おうちカット始めて半年
- 2017年10月14日(土)
- くむ
散歩へ行こうとしたら、今日はEVAが飛び出してきた。
そして、海まで行ったらいきなりいつもと反対方向へ。

仕方なくチーム短足もついて来る。
しばらく行くと、ハスキーちゃんが来た。
ハスキーちゃんを見送ってなんでかUターン。
散歩コースの決定権が取り戻せない。
そしてまた突然の座り込み。
見つめているのは、帰り道か?
東へ行ったら、釣り人さんがいて
通り抜けが面倒なので帰る事にしました。
ふと見ると、夢夢のハラがぼーぼーだったので。
夢夢の腹毛を切ったら、なつのケツ毛が目に付いたので。
なつのケツ毛…というか、太ももの毛なんだけど。
ここだけ異常に伸びるのが早い。
引き摺るほどになっていたので、カットしました。
きょうのふうちゃん
しないよ……多分。
ふうちゃんの言うように、ふうちゃんほどは似合わないからね。
ない方がくむは可愛い。
だが、しかし。
そうは見えないけど、ちょこっとカットした後です。
どこを切ったか、さっぱりわかりません。
切ったのは、眉間と輪郭。
切りたいのは、ココ。
ほぼ全部じゃん!!
まつげを伸ばしたいと思ったら、その上を切れない。
一緒に切ってしまいそう。
頬っぺた…どう切っていいかいまだにわからない。
デコ、切るたびにダンダンになる。
目の上とほっぺが切れてないので、奥目に見える。
ちょこっとカットの頻度を上げてみようか。
今は気が向いた時3日に1度くらいなので、毎日切るとか。
それとも諦めて、一度プロに…
超久しぶりにオペしました。
お目目を取ったのは、まだギャングだった頃の夢夢です。
豆しば、黄色と緑もあるけど
くむは紫でしか遊びません。
ふうちゃんは黄色ばかりだったな。

にほんブログ村
そして、海まで行ったらいきなりいつもと反対方向へ。

仕方なくチーム短足もついて来る。
しばらく行くと、ハスキーちゃんが来た。
ハスキーちゃんを見送ってなんでかUターン。

散歩コースの決定権が取り戻せない。
そしてまた突然の座り込み。

見つめているのは、帰り道か?

東へ行ったら、釣り人さんがいて
通り抜けが面倒なので帰る事にしました。
ふと見ると、夢夢のハラがぼーぼーだったので。
夢夢の腹毛を切ったら、なつのケツ毛が目に付いたので。

なつのケツ毛…というか、太ももの毛なんだけど。
ここだけ異常に伸びるのが早い。
引き摺るほどになっていたので、カットしました。
きょうのふうちゃん

しないよ……多分。
ふうちゃんの言うように、ふうちゃんほどは似合わないからね。
ない方がくむは可愛い。
だが、しかし。

そうは見えないけど、ちょこっとカットした後です。
どこを切ったか、さっぱりわかりません。
切ったのは、眉間と輪郭。
切りたいのは、ココ。

ほぼ全部じゃん!!
まつげを伸ばしたいと思ったら、その上を切れない。
一緒に切ってしまいそう。
頬っぺた…どう切っていいかいまだにわからない。
デコ、切るたびにダンダンになる。
目の上とほっぺが切れてないので、奥目に見える。
ちょこっとカットの頻度を上げてみようか。
今は気が向いた時3日に1度くらいなので、毎日切るとか。
それとも諦めて、一度プロに…
超久しぶりにオペしました。

お目目を取ったのは、まだギャングだった頃の夢夢です。
豆しば、黄色と緑もあるけど
くむは紫でしか遊びません。
ふうちゃんは黄色ばかりだったな。

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
決定権は、くむちゃんかぁ(^O^)
ストやってるねー、寒くなったら勘弁して欲しいよね。
…だって寒いじゃん!!
夢夢ちゃん腹毛になっちゃんケツ毛(笑)刈られたか!!
お顔は、すんごく難しいと思うわ。
レイもちょこちょこカット限界だったよ。
ちと、切り過ぎた感あるけど、顔の輪郭がムズイ。
当分カットは、イイかな(笑)
ここだけの話・・・プロでも段々になる💦
でも、梅うさぎさん上手にカット出来てると思うわ。
オペ成功ですねー。
ワンコも好みの色ってあるんですかね?!
少しは色分かるみたいだから。
レイは、綿食べそうなので、速攻オペだよ。
さっき、レイが、何か隠し持っていた・・・。
何かと思ったらアイスの棒だった|д゚)
必死で取り上げたよ。
犯人は、あのおっさん!!
こっぴどく叱ったけど、馬の耳に念仏("^ω^)・・・
もう、アイスは買わないから👊
カリスマトリマーが出てたんだけど
あそこまで行かなくていいからもうちょっとまともに切ってみたい
プードルとかは毛がクリクリしてるから
変に刈っても目立たないんだろうな~
モサ男は貧毛だからザンバラ感がハンパないもんね
今はマズル周りの毛が伸びて前が見えてないかも(笑)
早く刈れよってな
モサ男は色はこだわらないけど
ピーピー鳴るのが好きみたい
あれ 朝なのに EVAちゃん参加?
たまには朝散歩もいいいね~
ってくむちゃん 帰る気満々?
昨日まるの 右側の耳よりの毛が 立って
不細工なので カットしようと
まるだっこして ハサミ入れるまでは じっとして
切った瞬間に動くから 危ない危ない
でも起こりまくって カットした
左は同じ長さでも 寝るのに
毛癖なんだろうけど・・・・
外見て吠えまくるので
「お顔チョキチョキするよって怒鳴ったら」
走ってきて 顔舐めて 機嫌取りします。
よっぽど嫌なんだろうね~
トリマーさんも顔は嫌がりますって
だから 少々 ガタガタでも ナッシングです^^:
チワワちゃん 後足モモの毛が ふさふさだから
お洒落毛なのかな?
先日 小さいバリカン見つけたけど
まだ思案中 あれなら オチリ周りなど
こわいハサミ使わなくていいけど
単三で50分使用だって
一応お気に入りに入れてるけど・・・
まるも お目目大好物で 一番に狙ってたww
久しぶりのオペ
ダルちゃんも少し解れかかってるから
早めのオペが いいかも
一度プロに形作ってもらうのも一案かもですね^^:
なんか面白いよね♪
カットは難しいよ。
うちの夫、人間の髪切るのはベテランだけど
ワンコのは無理だと言ってる。
トリマーさんを尊敬するわ。
夢夢さまは腹毛バリバリされて、なつばぁーはもも毛をつるんとされたのね〜
でもスッキリして良かったと思うけど?
くむちゃんのトーリマが苦労するのって、毛量の問題があるかもですねー
もっこもっこだったもん.
骨の細さを毛量でかばーしちゃってる?
娘と同じ学年だったこが、トリマーの専門学校に行ってるけど、カットの決め手はお顔を可愛く見せるか?だそーですよ。
ボデイとか少し失敗しても大丈夫です。ーー;
失敗されるの嫌だけどね〜
くむちゃんもトーリマ嫌いそうだから大変ね
ふうちゃん叱咤
情けないですよ!!くむ!それでも王子様ですか?トーリマの一つやふたつがう!
で撃退ですよ、
ん?
かーちゃんの助けにはなりませんね。
諦めてトリマーさんに任せるですよ。
本当に気分次第なので…。
冬になると朝はまず出て来ないですけどね。
寒い時の吹きっさらしでのスト、最悪です。
夢夢のハラ毛はチョロっとしかないのでチキチョキチョキで終わり。
なつは垂れ下がったのだけチョキン。
坊ちゃんはイヤイヤするから…。
プロでもあるよねー。左右が全く違ってたり。
1週間以内ならお直ししますって言ってくれるけど、
面倒で行った事がないです。
犬は全く色がわからないわけではないらしいね。
黄色は見やすいらしい。
ふうちゃんは黄色ばかりで遊んでいた。
くむは白、紫、黄色…バラバラだ。
ふた月もすればぼーぼーでかーちゃんカットと同じだ。
と、思ってかーちゃんは頑張ってます。
くむは毛量ハンパないから、少々雑でもわからないよ。
でも、顔はねー。だんだん巨大化してきたわ。
ピーピー鳴らすの、くむもよくやってる。
ふうちゃんは嫌いでならないようにくわえてたよ。
うっかり鳴ってしまった時、ポトッて落としたのが忘れられないよ。
くむの言う事をそのまま聞いていたら、どんどん散歩が短くなるので
色々と説得したりして距離を伸ばしてます。
カットは本当にしょっちゅうやってるけど、怒った事はないです。
それでもっと嫌いになったら困るので。
ただ、抑える力は強くしているのでちょっとは痛いかも。
いつかは諦めてくれるといいけど…無理か。
チワワの飾り毛なのかな。
保護した時は全身毛ぶきがよくてポメかと思うくらいだった。
丸刈りにしたら、戻らない…太ももだけ伸び続けてます。
電池のバリカンも買ったけど、結局使ってないです。
切れ味良くなかったし、替え刃もないから。
目があるおもちゃは全部夢夢にやられてます。
新しいのは無事です。
くむはお目目攻撃しないから。
と予想してたけど、違ったわ。
人間はじっとしててくれますからねえ。
動くわんことはまた違うよね。
ただ、わんこはトラ刈りになっても文句言わないから。
プロでもトラになってるのなんてしょっちゅうよ。
バリカンの後が一直線に残ってたり、左右が違ったり、
足の毛の一部が飛び出していたり。
色々あるんだけど、自分ではできない事をやってもらってるから
やり直してもらった事はないです。
長めにふんわりのはずが丸刈りにされた時は、さすがに突っ込んだけど。
二度とそこへは行かなかった。
短毛種は足裏も伸びないんじゃないかな。
EVAは伸びません。
なのでカットしないんだけど、他の仔をしていると自分もされると思って逃げてる。
くむはあの毛量なのでボディや手足は少々しくじってもわかりません。
が、顔はそうはいかなくてねえ。
じっとしてても悩むのに、動く逃げるしがみつく。
で、20分で終了。
ふうちゃんも若い頃はお利口にできてた。
おっちさんなってわがままになったわ。
自分でちょきちょき出来たらナナくらいシニアになったときにすごくいいなと思った・・けどナナくらいになるとよけいにささっとやらないといけないし・・だからきっと出来なかったかもね
梅うさちゃんここまで出来てるもん
すごいよ~
でも一度プロにやってもらうってのありかもね
今日はナナの嫌いなスズメ追っ払う爆竹が朝から鳴ってる ここ最近はなかったのになぁ
ふうちゃんほんとにちょんまげ似合ってるものね
シニアになって断られるって、たまにだけど聞くんだよね。
やってくれても体調が悪くなってくると負担が大きそうだしね。
若くて元気でも帰ったら、爆睡するもんね。
お正月前はプロにお願いしようかなー。
スズメ脅しの爆竹、もう何年も鳴ってないよ。
あの音はふうちゃんも怖がってた。
だって、すぐ裏で鳴るんだもん。
昨日は疲れが出てサボってしまった(>_<)
顔のカットはほんと難しいね。
何度も挑戦はするけど、その都度ガタガタよ。
じっとしてくれたら良いんだけど、そうはいかないしね。
くむちゃんて紫が好きなの。
わんて好きな色とか有るんだ~
それも一日置いて出てくる…いやよねぇ。
顔なんてじっとしててくれても難しいよね。
くむなんて、噛みついたりしないだけでおとなしいわけじゃないからさ。
1分じゃなくて10秒でもいいからじっとしてて欲しいんだけど、
無理みたいです。
一瞬もじっとしてないわ。
白いおもちゃは好きみたいでよく持ってるよ。
豆しばは3色あるのに、紫でしか遊ばないのよ。