くむ、初めての破壊活動
- 2017年06月09日(金)
- くむ
朝は、3匹で4回。
出発して2分でEVA

その1分後にくむ
夢夢はだいぶ遅れて
ダックスって出発点と着地点が近すぎる。
この階段。
EVAを抱っこして上げたら、くむは自力で行こうとした。
が、後ろ足があげられず、コンクリートにしがみつく形になってしまった。
下からおちりを押し上げた。
こういう時、一人では決定的瞬間が撮れん。
夢夢は上がれる高さなのに上がらず、引っ張り上げた。
帰り道にくむ再び
お土産袋がずっしり重くなりました。
洗濯物を取り込んで、いつもの洗濯ネットカミカミ。
籠の下のほうにあったら、無理やり取ろうとして
のどが籠のふちにあたって、オエオエいうんだよ。
それでもネットが欲しい坊ちゃんです。
今日も楽しそうに噛んでるわと、思ってたらば…。
ごり?
ばき?
やっちゃった。
くむ、2歳6か月で初めて物を壊しました。
あーあ。
この大きさのネット1つしかなかったんだよね。
買ってこなくちゃ…100均で。
きょうのふうちゃん
どーした、何があった。

にほんブログ村
出発して2分でEVA

その1分後にくむ

夢夢はだいぶ遅れて

ダックスって出発点と着地点が近すぎる。
この階段。

EVAを抱っこして上げたら、くむは自力で行こうとした。
が、後ろ足があげられず、コンクリートにしがみつく形になってしまった。
下からおちりを押し上げた。
こういう時、一人では決定的瞬間が撮れん。
夢夢は上がれる高さなのに上がらず、引っ張り上げた。

帰り道にくむ再び

お土産袋がずっしり重くなりました。
洗濯物を取り込んで、いつもの洗濯ネットカミカミ。

籠の下のほうにあったら、無理やり取ろうとして
のどが籠のふちにあたって、オエオエいうんだよ。
それでもネットが欲しい坊ちゃんです。
今日も楽しそうに噛んでるわと、思ってたらば…。

ごり?
ばき?
やっちゃった。

くむ、2歳6か月で初めて物を壊しました。
あーあ。
この大きさのネット1つしかなかったんだよね。
買ってこなくちゃ…100均で。
きょうのふうちゃん

どーした、何があった。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<EVA、10歳になりました。 | ホーム | 悩める顔カット>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
ネットばかりが増えていくぅ〜
なんかに使得ないかと思案中といえば、聞こえはいいが、なんも考えてない。。。てへっ
ふうちゃんーたいむ
その前に🦊ちゃんをつけたいぐらいですよ。
最近の🦊ちゃんったら
怠慢 なんだから!ジュース以来貢物が来ないですよ!!
早く安納芋のパイが食べたい もんです〜
今日は愛媛の美生柑でごまかされたですよぉ〜
美味いからいいけど〜 僕はお芋のパイが食べたい ですぅーーーー
お芋のぱーちーの目玉がないと盛り上がりかけますからね。
なんらなこの間 、食べた博多通りもんでもいいですよ。
早く!よこすですよ〜
次男が帰って来ないとあれは食べれません
悪しからず。
きゃう!
くむちゃんお初記念日だね
まつりなんて・・・
ネットはカゴにしっかり入れとかないと
もっと粉々になるよ
カゴの中には入らないからね
散歩行くって首輪つけるとリードのプラのとこ噛んでるし・・・
何個ダメにしたか・・・
レイ、結構歩かないとしない(*''▽'')
くむちゃんは2回かぁー!!
ほんとー、袋ずっしり、重そうね(笑)
くむちゃんとうとう破壊しちゃった?!破壊記念日(笑)
この間から、チャックのとこカミカミしてたもんねー。
ネット大好きなんだ!!
レイ、ネットは、かごに入ってたら、諦めます。
レイ今まで破壊したのは、おもちゃだなー。
緊急手術何回したか・・・|д゚)
レオは色々やらかしたよー。
襖、網戸、カーテン、服・・・💦
これこそ、破壊大魔王!!
ふうちゃん、海に向かって叫ぶとスッキリするよね。
って、海そのものに・・・(笑)
おばちゃんも海に向かって、叫びたいよ!!
危ない、おばちゃんに見える・・・ねっ(*''▽'')
今日は 穏やかに過ごせそうです~
4回分 量は不明だけど・・・
たまに まるが 三回するとずっしり
帰ってトイレに流すのにブツと紙袋一緒だけど
まだ生暖かい^^:
まるは 今はほとんどないけど
チャック 幾つも壊したw
プラのやかねのも 今は興味ないみたいです。
齧るのは 色々変遷があります。
齧りたいなら チーズ齧れです。
その辺に転がってます思い出しては噛んでるw
膿で叫ぶのは 現千葉県知事の時代です。
でも今日は相当暑くなるみたいだ
ナナがいないのでエアコンのお世話にはまだなってないけど・・
破壊活動・・一度もやったことない
くむちゃんこれがおもしろくて癖にならないといいね~
ふうちゃん叫んですっきりしたかい?
いいね叫ぶ海がお散歩コースで
おばちゃんも思い切り叫びたいぜ~~~~
全く興味ないみたい。我が家の2ワンは。
おもちゃも沢山あるんだけど壊さないから捨てられず( ;∀;)
ふうちゃん。
親まめも海見るとバカヤローって叫びたくなるよ。
おんなじだね(笑)
どっちがかじっても再起不能間違いなしだね。
ふうちゃんの食欲、キリがないですな。
放置しといていいですよ。
くむは最近プラを噛むようになったよ。
洗濯籠、大きいの使っているから深いのに
頭突っ込んで取ろうとするのよ。
で、のどが詰まってオエオエ言いながら、それでも頑張ってるから
ついつい渡してしまう。
これからはちょっと考えるわ。
むむくむも家でしてなかったら、5分以内だね。
だから、ブツを持ち歩く時間が長いよ。
最初は柔らかいネットを噛んで引っ張って遊んでいたたのに
いつの間にかファスナー噛んでたわ。
前回は壊さなかったのに、昨日は3分で壊した。
で、一部が見つかっていない。
食べたのは、くむなのか、なつなのか。。。
なつ、プラのかけらが大好物(-_-;)
おもちゃは誰も壊さないから、オペもないけど
新しいのも買えない。
レオちゃんはすごかったのね。男らしい!!
毎日海へ行くけど、叫んでいる人なんて見たことないわ。
うちの玄関は40年近いのか?
でも、ガタは来ていない。来られたら困る。
ブツは燃えるゴミに出します。
直受けじゃないので、石や草がついているのでトイレには捨てません。
くみ取りだけど底に意志がたまりそうで。。。
今までわら会布ばかり噛んでたのに、突然プラ噛みだして、壊した。
欠片をなつが口に入れてた。
チーズは出したら争奪戦が起こるので、特別な時しか出しません。
そうだ。
獣医さんへ行く時に持っていこうかな。
帰りのご褒美にいいかも。
海で叫ぶ県知事さんのドラマ見てたわ。
化粧ばっちりの老けた女子高生見て、子供心に変だと思ってた。
うちの家の中は涼しいけどね。
夢夢は若い頃、ふうちゃんのぬいぐるみの目を全部取ったよ。
でも、くむはそういう事をまったくしなかった。
今になって目覚めたか?
海、割りとすぐ近くに家が建ってるから、叫んだら聞こえる…。
時々壊してくれたほうが捨てやすいし、
新しいのを買う楽しみもあるよね。
ふうちゃんの海で叫ぶとたぶん、うちまで聞こえます。
夜とか、波の音が聞こえるんだよね。
ユニは夢夢ちゃんと同じく時間が掛かるのよ。
チッコも中々してくれない。
くむちゃん2歳6か月で初めて破壊って事をしたの(@_@;)
優秀だね~
家のあんにゃらろうは~(-_-;)
来て何日も経たないうちに、色々と破壊してくれたわよ。
ふうちゃんお空で何か嫌な事でもあったん?(笑)
出かける前にしちゃってることも多いよ。
そしたら、しないよねー。
くむは帰り際にすることもあるけど。
夢夢はなかなか外でできなかったので、今も
ある程度決まったポイントじゃないとで゛きないのよ。
ただと、砂浜だとどこでもできる。
ちっこも道端ではできないけど、砂浜だとできるのよ。
2歳すぎてやらないから、もうやらないのかと思ってたら
そう甘くはなかったわ。