小型犬、超小型犬、中型犬
- 2017年07月18日(火)
- わんこたち
若いころ、このふたりはよく遊んでた。

マブダチだったんだよね。
いつもの朝散歩。今日は涼しかった。
夢夢は不発。
夜明け前にトイレにあったのが夢夢のだろう。
いつもの所で一旦止まったけど、自分から歩き出した。
何故なら…
黒柴キタ――(゚∀゚)――!!
黒柴に吠える夢夢より、夢夢に吠えるくむがウルサイ。
でもって、マジ恥ずかしい。
帰りにおなかに残していたものを出す。
30分のうちに2回。
一度に出せないのか?
蝉がいた。
オーシャンブルー(琉球朝顔)は大きなクスノキを覆ってます。
涼しいなぁと思ってたら、大雨(雷付き)になった。
3回くらい降ったりやんだりした。
そのわずかな止んでいる間に宅配便。
「送るよ」と言われてたものが届きました。
封筒の英語を見て、メッセージと勘違いしてちょっと焦った。
すごく手書きっぽいんだもん。
晴れの国のポン君のママちゃんであるmieさんからです。
小型犬用のハーネス&リードがあるけど、周りに小型がいるのは
うちしか思い浮かばないと。
ポン君はゴルちゃんとシェパードのMIXなのでとっても大きいのだ。
で、さっそくリードを見たら書かれている犬種の中に、コーギーが。
んんん?
コーギーって小型?
と、疑問に思って調べたら、小さい子もいるけど中型よりだって。
柴犬も小さい子から大きい子まで幅広いからねえ。
で、このハーネスは大きめの小型犬に適応ってところかなー。
ということで超小型犬のなつには無理。
大きさはくむにちょうどいいくらいだけど、
今、夢夢のハーネスが抜けそうになることがあって困ってたので
これに交換することにしました。
夢夢、ちょいと痩せちゃってて、今使ってるのだと一番きつくしてもブカブカ。
反対に引っ張ると抜ける。
これも大きいけど、タイプが違うので試してみます。
取り合えず何でも自分のものにする坊ちゃん。
ハーネスは夢夢につけてみて、調節してる時から
それをよこせと嗅ぎまわってた。
きょうのふうちゃん
かわいいグラスも入ってたよ~。
飲み物飲むより、小物入れにしたいくらいかわいい。
mieさん、どうもありがとうございました。
夏の終り頃、期待しててください。
午後には雨も上がったので、先週から目論んでいた犬洗いを実行。
顔が臭くなくなりました。
準備している間に逃げたけど、くむを乾かしていたら油断して出て捕獲。
夢夢も洗った。
超不機嫌。
でも、されるがままにじっとしてます。
2匹洗って乾かして、1時間半。
夢夢はチョロ毛なので早いのだ。
チョロ毛だけどめちゃくちゃ抜けるので窓開けてやりました。
毛は多いけど、飛ばないシーズー。
結構楽かもしれない。
夢夢の時は汗で顔に毛が張り付いて大変。
珪藻土マットの上で乾かしたんだけど、効果はわからなかった。
でも、いつもは下に敷くタオルが濡れるけど、これだと乾いたまま。
その分、下になるところが早く乾いたはず。
なつは少し前に洗ったので免除。
EVAは全く汚れてない。というのもあるけど、
こんなんできてるので免除。
前にもできたことがあるので2回目。
膿みたいなのが少し出てます。
ふうちゃんが背中に作ったのと同じだと思うので、
ピンクの消毒液で消毒しておきました。

にほんブログ村

マブダチだったんだよね。
いつもの朝散歩。今日は涼しかった。

夢夢は不発。
夜明け前にトイレにあったのが夢夢のだろう。
いつもの所で一旦止まったけど、自分から歩き出した。

何故なら…
黒柴キタ――(゚∀゚)――!!

黒柴に吠える夢夢より、夢夢に吠えるくむがウルサイ。
でもって、マジ恥ずかしい。
帰りにおなかに残していたものを出す。

30分のうちに2回。
一度に出せないのか?
蝉がいた。

オーシャンブルー(琉球朝顔)は大きなクスノキを覆ってます。
涼しいなぁと思ってたら、大雨(雷付き)になった。

3回くらい降ったりやんだりした。
そのわずかな止んでいる間に宅配便。
「送るよ」と言われてたものが届きました。

封筒の英語を見て、メッセージと勘違いしてちょっと焦った。
すごく手書きっぽいんだもん。
晴れの国のポン君のママちゃんであるmieさんからです。
小型犬用のハーネス&リードがあるけど、周りに小型がいるのは
うちしか思い浮かばないと。
ポン君はゴルちゃんとシェパードのMIXなのでとっても大きいのだ。
で、さっそくリードを見たら書かれている犬種の中に、コーギーが。
んんん?
コーギーって小型?
と、疑問に思って調べたら、小さい子もいるけど中型よりだって。
柴犬も小さい子から大きい子まで幅広いからねえ。
で、このハーネスは大きめの小型犬に適応ってところかなー。
ということで超小型犬のなつには無理。
大きさはくむにちょうどいいくらいだけど、
今、夢夢のハーネスが抜けそうになることがあって困ってたので
これに交換することにしました。
夢夢、ちょいと痩せちゃってて、今使ってるのだと一番きつくしてもブカブカ。
反対に引っ張ると抜ける。
これも大きいけど、タイプが違うので試してみます。
取り合えず何でも自分のものにする坊ちゃん。

ハーネスは夢夢につけてみて、調節してる時から
それをよこせと嗅ぎまわってた。
きょうのふうちゃん

かわいいグラスも入ってたよ~。
飲み物飲むより、小物入れにしたいくらいかわいい。
mieさん、どうもありがとうございました。
夏の終り頃、期待しててください。
午後には雨も上がったので、先週から目論んでいた犬洗いを実行。

顔が臭くなくなりました。
準備している間に逃げたけど、くむを乾かしていたら油断して出て捕獲。
夢夢も洗った。

超不機嫌。
でも、されるがままにじっとしてます。
2匹洗って乾かして、1時間半。
夢夢はチョロ毛なので早いのだ。
チョロ毛だけどめちゃくちゃ抜けるので窓開けてやりました。
毛は多いけど、飛ばないシーズー。
結構楽かもしれない。
夢夢の時は汗で顔に毛が張り付いて大変。
珪藻土マットの上で乾かしたんだけど、効果はわからなかった。
でも、いつもは下に敷くタオルが濡れるけど、これだと乾いたまま。
その分、下になるところが早く乾いたはず。
なつは少し前に洗ったので免除。
EVAは全く汚れてない。というのもあるけど、
こんなんできてるので免除。

前にもできたことがあるので2回目。
膿みたいなのが少し出てます。
ふうちゃんが背中に作ったのと同じだと思うので、
ピンクの消毒液で消毒しておきました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<早速おニューのハーネス | ホーム | 邪魔する白黒>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
夢夢様に会うとよいねぇー
後ほどLine送りますねー(明日かもしれないが)
ふふふー
ふうちゃんが喜ぶよー
リラックマのグラスで、すだちゼリー美味しいと思うよ〜ん
ふうちゃんタイム
きゃう!僕はなんだか知っているです。
かーちゃんもきっと好きですよ。
🦊ちゃん。早く連絡するですよ。早くったら、早くです
どういう採寸なのかしら。
使ってもらえそうで本当に良かった。
私が買ったものではないけど( ;∀;)
くむちゃん。
お約束通りのリアクション、ありがとう!
今日は突然の雷雨が多いってね
うちの方は全くのピーカンだったよ
セミ・・・
最高潮に近いぐらいうるさいよ~
小型犬って言っても名前を見ると
大きそうな子ばかりだね
昔入ってた保険は7。2kgまで小型犬
それ以上は中型犬だから・・・
だんくんギリギリの時でした(笑)
だんくんも一時は中型犬になったけどね
ふうちゃんは中型犬だね( ̄ー ̄)
EVAちゃんの膿でるんだ
まつりも左目翌日に膿が出て
もうなんともないよ~早く治るといいね!
取るのに楽だよねー。
レイもくむちゃんみたいに、わざわざ草の生えてるとこにする事が有って
取るのに大変な事が有るよ。
茅で指切ったりする・・・これ結構痛い!!
今日は、久々にシートでうんちゃんした。
忘れて無かったもよう\(-o-)/
わぁー、メチャ激しい雨だったんだねー。
庭の植物には、恵みの雨だったね。
夢夢ちゃん、薄毛っぽくないけど
洗って乾かすの早くっていいねー。
毛が、抜けるって言うのがネックか!!
そうそう、シーズーは、抜け毛が少なくて
いいけど、毛が、乾き難い(≧▽≦)
2人で1時間半とは・・・。いい仕事するねー✌
イイ物貰ったねー。
小型犬も色々だよね!!
コーギーは、小型って、イメージ無いけど
シーズーも色々だからね(^_-)-☆
EVEちゃんカイカイですか?
早く治るとイイねー!!
うちも遊ぶときは一緒に遊ぶけどラブラブではないなぁ
一緒に寝ることもないし
モサ男もいつも小出し
長い散歩に行くと3回はするね
最後の方は無理矢理出してるんかい!ぐらいの
未消化なヤツだったり
抜けないシーズーだけど
ブラッシングしながら乾かすと
千切れた毛が宙に舞う
貢物いいな~~~!
せっかくの散歩 オチリ空っぽにしないとね~
EVAちゃん 道の真ん中に
まるは不思議と 塀とか電柱とか前に何かある場所でします。
これ琉球朝顔って言うんですね~琉球の海の色に似てるからかな?
とある犬保険会社 しーずーが 中型犬に
それで保険料が かなりアップでいろいろ変更で
保険変えました。
10キロ以上が 中型犬って認識してるけど
コーギーも柴犬も 大きさ色々だからか?
この時期のシャンプー派気持ちいかも
洗われる方は 洗うほうは 汗だくだけど
明日シャンプーです。サプリ早めに貰います。
菜園の野菜たちは 嬉しい雨ですね~・・・が
雷は 要らない こっちも大きいのが鳴ったw
ピンクの消毒液 原液で 冷蔵庫で冬眠中^^:
夢夢ちゃんにサイズ合うといいね
草の中でうんされちゃうと取るの大変~
そのグラスうちもあるよ
うちのにぃちゃんの職場の人が結構そのコンビニで買うらしいのね だからもらってきた
ここは雨そんな降らなかったけどあちこちで
すごかったみたいです
EVAちゃん見てる限りだと痛々しいね
消毒で早くよくなるといいね。
嫌な季節だわ。
わ~
PRESENT♪
お友達同士でサイズが合わないものの贈り合いは助かりますね。
サイズは大きめだけど、抜けることはなさそうなので
いけそうですよ。いいもの、もらったわ。
lineサンキュです。
いい子にして待ってます。
シュナウザーとコーギーが並んでる。
これだとMダックスは超小型?
でも、使えました。
ありがとうございました。
それが曇って来たなと思ったにポツポツ来て、洗濯物を中に干し変えたとたん、ザー。
セミは鳴いてるけど、そんにうるさくないよ。今年は少ない。
小型、中型って決まった区切りはないらしいけど、
だいたい10キロくらいで分けられることが多いらしい。
にしてもコーギーとシュナは同じサイズじゃないよねー。
こういうの見ると、知らない人が作ってるんだろうなって思っちゃうよ。
保険7、2キロ区切り? ふうちゃゃん確実に中型だわ。
EVAの首、今朝見たらほぼ治ってましたが、
これからかさぶたになって派手になりそう。
その場でしちゃった感じ。
くむはいつも変な所でするよ。
昨日はめちゃ降った。それが関東まで行くとエライことになっててびっくりした。
夢夢は本当に薄毛なのよ。
近所のロン毛ダックス君に会うと少なさがよくわかる。
2歳くらいまではパッと見、スムースだったんよ。
耳と尻尾でかろうじてロングとわかった。
なんだかよくわからないサイズ区分だよね。
でも、使えそうです…いや、もう使ってます。
EVA、痒くはないみたい。
夜には乾いてきてて、今朝には乾燥してかさぶたになりかけてた。
白地だから、カサブタになってからの方がハデになるんだよね。
初対面が夢夢11か月、つくし2歳でもう大人だったんだよね。
その割に仲良くなったかな。
EVAはダメ。
今でも猫を追い回す。
くむ、今朝は猫くらいのうんPしかしなかった。
夕方、行けるかなぁ。
くむはブラッシングでもほとんど抜けないし切れないよ。
毛玉をほぐすとさすがに切れるけど。
貢物、ありがたいです。
まっ、その後涼しくなって過ごしやすくて良かったけどね。
あの激しい雨の中、プレゼントが届いて良かったね♪
シーズーって…
どうかしたら中型犬て書いてるのもあるし
小型犬て書いてるのもあるのよね~
まっ、中型でも小型でもどっちでも良いけどね(笑)
EVAちゃん痛そうだね~
早く治ります様に。
くむちゃん夢夢ちゃんお風呂お疲れさんでした(*^_^*)
ユニもそろろ洗濯をしなきゃクチャクなって来た~
気が抜けないわ。
EVAも普通は端っこに寄るんだけど、昨日はくむが止まったので
仕方なくそこでした。
くむは何か寄り添うものが欲しいみたいで、
背の高い草や木の横でしたがります。
一般的には10キロくらいが区切りらしいです。
マンションなんかで小型犬のみOKだと12キロって事もあるらしい。
保険屋さんは利益がからむから中型が小さいって思っちゃった。
夏はシャンプーの回数増やさないと、臭うわ…くむの顔が。
こっちはいい感じの雨だったけど、関東は大変だったみたいね。
微妙なサイズだけど、抜けることはなさそうなので使えます。
草の中に落とされると、拾えないよね。
なのに毎朝ここでするのよ。
グラス、形も柄もかわいいので何か使いみちはないかと考え中です。
EVA、気付くのが早かったからか、もう治りかけてますよ。
カサブタになって派手になると思う。
親まめさん地方はゲリラ豪雨だったのね。
被害がなくてよかったです。
サイズの合わないもの、捨てるに捨てられずってこと
私にもありました。
良い物、もらっちゃった。
雨も雷も風もすごかった。
午前中にするはずだった犬洗いが昼からになりました。
シーズーも小さい子は3キロ前後だけど、大きいと8キロ超えるよね。
10キロ超えてる仔もいる(肥満じゃなくてね)。
それが痛がりも痒がりもしないのよね。
お薬漬けたらもう治りかけてる。
茶色くなったので昨日より目立つわ。