レッスン2
- 2017年03月23日(木)
- わんこたち
きょうのふうちゃん

最初から最後までLIVEで見てました…とーちゃんが。
冷蔵庫カラッポに近くて、卵とソーセージと
ちょっとの野菜しかなかったけど、
買い物も行かずに見てた。
ちなみに、お昼はネギとソーセージと卵の焼き飯。
夜は玉ねぎ、じゃがいも、コーン、缶トマト、冷凍ミンチを具にして
オムレツを作ったのと、白菜と長ネギを鍋キューブで煮た。
スカスカの冷蔵庫でもなんとか、なった。
が、もう卵は3個しかない。
明日は、買い出しかー。
朝散歩。
春霞…じゃなくて、ピントがボケてる。
ちょっと高かったので、2匹まとめて抱っこで下しました。
5.5+6.9…重いわっ!!
ココちゃん1歳、クッキー君12歳
うちのは8歳と2歳。
クッキー君は病気したのもあってか、
ふうちゃんんを追い回してた時の勢いがなくなった。
でも、元気よく吠えてくれる。
公園へ行って、お稽古。
公園は3回目だけど、昨日はヘリコプターの音で
練習にならなかったので第2回です。
くむは上がって座ればもらえるって知ってるから
コマンド出す前から、ビシッとキメてます。
夢夢もなんとなくだけど、ここはもらえるって
わかってきたような…。
桜のつぼみはまだまだ固いので、練習する時間はありそうです。
帰りにねこさん発見。
なんでって、くむが追いかけるからです。
ただいまー…の前に、ぶるんぶるんして、ちー。
散歩に出たら、1回はちっこするようになりました。
ほんのちょっとでも絞り出します(^◇^)
夕方散歩も、むむくむで。
どのくらいハゲなのか見ようと思ったけど、
まったく見えなかった。
ハゲじゃなくて、部分的に短くなっただけだよね。
50mほど一緒に小走りしたら、足がもつれそうになった。
黄色いのは、高さ10cmくらいのミニ水仙。
とってもかわいい。

にほんブログ村

最初から最後までLIVEで見てました…とーちゃんが。
冷蔵庫カラッポに近くて、卵とソーセージと
ちょっとの野菜しかなかったけど、
買い物も行かずに見てた。
ちなみに、お昼はネギとソーセージと卵の焼き飯。
夜は玉ねぎ、じゃがいも、コーン、缶トマト、冷凍ミンチを具にして
オムレツを作ったのと、白菜と長ネギを鍋キューブで煮た。
スカスカの冷蔵庫でもなんとか、なった。
が、もう卵は3個しかない。
明日は、買い出しかー。
朝散歩。

春霞…じゃなくて、ピントがボケてる。
ちょっと高かったので、2匹まとめて抱っこで下しました。
5.5+6.9…重いわっ!!

ココちゃん1歳、クッキー君12歳
うちのは8歳と2歳。
クッキー君は病気したのもあってか、
ふうちゃんんを追い回してた時の勢いがなくなった。
でも、元気よく吠えてくれる。
公園へ行って、お稽古。
公園は3回目だけど、昨日はヘリコプターの音で
練習にならなかったので第2回です。

くむは上がって座ればもらえるって知ってるから
コマンド出す前から、ビシッとキメてます。
夢夢もなんとなくだけど、ここはもらえるって
わかってきたような…。
桜のつぼみはまだまだ固いので、練習する時間はありそうです。
帰りにねこさん発見。

なんでって、くむが追いかけるからです。
ただいまー…の前に、ぶるんぶるんして、ちー。

散歩に出たら、1回はちっこするようになりました。
ほんのちょっとでも絞り出します(^◇^)
夕方散歩も、むむくむで。

どのくらいハゲなのか見ようと思ったけど、
まったく見えなかった。

ハゲじゃなくて、部分的に短くなっただけだよね。

50mほど一緒に小走りしたら、足がもつれそうになった。

黄色いのは、高さ10cmくらいのミニ水仙。
とってもかわいい。

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
我が里は、まだそんなにない。菜の花は綺麗に咲き誇っているけど、写真は中々撮れない。
気温が上がってくる頃だから、くむちゃんの
もふもふそろそろ脱ぎ捨てる時期が来たかな。
ふうちゃんタイム
🦊ちゃんが元気になったですよ!
るんたった〜今日はどこに行こうかなぁー
🦊ちゃんタクシーに乗ってスキーに行ってみるですよ
司会がいちいち名前呼ぶのがウザい
ホンマに真実を語っとるのかわからんね
みんな腹黒く見える
ハゲは見えなきゃハゲじゃないのよ
毛が多いから全く問題ないわね
モサ男ならすぐバレ・・・ることはないか
もとからスケスケだから
私も参議院は途中から衆議院は最初から見た。
本当の真実が知りたいなら
科捜研のマリコさん出動したらいいかも
結局 これが真実って出ない様な気がするw
おベンチレッスン続いてますね~
夢夢ちゃん あと一息かな
くむちゃんは ばっちりですね^^v
さくら蕾 まだ硬いね~
ミニ水仙 可愛いですよね~写真にすると普通の水仙に見えるけど
昨夕散歩で クリスマスローズ写真撮ったけど
下向いて咲くので 手で持ちあげて撮ったわ。
夢夢ちゃんくむちゃん正面から並んでみると
かなり体高が違うね~
昨日病院で ちっこいシーちゃんが スリングに入ってた
椅子に下したら まるみて ちっぽぶんぶん
まるは離れていたので 無視^^:
病院で吠えることは まったくなくなった。
他のわんこが吠えても無視できるように。
かごいけ劇場、どいつもこいつも怪しいわ。
なんだろーね~。しかし、堂々としてるな!!
ホント―、夢夢ちゃんとくむちゃん大きさが
かなり違って見えるー!!実際には、重さは、
対して変わらないのにさ―(*^-^*)
春だねー、色んな花が咲いてて、綺麗。
カラフルで、お散歩も楽しいね・・・って飼い主が💦
桜は、まだだねー!!時間は、たっぷりよ。
満開でのツーショット、楽しみ!!
夢夢ちゃん、ガンバ―(●^o^●)
ふふふー、くむちゃん、おハゲカバー完璧!!
尻尾のお毛ヶが見事ね😊
かごいけ・・・夕方ずっとやってたね。
まぁ・・・色んな人が保身のために嘘ついてそうだけどぉ。
くむたん。おハゲ全然見えないね。
今日は応援だけして帰るね。
ここんちは季節ごとにたくさん見事に咲かせるので、
通るのが楽しみなのです。
くむのコートは段階的に短くします。
一度に脱ぐと差がありすぎるからね。
ふうちゃん、スキーかいっ!!
雪、大嫌いだったくせに。
真っ正直な人が総理大臣になれると思えん。
が、カゴイケ、あいつはもっといかんわ。
モサ男君、もともとスケスケだからハゲても元からだと
思われるって?
くむの毛、分けてあげたい。
そしたら、三毛シーズーだね。
マリコさんと右京さんに調べてもらいたいわ。
全員ほぼ黒だわ。
今日もレッスンしてきましたよ。5分程度だけどね。
3回やったら夢夢が飽きる。
くむ、体全体が大きくなったような気がするのよね。
去年は夢夢とほとんど変わらなかったのに、今はかなり大きい。
まるちゃん、病院だと吠えないんだね。
時々行って修行…ってわけにいかないよねー。
厚顔無恥というか面の皮が厚いのよ。
きっと厚さが3センチくらいあるんだよ。
むくむ、去年は体重さもほとんどなかったから、
同じくらいだったんだけど、くむがでかくなったのでそれなりに体格差ができてしまった。
重さも1.5くらい違うよ。
夢夢のレッスン、もうちょっとよー。
お手本いるから、覚えがいいわ。
くむは一か月近くかかったんだけど、1週間でイケそう。
くむの尻尾、カーテンみたいだ。
数も種類の多いんだけど、プロが育ててるからひとつひとつが見事よ。
カゴイケ、まだやってるよ。
正直者って誰もいない気がしてきたわ。
しっぽのカーテンめくってもおハゲ見えなかった。
毛、多すぎ。
疲れがたまるとヘルペス出るとか、内臓から出るとか
いろいろ聞くよ。
昔、治らなくて皮膚科へ行ったら、塗り薬だけじゃなくて
飲み薬も出されたよ。
半月治らなかったのが、3日で治った。
ひどいようなら受診しててね。
あの人顔色一つ変えないで・・しゃべってたけど
どれが真実なんだろう
夢夢ちゃん桜咲くまでガンバレ~
今日はまた北風が冷たくて寒い
全部本当の事を言っているのって、誰もいない気がする。
今日はじっとしてたら寒いけど、ちょっと動くと暑い。
何着ようか迷うよ。