遠回り大好き
- 2017年03月14日(火)
- くむ
無理矢理な感じ

窮屈な感じと、ちょうどいい感じ。
朝目が覚めた時は、まだ雨音がしていた。
すぐに止んだけど、これでは散歩に行けません。
昨日の夕方もこのくらいだったんだよね。
完全に騙された気分。
リードつけて大喜びで外に出て、
やっぱりダメと引き返すのはかわいそうだから行ったけど、
あとが大変すぎた。
で、くむの足を洗っていた時ぼーぼーだったので
今日は足裏をカット…ついでに裾の方をカットして
あんよを小さくしようと、ちょっとだけ頑張った。
が、努力の跡が見えません…残念!!
鼻の上もちょこっと切ったけど、まったく見せてくれません。
寒いとは感じないのに、風が冷たくて途中から手袋した。
う~ん。後ろ足、もうちょっと切りたい。
カラスが何かをつついていた。
ちょっとだけリードが長いので、ちょっとだけ追いかけた。
夢夢に「かーちゃん遅い」と怒られた(嘘)。
カラスがつついていたたのは、カモメよりずっと大きかったからアオサギ?
大型トラックが行き過ぎた。
リードを短くして端っこによってやり過ごしたんだけど、
くむがちょっとビビッてた。
トラックとの距離、1メートルちょっとくらいしかなかったからね。
この道、広くもないのに大型通るから嫌い。
(便器の検品している工場がある)
ここはほとんど車は通らない。(通るのはこの先にある5軒だけ)

のに、後ろから来た。
普通車でも道幅いっぱいなので、田んぼ道によけた。
そしたら、その道をまっすぐ突き進むふたり…。
また、遠回りされたわ。
たまには遠回りせずに帰りたい。
きょうのふうちゃん
天井から吊り下げて…
いや、天井に向かって昇って行ってますよ。

日本ブログ村

窮屈な感じと、ちょうどいい感じ。
朝目が覚めた時は、まだ雨音がしていた。
すぐに止んだけど、これでは散歩に行けません。

昨日の夕方もこのくらいだったんだよね。
完全に騙された気分。
リードつけて大喜びで外に出て、
やっぱりダメと引き返すのはかわいそうだから行ったけど、
あとが大変すぎた。
で、くむの足を洗っていた時ぼーぼーだったので
今日は足裏をカット…ついでに裾の方をカットして
あんよを小さくしようと、ちょっとだけ頑張った。

が、努力の跡が見えません…残念!!
鼻の上もちょこっと切ったけど、まったく見せてくれません。
寒いとは感じないのに、風が冷たくて途中から手袋した。

う~ん。後ろ足、もうちょっと切りたい。
カラスが何かをつついていた。
ちょっとだけリードが長いので、ちょっとだけ追いかけた。

夢夢に「かーちゃん遅い」と怒られた(嘘)。
カラスがつついていたたのは、カモメよりずっと大きかったからアオサギ?
大型トラックが行き過ぎた。

リードを短くして端っこによってやり過ごしたんだけど、
くむがちょっとビビッてた。
トラックとの距離、1メートルちょっとくらいしかなかったからね。
この道、広くもないのに大型通るから嫌い。
(便器の検品している工場がある)
ここはほとんど車は通らない。(通るのはこの先にある5軒だけ)

のに、後ろから来た。
普通車でも道幅いっぱいなので、田んぼ道によけた。
そしたら、その道をまっすぐ突き進むふたり…。
また、遠回りされたわ。
たまには遠回りせずに帰りたい。
きょうのふうちゃん

天井から吊り下げて…
いや、天井に向かって昇って行ってますよ。

日本ブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
数台しか通らないのに、それが、トラックって、怖いなぁ。
あの、大量に便器が並んでたとこに、仕事としていくのね。
ウチの前は、結構な交通量、それなのに、猫を外に出す家が。
ナツちゃんサイズの小さなベッド、人気アリアリだね!
くむちゃんは、ほぼ、乗ってるように見えるよ(゚m゚*)プッ
夢夢ちゃん、長い胴体を、キレイに、丸めるもんだね。
しんみたいに、ダラ~ンって、流れ出てこないのかな?
ふうちゃんの鯉のぼり、ホントに、登ってるね(*^m^*) ムフッ
ウマウマもあって、かわいく飾られて、幸せいっぱいだね♪
この花うちにも咲いてるよ~
引っ越して来てからずっとモサ男は自分でカットしてるんだけど、ちょっとだけ切るって難しいよね
短くしたところと長いままのところを合わせるのに苦労する
まぁ何をしてもボサボサではあるんだけどさ
あはっは~ みんな夫々の入り方寝方ですね~
まるも 最近は写真撮ってないけど
ドームちゃんに入って寝てます。
不思議と日中は一度も入ってない。
私がお風呂から出て クレート遊びの間とか
その後とか 決まってるようです。
最初ホリホリして ドームが揺れて
それから 寝てます。儀式のようです。
くむちゃん お手手カット解りますよ~
立ってカットしないと 立たせてら思うほどって事があります。
ふうちゃんのこいのぼり お洒落だね~
雑貨屋さんで 布で作ったのが
下げるのが 高いので 足踏み中です。
カラスって曲者ねー。
自分より体の大きな鳥にもちょっかい出すのねー。
レイの行く大きな公園のカラスは、
人が食べてるお弁当を、奪うらしいよ(;O;)
あははー。ちぃっこいベット大人気だねー。
夢夢ちゃんは、もう、カップケーキにしか見えないわ!!
くむちゃんは、笑うしかない( *´艸`)
なっちゃんは、ジャストサイズだもんね!!
ウチも狭い道でダンプが通ることある。
粉塵と、大きな音で、私も怖いよ。
リード短く持って、道の端っこで行き過ぎるのを待つ。
排気ガスも、臭いねー"(-""-)"
ふうちゃん、可愛いこいのぼりだね🎏
レオのおウチのも飾ろうかしら~!!
朝からエアコン ホットカーペつけてる
ナナがいたときとなんらちっとも光熱費がかわらんてどういうこと(笑
小さなベット安心感があるんだろうね
くっついてるって感じで
うちも風太の五月人形やちっちゃなこいのぼり
祭壇に飾ったよ
これ片すころになるとあっという間にまた一年が終わるんだろうね
さむーーーーーい。
わぁ~
ふうちゃんのお部屋可愛い!
めっちゃセンスいい!
ロイヤルブルーの背面も可愛い~~~
愛されてるね。ふうちゃん。
そうそう、あの大量の便器の会社です。
なつサイズベッドに無理やり入るのがブームです。
EVAだけは入った事がない。
ふうちゃんのこいのぼり、セリアでーす。
トム子さんは違うのか?
自分でカットできるのが一番いいんだけど、できない。
スナちゃん、すごいなー。
トラ刈りでよければ…いや、それも無理だな。
何より爪切りができない。
くむのおちり、完全に出てます。
まるちゃんもハウス、気に入ってるんだね。
足先が小さかったら、ちょっとは汚れがマシかなと思って。
ちょーーーっとだけマシだわ。
こいのぼりは、セリアでーす。
みぞれや雪が降っているらしいから。
里は降らなかった様です。
わんこベットの活用3段階ですね。
なつ様がジャストフィット!
でもみんな入りたがるかぁ〜
ふうちゃんタイム
かっこいいです。鯉のぼり〜これに乗って遊びにいくですよ〜瀬戸内ひとっ飛びです
どっちもどっちだわ。
アオサギさんご臨終なさってました。
鳥、多いから死んでるのもたまにね。。。
夢夢のカップケーキと言われて見直したら、そーかも。
色がカステラ色だった。
便器の検品している大き目の工場があるので、
道幅狭いのに大型が通るんだよね。
めったにそっちは行かないんだけど、この頃遠回りするからさぁ。
ふうちゃんスペースは季節もの、イベントものを置いてます。
ほぼ100均です(;^_^A
風がびゅーびゅーいってる。
散歩行くのいやだー。
うち、イベントってほとんどやらないんだけど、
ふうちゃんの所だけは、ちょっとしたものを置いてます。
小さいものをさりげなくね。
半端ない風が吹いてます。
ふうちゃんち、とーちゃんが作りました。
いろいろ飾れて楽しいよ~。
ブルーのはダイソーのフエルトだよ。
ピンでとめても跡がわからなくていいよな。
散歩行くの、迷うくらい吹きまくってます。
娘が買ってきたミニサイズベッド、予想外に大人気です。
新しいこいのぼり、安っぽい紙製だけど吹き流し+4匹ですよー。
って、サギ息絶えてたんだ。
あら~アハハ~ニャンコは狭い場所を好んで
入るのは知ってるけど、ワンも入るんだ~(笑)
つーてーユニもこんな窮屈なところを入るかって時あるわ。
狭い場所に大型トラックが出入りするって怖いね~
近くに大型トラックが出入りする会社が有るのかな?
まっ、そんな事よりもくむちゃん達、気をつけてね。
ふうちゃんは沢山、飾って貰えて良いね。
モモは気が向いた時だけなんよ(^_^;)
カラスにしてみたら、ごちそうよね。
くむ、狭いベッドも好きだけど、狭い隅っこも好きでよくいるよ。
根暗なのかも~。
大量の便器を検品している会社があるんだよね。
マンションなんかに納品するんだって。
この向こうには貸倉庫もある。
けど、ここって大型と普通車でも対向は難しいかも。
ふうちゃんの所も模様替えは気が向いたら、だよ。
生のお花も最近はないよ。