スト回避法
- 2017年09月03日(日)
- わんこたち
すっかり秋みたいな朝。
いつもと変わらない海の風景。
変わらない風景…?
もこもこになってきたなぁ。
同じようだけど、こんなに違うんだよ。

いつもは右側の高い所の下をくぐっていたんだけど、
今日は左側を越えて行った。
こんな所を通ったのは初めてだ。
みなさん、軽々と上がって行きました。
後ろで何か音がした。
釣り人さん、多かったからね。
珍しくEVAが一番に跳んで、続いてくむ。
夢夢がちょっともたついたのは、一番高いところにいたから。
EVAとくむはこっち側の少し低いところを跳んだのだ。
そんなギリギリ行かなくてもいいに。。。
そして、ここから出たらお決まりの。
夢夢はまた鳥がいると思っているらしい。
ここで説得するのは、一番頑固者の、くむ。
くむが動けば素直な短足たちはついて来るのだ。
説得の仕方は、くむのすぐ前まで行き、「こっち行くの」リードを強めに引く。
それだけ。
近くまで行く。
というのがコツです。
1年以上ストをされ続けてやっとスト回避法見つけた。
あとはぐるっと回って帰るだけ。
帰りはクンクンチェックも少な目でとても早い。
お祭りの神輿のようだ。
にこちゃん、ばいばい。
2つお泊りだったにこちゃん、朝イチにお帰りになりました。
やれやれ。
きょうのふうちゃん
たくさんのおもちゃ、かごからふうちゃんが運んできました。
ふうちゃんはよくおもちゃを運んでいました。
くむが運ぶのは…(号泣)

にほんブログ村
いつもと変わらない海の風景。

変わらない風景…?

もこもこになってきたなぁ。
同じようだけど、こんなに違うんだよ。

いつもは右側の高い所の下をくぐっていたんだけど、
今日は左側を越えて行った。
こんな所を通ったのは初めてだ。

みなさん、軽々と上がって行きました。

後ろで何か音がした。
釣り人さん、多かったからね。

珍しくEVAが一番に跳んで、続いてくむ。
夢夢がちょっともたついたのは、一番高いところにいたから。
EVAとくむはこっち側の少し低いところを跳んだのだ。

そんなギリギリ行かなくてもいいに。。。
そして、ここから出たらお決まりの。

夢夢はまた鳥がいると思っているらしい。
ここで説得するのは、一番頑固者の、くむ。
くむが動けば素直な短足たちはついて来るのだ。
説得の仕方は、くむのすぐ前まで行き、「こっち行くの」リードを強めに引く。
それだけ。
近くまで行く。
というのがコツです。
1年以上ストをされ続けてやっとスト回避法見つけた。
あとはぐるっと回って帰るだけ。

帰りはクンクンチェックも少な目でとても早い。
お祭りの神輿のようだ。
にこちゃん、ばいばい。

2つお泊りだったにこちゃん、朝イチにお帰りになりました。
やれやれ。
きょうのふうちゃん

たくさんのおもちゃ、かごからふうちゃんが運んできました。
ふうちゃんはよくおもちゃを運んでいました。
くむが運ぶのは…(号泣)

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<似たもの姉妹 | ホーム | そろってストと新しいパズルゲーム>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
そろそろ全身トーリマのおでましかな?くむちゃん。
うん。うん。お運びさえ。お辞めになってくれたら、いつでも、チューするんだけどな〜くむちゃん。
鳥取砂丘の様だ(笑)
夢夢ちゃんそこは高いよー、もっと低いとこにしてぇ。
あちゃー、3わんストって("^ω^)・・・
そうよねー、説得するならくむちゃんだよね。
そっかー、スト回避法見つけたんだ!!
レイ、最近は無いなぁー(*^-^*)
でも、気まぐれだからね。
夢夢ちゃんお利口さんで見送ってるね。
ママが恋しいのかな?
くむちゃんのお運びは???
母ちゃん泣いてるぞ(⌒▽⌒)アハハ!
吠えないで静かに見てますね
えっと・・・・お運び遊びは・・・(;´・ω・)
きっとくむたんなりに楽しいんだろうね
もうこっちは本格的に秋って感じ
にこちゃん二つお泊りでしたか
ばぁちゃんちは楽しいんだろうね
ナナもおもちゃ箱からせっせと運んで遊べや~と持ってきました 投げてやると嬉しそうに飛んで行って・・でもママのところまで持ってくるのは何十回やった数回です
くむちゃんの運ぶものは・・よっぽど楽しいんだろうね~
キャンディクラッシュまだやってな~い
この手のゲームアタシも好きです
遅くなっちゃいました。
朝から まる散髪に預けて
整形に行ってきました。
今朝も旦那は早く出たので
まるの散歩は ゆったり
リクちゃんに会いました。まるは即だっこで
一寸だけ なでなでできました。
今朝は捨てられることもなく 順調でした^^
お出ましも2回
あら ママのお見送りは 夢夢ちゃんだけ?
バイバイすませたあとかな?
うちもやっとこれで 当分?はお帰りないと思いたいです。
ふうちゃんの お出汁の嗅いでみたいわ~
ぼけぇと見てるだけよ。
んー、涼しいのでしばらくこのままでいこうかなぁ
と、思っとります。
お運びしても、はむはむは少なくなってきてる。
少なくなったけど、まだしてる。
良かったね~~♪
家はどんな事をしてもダメだ(;_:)
捨てても一時だけだしね。
くむちゃんは、ユニと比べたらまだ素直だわ。
ふうちゃんも一杯玩具を運んでたのね。
それも綺麗に並べて。
くむちゃんも、ふうちゃんのように玩具を…
行くたびに変わってるよ。
夢夢、このまま高い所から難なく跳んだよー。
3匹に一度に止まられると、引っ張っても無理だわ。
くむは頑固だけど甘えん坊だから、結局は来るんだよね。
夢夢、ぼけっと見てるだけよ。
ママは好きだけど、もっと楽しいことがいっぱいあるからね。
1年前とならかなり頻度は減ってるし、食べることもかなり減ってる。
1日2回の散歩の効果です。
ずっとこのくらいだといいけど、すぐに寒いを連発するように…。
土曜日はお仕事で預かってたんだけど、
日曜休みだから、仕事終わりに飲みに行くからって1泊追加よ。
その代わり、朝イチのお迎えでした。
タバコ忘れたってすぐ帰った"(-""-)"
くむもおもちゃ投げると走るよ。持ってこないけどねー。
持って逃げるんだよね。
パズル好きなんだね。
ピグパズル、お手軽でいいよ。
ライフのスタミナ待ちでやってるよ。
くむはぼっさーです。
足回りをスッキリさせいたなぁ。
3匹いると捨てられない。
捨てたら3匹で一緒に帰ったりして…。
不発だった日から、お出ましは一回になりました。
お見送り、この時は夢夢だけでした。
来た時は4匹並んで吠えてる。
ふうちゃんのダシのついたおもちゃ、まだいくつかはそのまま置いてます。
他人から見たら汚いけど、これは洗えないわ。
迎えに行ったのよ。そしたら歩き出した。
なんとなく、引っ張られるのが嫌なのはわかってたんだよね。
誘導されるのはいいみたい。
ふうちゃんのおもちゃ運び&並べはちょっとしたもんだったよ。
一直線に並べたりしてたよ。
くむは運んできて、そのまま捨ててることが…。
食べるよりマシか?