くむにお土産(くむ大迷惑)
- 2017年11月06日(月)
- くむ
まずは毎日の記録としてのお散歩。

坂が直ってもくむは習慣で階段から行く。
ダッシュで坂を上がって分けはね。
白犬さん。
このところ、よく会います。
あちらも気にしてくれるんだけど、
夢夢のあんぽんたんが大騒ぎするので近寄れません。
帰りにはやと君とご挨拶。
相変わらず、可愛い。
はやと君は夢夢の方へ行こうとしたのに、夢夢は大回りして避けた。
なんて失礼なヤツなんだ!!
夕方は全員で行ったよ。
なつは最後は抱っこ。
助手(とーちゃん)がいると散歩が楽だわ。
朝はあったもうひとつの坂路が、取り壊された。
おっちゃんが一日かかって一人で取り壊したらしい。
朝散歩と夕散歩の間に買い物に行きました。
セリアの新商品が欲しかったんだけど、他にもいろいろと。
欲しかったのは、セリアの楽チンパック。
これ、ふたに溝がないんです。
ほとんどのタッパーには溝があってそこが洗いにくい。
わんこのごはんを1回分ずつ小分けして入れてるんだけど
もう、ウキャーーッとなるんだよね。
イオンから溝がないのが出たと聞いてたんだけど、
近場のイオン系スーパーになくてねえ。
そしたら、セリアから出てるというので、速攻買いに行きました。
ガーランドはふうちゃんの。
クリスマス用品だけど、冬中使えるよね。
で、本題はダイソーで買ったくむのお土産。
新製品がいっぱい出てたよー。
ニット帽や恐竜の被り物、蝶ネクタイなんかもあったよ。
くむに買ったのは、パンダ柄の被り物。
早速、試着。
予想通りの反応です。
EVAは固まった。
大きすぎてズリ落ちてしまったよ。
どのくらい嫌がったか、動画でどうぞ。
かぶらせて遊ぶたるめに買ったんじゃないよ。
お耳が長くなってきたので、スヌードにしようと思った。
見たとたん「サイズぴったりじゃん」と購入決定。
くまさんとパンダと迷ってパンダにした。
ごはんの時は、食欲が最優先なのでちゃんとつけてます。
が、食べ終わったら…。
また、転げまわった(;´・ω・)
絶対に嫌がると思ったので、お詫びに買ったカエルさんは
気に入ってくれました。
写真撮ったけど、編集忘れた。
きょうのふうちゃん
くろとこうめの野良兄弟を数か月かけて餌付けして
やっと飼い猫にした頃です。
飼い猫になる前から、ふうちゃんとは散歩のたびに顔を合わせていたので
すんなり家に入りました。

にほんブログ村

坂が直ってもくむは習慣で階段から行く。

ダッシュで坂を上がって分けはね。
白犬さん。

このところ、よく会います。
あちらも気にしてくれるんだけど、
夢夢のあんぽんたんが大騒ぎするので近寄れません。
帰りにはやと君とご挨拶。

相変わらず、可愛い。
はやと君は夢夢の方へ行こうとしたのに、夢夢は大回りして避けた。
なんて失礼なヤツなんだ!!
夕方は全員で行ったよ。

なつは最後は抱っこ。

助手(とーちゃん)がいると散歩が楽だわ。
朝はあったもうひとつの坂路が、取り壊された。

おっちゃんが一日かかって一人で取り壊したらしい。
朝散歩と夕散歩の間に買い物に行きました。
セリアの新商品が欲しかったんだけど、他にもいろいろと。

欲しかったのは、セリアの楽チンパック。
これ、ふたに溝がないんです。
ほとんどのタッパーには溝があってそこが洗いにくい。
わんこのごはんを1回分ずつ小分けして入れてるんだけど
もう、ウキャーーッとなるんだよね。
イオンから溝がないのが出たと聞いてたんだけど、
近場のイオン系スーパーになくてねえ。
そしたら、セリアから出てるというので、速攻買いに行きました。
ガーランドはふうちゃんの。
クリスマス用品だけど、冬中使えるよね。
で、本題はダイソーで買ったくむのお土産。
新製品がいっぱい出てたよー。
ニット帽や恐竜の被り物、蝶ネクタイなんかもあったよ。
くむに買ったのは、パンダ柄の被り物。
早速、試着。
予想通りの反応です。

EVAは固まった。
大きすぎてズリ落ちてしまったよ。
どのくらい嫌がったか、動画でどうぞ。
かぶらせて遊ぶたるめに買ったんじゃないよ。
お耳が長くなってきたので、スヌードにしようと思った。
見たとたん「サイズぴったりじゃん」と購入決定。
くまさんとパンダと迷ってパンダにした。
ごはんの時は、食欲が最優先なのでちゃんとつけてます。

が、食べ終わったら…。

また、転げまわった(;´・ω・)
絶対に嫌がると思ったので、お詫びに買ったカエルさんは
気に入ってくれました。
写真撮ったけど、編集忘れた。
きょうのふうちゃん

くろとこうめの野良兄弟を数か月かけて餌付けして
やっと飼い猫にした頃です。
飼い猫になる前から、ふうちゃんとは散歩のたびに顔を合わせていたので
すんなり家に入りました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<美味しい匂い、美味し音 | ホーム | 最強の晴れ男>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
手下助手つき散歩は楽でいいねぇなつばーさんもご満足そうだし
おっちゃん仕事早いじゃないか
なんかそういう仕事も楽しそうだなぁ
もくもくと何かを壊すってストレス発散できそうで
蓋の溝って閉じるところじゃないの?
あれがなくてもちゃんと密閉するんだ!
こっちはDAISOしかないからなぁ・・・
スヌードっつーかほっかむりっつーか
おむつカバーかぶってるみたいな
オサレ用じゃないからいいか
スナ子さん、ミネソタはDaisoすらありませんよ・・・夏にCA行ったときダイソーで親の仇にあったみたいに50ドルくらい使ったわw
夕方散歩 久々の 全員集合~ですね。
EVAちゃんも お久です~
昨日は 日中外は 暑かったけど・・
朝は ストーブ点火しました~旦那の要望でって事に
セリアで そのパック見たことあるw
丸の小分けパックが 無くなったから
幾つか 角にひびが こんど買ってみようかな~
200cc以上ならカサが小さいほうが冷凍にはいいから
パンダちゃんスヌード
くむちゃん 凄く嫌がってるのが 解ります。
ごはんの時は ご飯に集中だから気にしないけど
終わったら ふと我に返る?これ嫌だー!!って
まるも 熊さんのあるけど・・・どこかに
100均ターバンが 一番ゴム入れ替えるけど^^:
ふうちゃん 一人っ子の時は まだ遭遇してなかったw
遭遇したときは EVAちゃん夢夢ちゃんが居たから
みんなでお散歩できる季節だね
もうちょっとすると激寒になりそうだけど
なっちゃんいいお顔(*´∀`*)
くむちゃん、めちゃ嫌がってる
そんなに嫌がるのに、ご飯の時は平気なのって
笑えるね~
そんでまた嫌がるのね
パンダかわいいなぁ♪ダイソー行ってみよう
ありがとうね。
くむちゃんパンダのスヌード、本当に嫌がってるね。
くむちゃんも被り物が苦手なんだね。
ユニもそうよ。
んでも、ユニの場合は固まる(笑)
それにしても、あんなに嫌がってたのに
ご飯食べる時は大人しく被ってるんだね(笑)
食欲には勝てないんだ(^O^)
なっちゃん抱っこしたいなぁ
ナナと同じくらいの重さでしょ
くむちゃん被り物ほんとに嫌なんだね~
でもご飯のときは平気 食欲には勝てないよね~
おばちゃんもさ
ふうちゃんコーナー冬バージョンになるんだね
ナナコーナーもツリー飾ったよ
オールスター大集合かぁ
こんなたくさんのニャンコに囲まれてみたい
ひとりで3頭を超えるとさすがにもたつくわ。
手下助手いると楽だけど、運Pは拾ってくれんのよ。後ろの方でして「出たー」と声がかかると、引き返さないといかんのだけど
くむがなかなかいう事をきかん。
昨日壊してガレキを今日は一人で片付けてるらしいよ。
ダイソーにも同じ仕組みのタッパーあったよ。
ディズニーのでサイズが合わなくて買わなかった。
パンダ可愛いと思ったのに、白しか見えなくてこれじゃぱんつかぶったヘンタイじゃん。
嫌だけど固まってしまってじっとしてる子は写真向きだよ。
うちの坊ちゃんほど嫌がるのはむしろ珍しいかも。
市内にはダイソーとセリアがあって、ダイソーは実用向きでセリアはオサレな感じ。
セリアは手作り小物が充実してます。
寒がりにもほどがある。
パックの溝がずっとストレスだったからうれしい新商品です。
ただ、容量がちょっと合わなかった。
300のがいいんだけどなくてごはん1膳用にした。
スヌード、めちゃ嫌なのにごはんの時は忘れてるんよね。
終わるとまた思い出す…今朝も同じことをしてました。
ふうちゃん、1年くらい一人っ子時代がありました。
にゃんこはずっといたけどね。
ブログには書いてないけど、夏に一度倒れたし、
一昨日の夜中にもひきつけっぽいの起こした。
ここ2週間くらいはくむとバトルもしなくなったよ。
このダイソー商品、絶対にママさんが食いつくと思ったよ。
その流れでチョイス&サイズ縮小しました。
久し振りにふうちゃんの写真をたくさん見てめから汁が出た。
被り物で固まってくれたら、ブロガーとしては大変おいしいんだけど、
これはちょっと。。。
かぶってる所を正面から一枚も取れなかったよ。
ここまで嫌がってるのも、見た事がない。
でも、ご飯には勝てなかったよ。
すごく暖かいよ。
なつは重さはナナちゃんとだいたい同じかな。
今は3.2あるかないか。
でも、抱き心地は全然違うと思う。
なつが、なのかチワワがなのか分からないけど、
体がカチコチに固い。
シーズーってすごく柔らかいよね。
他の犬種はあんなに柔らかくないよ。
ダックスは胴が長くて抱きにくい~"(-""-)"
ツリーはまだ出さないかな。しばらくは秋バージョンだよ。
12月になったらクリスマスにする。
このガーランドだけすごく減ってて売り切れそうだったから買って来た。
生なっちゃん。生Evaさん。も見かけ、ローカル線の旅に、大満足でした。^_^
飛行機は基本札幌に帰る時か、日帰りでしか使いません。羽田空港デカすぎて、電車に乗るまでの時間が長すぎるから、
そう考えると飛行機何回のってるかな?
数えた事ないわ。
1日置いて疲れが出るなんて、いや~ねえ。
ローカルでしょー。
徳島へ入るあたりはトンネルだらけだったはず。
飛行機の乗り方、知りませーん。
今まで乗ったのは人について行くだけだった。
当日から疲れてたよ。
そんな中付き合ってくれてありがとうね
言うほどトンネルなかったよ。短いし、
関東には一度入ったら出るのに25分かかる。
ながーいトンネルとか旦那の義母さまの田舎に行く道には11個のトンネルが続いている道路があって、慣れているから、ちょっとがっかり。
吉野川は圧巻でしたよ。