僕が代わりにやります
- 2017年04月19日(水)
- むむくむ
ちょっと早めに散歩に行くようになったら、
誰にも会わない。

そのうち、皆だんだん早くなるんだろうな。
桜が終わったので、通常のレッスンです。
毎日じゃないけど、時々やりますよ。
久しぶりなせいか、なかなか座りません。
おやつをチラつかせてやっと座った。
とびかかってくるのをかわしながら「待て」。
全然待てないわ。
次、お手。
おやつありの時はふたりともバッチリできた。
が、写真用におやつなしでやると…。
くむ、お手!!
くむはできる。
夢夢、お手!!
お手手をカジカジして、かーちゃんを無視。
すると、横から手が出てきた。
手と一緒に口も出てますけど(;´・ω・)
昨日、買い物に行く途中で田植えをしている田んぼがあった。
近所の田んぼも水を張り始めたよ。
お盆頃に刈り入れです。
散歩から帰るとたいていすぐ寝ますが、
ちょっとでも冷たい所におなかをペト。
そろそろアルミボードも出そうかな。
毎日のお手入れ、頑張ってます。
くむよりも、後ろの壁の穴が気になる。
なんとかしたいと思いつつ、そのまんま。
きょうのふうちゃん
昔、ごほうびがあったことは、くむには内緒だ。
くむは「よくできました~」と抱っこするだけ。
トイレトレーニングも最初はおやつで釣ったけど、
最終的には、誉め倒しでうまくいきました。

にほんブログ村
誰にも会わない。

そのうち、皆だんだん早くなるんだろうな。
桜が終わったので、通常のレッスンです。
毎日じゃないけど、時々やりますよ。

久しぶりなせいか、なかなか座りません。
おやつをチラつかせてやっと座った。

とびかかってくるのをかわしながら「待て」。
全然待てないわ。
次、お手。
おやつありの時はふたりともバッチリできた。
が、写真用におやつなしでやると…。
くむ、お手!!

くむはできる。
夢夢、お手!!

お手手をカジカジして、かーちゃんを無視。
すると、横から手が出てきた。

手と一緒に口も出てますけど(;´・ω・)
昨日、買い物に行く途中で田植えをしている田んぼがあった。
近所の田んぼも水を張り始めたよ。

お盆頃に刈り入れです。
散歩から帰るとたいていすぐ寝ますが、
ちょっとでも冷たい所におなかをペト。

そろそろアルミボードも出そうかな。
毎日のお手入れ、頑張ってます。

くむよりも、後ろの壁の穴が気になる。
なんとかしたいと思いつつ、そのまんま。
きょうのふうちゃん

昔、ごほうびがあったことは、くむには内緒だ。
くむは「よくできました~」と抱っこするだけ。
トイレトレーニングも最初はおやつで釣ったけど、
最終的には、誉め倒しでうまくいきました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<むむくむ、釣りばかに会う | ホーム | 春が来た!!>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
里も強風で、洗濯物が吹っ飛んだ。黄砂が飛んできてるようで、くしゃみ連発。
また暫く洗濯物は家の中だわぁ
わんこはおやつでつるよりも褒め倒しの方が、よく聞くと思っているかーちゃんです。
夏は35度っすか…里は33〜4度ぐらいにはなるんだけど、一級河川からくる冷たい上昇気流のおかげと最近真夏に吹く北風が湿度が低いせいで、気温が高くてもそれ程暑さを感じない
ふむふむでは11月頃出没するね。今回は高松から飛行機で帰るので、決まったらお知らせしますね。
くむちゃーんまた遊んで〜。抱っこさせて〜
お腹わちゃわちゃさせてねぇー
もちろん高松泊まりだよん。
お散歩コースはどこに行っても桜があるの
だから帰ってきてお土産がたくさんなのは
もう諦めました
だんくんでさえ邪魔するよ
まつりに伏せって言ってるのに隣でやって
ご褒美をねだる
お互いのお手は飛んでくるよね~
まつりも褒めまくってトイレが上手になったよ
病院のパピーパーティーで訓練士さんの卵達の
練習も兼ねてだったの
その時の先生が怒ったり、脅かしたりは
絶対にしないでくださいって言ってた
いいことした時にすごく褒めるってことで
ちゃんと分かってくれますから!!と言ってた
まつりの場合はそれが当てはまったけどね
誰も居ない海―、くむちゃんちょっと残念かな?
そういや、最近ご近所ワンコとは、会わないわ。
夏の、夕方は遭遇率高いよ( *´艸`)
あははー!!
くむちゃん横からお手々と口出すの(笑)
そういやレイ、最近カメラ目線くれない!!
オヤツがあると、バッチシですけど・・・💦
くむちゃんのお手入れ、頑張ってますね。
やっぱ、毎日やるの?
レイ、久しぶりにブラッシングしたら
尻尾が大毛玉ー((+_+))さぼっちゃいけんねー。
家も朝時間 6時半に 夕方は 6時前後に天候によるけど
田植え早いね~こっちより一ヵ月以上はやい
こっちは 6月に入ってからだから
島根も早いよね GWのころは植えてたw
ご褒美 家は多いな~
でも 手入れとか 治療などは
終わったら 頭撫でながら おりこうさん 可愛いねぇ~って
だから まるは お利口で 可愛いって思ってるかもです。
まるみたいに貧尾っぽでも 毎日梳かないと
毛玉できます。油断できません^^:
そうそう ふうちゃん ビスカル1/6だったね~
何もしてない 夢夢ちゃん EVAちゃんもご相伴だったね~
この時期は一番お散歩人に合わないよね
早朝散歩が始まる頃になるとまた会うようになるけど早朝だと忙しい時間だからゆっくりと話てる時間がない・・
こっちも昨日は強風だった
やっぱり今年は強風の日が多いわぁ
ナナも毎日お手入れだったけど終わったあとにおやつなかったなぁ
美味しいもの知らずで・・ちょっと可愛そうだったかなと最近おもう・・
早いと良く会うのよ~
ユニの散歩も段々早なって来たわ。
それでも、暑いって途中でストよ(>_<)
どんだけ暑がりなんや!!
アハハ~夢夢ちゃんおやつナシだとお手はしないの(笑)
分かってるのね~(^O^)
そう~くむちゃんはご褒美の言葉でちゃんと出来るようになったんだね。
要するに褒め殺しってやつね(笑)
ユニ、小さい頃かずっと~ご褒美を上げてたから
悪い癖をつけてしまった。
くむちゃん毛量が多いからお手入れ大変だろうね。
ちゃんと夢夢ちゃんの分までお手して偉いね(笑)
でも、とりぶんは変わらんな♪
毎日のお手入れって面倒だよね。
うちもきなこのチョンボ面倒だもの。
花粉がつらい時は、アレグラ1錠です。
一日2回のお薬だけど、1回で丸一日以上効いてます。
四国は意外と暑いよ~。湿度が高いのもある。
お散歩は朝5時台で、夕方は明るいうちは厳しいです。
くむはいつでも抱っこOKよ。
桜のガクより楠の葉っぱの方がくっついてくる。
まつりちゃん、伏せできる?
くむは全然できない。すでに教えてもいない。
今は確実に座れるようになって欲しいかな。
やっぱり、褒めまくりが有効だよね。
なつもほめてトイレを教えたよ。
ばあちゃん、頑張ってくれました。
海は柴ちゃんが多いから、相手してくれないのよ…飼い主が。
大型のしゅん君は友好的だけど、くむが大嫌いもたいなので
すれ違う時はリードを引きまくりです。
くむも目線くれないよー。
カメラ向けると横向きます。
ブラッシングは台に乗せて全身念入りにするのは一日一回。
ピンブラシ、コーム、スリッカーを駆使して毛玉を撲滅させます。
あとはちょこちょこピンブラシで、胸、背中、しっぽをね。
くむのピンブラシ、試しに自分の頭に使ってみたら、めちゃ気持ちよかった!!
私のは100均、くむのは1200円…値段の差が出ました。
夕方はご飯の都合があるので、4時半。
もう少し暑くなったら、夕食後の6時半になります。
5時台に行けないのはツライけど、人間優先だから。
ブラシは本気で頑張ってます。
でも、まだおちりは素直に梳かせてくれないわ。
くむはご褒美は習慣になってないかも。
ふうちゃんは、トイレ-ビスカルは絶対だったので
そうはならないようにしました。
今の時期ってお散歩時間バラバラだね。
夏になるとみんな早くなってまた会うんだよね。
会ってもたちどっまてお話しする人は、ほとんどいないんだけどね。
毎日お手入れしてるから、気配を察して逃げるようになった。
こういうことはすぐ覚えるんだよね。
今はバラバラみたい。
今は7時前後に散歩しているけど、暑がってないよ。
帰ったらバテてるけどね。
ふうちゃんが何かしたらすぐご褒美要求してたから、
そうはならないようにほめまくってたら、ほめたらできるようになった。
が、夢夢は誉め言葉には騙されてくれないわ。
くむの毛、マジ半端ないよ。
上の毛をめくって下の毛を梳かしてます。
そうしないとピンが奥まで届かない。
ねーちゃんの分までお手をしておやつもらおうとしましたが、
何も持ってませんでした…残念!!
ブラシだけで結ばなくていいので作業は減りました。
が、時間は倍かかってます。