僕とシッポと神楽坂
- 2017年01月12日(木)
- わんこたち
もう11巻なんだなぁ。
これは「MF動物病院シリーズ」に出てきてた
コォ先生のお話です。
なので、動物病院モノです。
前作はこちら
|
笑ったり、ためになったり、しんみりしたり。
いろいろなお話が詰まってます。
ストーリーは続いてるけど、一話完結方式です。
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
EVAが使ってた時、少し大きくて詰めていたハーネスを
引っ張り出してきて、詰めていたのをほどいた。

毛に埋まって見えない(-_-;)

ちょっと小さい気もするけど、使えない事もないな。
2本同じリードの方が持ちやすい気がした。
夕方、なかなか出てこないEVAをなんとか連れ出した。

来なくてもいいなつは、一番張り切って出て来たが
折り返し地点で、スリングINです。

堤防を歩いていたら、砂浜を歩いているしゅん君が見えた。
そしたら、ギャン鳴きした挙句にスト。

もこもこあんよはかわいいけど、
マイクロファイバー並みに誇りを吸い寄せる。
きょうのふうちゃん

ちばばぁ

ほぼ一日ここにいる。

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
お部屋が変わりましたね^^
凛々しいふうちゃんの 大地を踏みしてめて
何を見てるのかな?
ワンコがワンコ散歩させてるの
前TVで見た記憶が
なっちゃん やっぱお散歩行きたいんだね^^
片道でも 満足ですね。
漫画 コミックは 「ヒカルの碁」と「犬夜叉」を
本屋さんで買った以外は 無いわ。
チババちゃん
ストーブの前 占領してますね^^
乾燥するとなおさら あんよは はたき状態になる。
お部屋、横はホネホネ柄なんだね~
私も変えようと思いながらズルズルと・・・
またまた面白そうな漫画だね
年末からディズニー映画ばかり観てます
15ぐらい下の後輩の子が観てくださいって
DVDを持ってきてくれるから
ベイマックス何回観たことやら(号泣)
ズートピアもよかった~
モコモコ、めちゃ可愛けど
すぐにグレーになるよね・゜・(ノД`)・゜・
お部屋変わったねー。
浜辺に立って、遠くを見つめるふうちゃん、カッコイイよ~✌
・・・波の音が聞こえて来そう(*^▽^*)いい写真だわ。
昔、「動物のお医者さん」ってのがあったよね。
実写版もテレビでやってた!!
ああいう、ワンコが出てくる番組は、必ず観てた!!
本高くないかぁっと思ったら、1~15巻じゃないかぁー。
早とちりな私です(-_-;)
夢夢ちゃんのお散歩リード咥えてるくむちゃんの姿が可愛いくて、
笑える( *´艸`)
くむちゃん、夢夢姉ちゃんのお散歩任せられないんだってよ(笑)
レイもパピー時代、自分のリード咥えて散歩してたな。懐かしい!!
そーだよね、なっちゃん、お散歩には一緒に行きたいね・・・
スリングに入れる大きさだから楽チンじゃーん。かーちゃん、お疲れ様デス。
チババァって・・・なっちゃんには悪いけどナイスネーミング(笑)
ストーブ前、今日はEVEちゃんに横取りされなくなったかな?
なっちゃんの定位置になったね(^_-)-☆
本当は小説も読みたいけど
じっくりゆっくり読む時間がとりずらい(´;ω;`)
漫画ならササッと読めるよね。
チババァ・・・「うまいっ」っと思わず思ってしまった
byふうちゃん
🦊かーさん鼻血をふきすぎて。。。
(@@;)ふらふらですよ。ふーちゃん。
なっちゃん。ちーばばぁ〜って。。。
チーバくんのおばあちゃんかっ?!
チーバくんとは、千葉県のオリジナルマスコットです。
くむちゃん相変わらずねーたんを、上手に
散歩させてるのね(笑)
羨ましい光景だわ。
この時期、仕方ないよね。
くむちゃんは3日でしょ~
ユニは1日でグレーよ(-_-;)
コミック、昔はよく見てたな~
それも続き物ばっかし。
1話完結ての続きが気にならないから良いよね。
そう言えば最近本も読んでないわ。
テンプレートの画像の差し替え方法を調べるところから始めました。
でも、一時間ちょっとでできたかな。
ボケ防止になってかも~。
リードをくわえるわんちゃん多いですよね。
どういうつもりなんでしょ。
今日は風が強くて冷たいので、なつはとーちゃんと留守番かなぁ。
「ヒカルの碁」は全巻あったはず。「犬夜叉」も途中まであったかな。
散歩、ブーツ履かせたくなるね。
履かないだろうけど。
この作者さんは、動物モノがほとんどかな。
飼い猫との別れを描いた「さよならの時間」は悲しすぎた。
ディズニーものってちゃんと見たことがないかも。
夢のないおばちゃんなんで、あのネズミーランドの世界観についていけない。
あしにゴミが吸い寄せられてるとしか思えないくらい汚れるよね。
しかも、シャンプー使わないと落ちない。
なので、足洗うの週一とかになってしまう。
えへへ…ちっこしているところには見えんよねー。
「動物のお医者さん」連載当時から読んでいたけど、
ドラマは見てません。
原作は大好きで、入院してた時に「持ってきて」って頼んだくらい。
リードをくわえるのはパピーの頃からずっと。
自分のやEVAのもくわえるけど「あ、間違った」と夢夢のに直す。
ねーちゃんへの執着、半端ないっす。
なつ、重くはないけどぶら下げてると邪魔だね。
リードが1本ならいいけど、3本だからね。
EVAはストーブより警備台で日向ぼっこかとーちゃんの膝の方がいいみたい。
自分が寝たい時にとーちゃんが立っていると、座れとギャンスカ吠えてる。
が、近くが見えにくくなって、今はたまに漫画を読むだけ。
続けて買っているのもこのシリーズだけになってしまいました。
ちばばぁ…実は、うちに来てすぐくらいから言ってます(^^♪
海へ連れて行くと必ずこうやっと、ちーっと。
なので、よく似た写真が何枚もあります。
チーバくん?
全然知らないよ。
千葉県、宣伝が足りないのでは?
FC2に引っ越してきて一度も変えてなかったんだけど、
さすがに飽きてきた(;´・ω・)
わんこブログでは使ってるところ多いかも。
ねーちゃんの散歩の邪魔にしかならんのだけど、やめる気はないらしい。
まあ、出かけた直後だけなんだけどね。
くむ、ずーっと足張りしててもこもこあんよは初めてなんよ。
やっぱり汚れるねー。
私、昔は常に何か読んでたんだけど、今はぜーんぜん。