるんだね。
ふうちゃんの名前、だれと風が強い日にやって来たから「ふうちゃん」て名づけられたんだ。
夢夢も元々はバトル大好きだからね。
EVAはとっくに卒業してしまって、できなくなってたのが
くむが来て復活したのよ。
もちろん、くむが誘う方が多いよ。
ふうちゃん、二つの意味があったのよ。
誰のWhoと風のふうで「ふうちゃん」なんてすごい。
深いですね。
お外が寒いのでぽかぽかな日差しは貴重です。
ひともわんこもにゃんこもぽかぽかは大好きですよね。
梅うさぎさんはおうちトリマーさんですね。
さすがに不便だし、飼い主も現れそうにないしで
うちの仔にすると決めた時に、とーちゃんが「ふうちゃん」と名前を付けました。
「ちゃん」までが名前なんだそうです。
昨日はぽかぽかでしたが、今日は雨で薄暗いです。