安静にします
- 2016年10月13日(木)
- 日記
きょうのふうちゃん

ちょっとマシにはなってきてますがね。
歩けてはいるけど、散歩に行けません。
くしゃみするのがコワイ。
つかまる所がないと立ち上がれない。
ちょいとヤバイ。
コルセットにハラパン(腹巻付き毛糸のパンツ)
裏起毛のぬくぬくジャージにふわもこソックス
これでもかと、下半身を温めてます。
なのに、腰がスーッと冷たい感じがする。
2歳が近くなってようやく
「ぬくぬく」が気持ちいいものだとわかってきたのか
ボアカバーのベッドでお昼寝中のくむ。
くむはそうでもないけど、夕方になると
夢夢が「散歩は?」と誘いに来る。
無理だ。
しばらく、散歩はお休みさせてください。
とーちゃんは、ひとりで散歩に行けない。
何故なら、私がいないとわんこたちが歩かないから。
夢夢は行くと思うけどね。
くむは、ダメなんだって。
腰痛くても、ごはんはちゃんとね。
カラッポのお茶碗を順番に舐めて行ってます。
おかげで、毎回ピカピカです。

にほんブログ村

ちょっとマシにはなってきてますがね。
歩けてはいるけど、散歩に行けません。
くしゃみするのがコワイ。
つかまる所がないと立ち上がれない。
ちょいとヤバイ。
コルセットにハラパン(腹巻付き毛糸のパンツ)
裏起毛のぬくぬくジャージにふわもこソックス
これでもかと、下半身を温めてます。
なのに、腰がスーッと冷たい感じがする。
2歳が近くなってようやく
「ぬくぬく」が気持ちいいものだとわかってきたのか
ボアカバーのベッドでお昼寝中のくむ。

くむはそうでもないけど、夕方になると
夢夢が「散歩は?」と誘いに来る。
無理だ。
しばらく、散歩はお休みさせてください。
とーちゃんは、ひとりで散歩に行けない。
何故なら、私がいないとわんこたちが歩かないから。
夢夢は行くと思うけどね。
くむは、ダメなんだって。
腰痛くても、ごはんはちゃんとね。

カラッポのお茶碗を順番に舐めて行ってます。
おかげで、毎回ピカピカです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<美味しすぎてっ!! | ホーム | くむ、初めてのおデート>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
腰痛、長引いてるね、そこまでツライとは・・・。
どこでもドアがあったら、散歩してあげるけど。
あ~、そして、くむちゃんを虜にしたい( ̄∇ ̄)
ウチも、ごはんのお皿、毎日、ピッカピカだよ!
でも、ピカピカになればなるほど、ヌルヌル・・・。
カエルさん洗剤、大活躍してるよ、ありがたや~。
腰、かなり痛そうです
安静が一番だけど、動かないわけには
いかないもんね・・・
ご飯作らないとダメだしね
うちも各自お皿はピカピカに舐めるよ
まつりはだんくんのお皿もね
今日は珍しく、だんくんがまつりが食べてるとこ
覗きに行ったわ
でね、だんくんは食後すぐに全部吐いた
遊んでたからかな~
で、また食べたんだけどね(笑)
私は側わん症(手術するほどのではない)のせいか、腰が痛いです(-_-;) クシャミするのが怖いの分かります(T-T) GYMに通って動いてたり、腰痛に良いベリーダンスに出たりしてるのですが、余計に痛くなる気がします。。 酷い時は、起きてても寝てても座ってても痛いですよね(T-T) お大事になさって下さい(ToT)
寝ても起きても 痛いってどうすればって
思いますよね。
くむちゃん 向かって右目の上 赤いけど
ゴミ?毛糸?写真の加減?一寸気になったです。
ぴっかぴっかに舐めてくれても 洗わない訳にはですね^^
まるも ハウスにこぼれないかチェックしたり
またお茶碗チェックしたら。
もういいよ~お口拭いてまでが 長いです^^:
腰 お大事に 無理しないでください。
腰って相当辛いらしいですよね(うちパパがね年中腰がね)
ユニたんとおデートしてきたんだね
病院でもフルコートの子っていないからやっぱりフルコートにしてるってすごいよね
ナナもストレートの毛しつだったのでナナを迎えたブリーダーさんからフルコート勧められたけど・・すぐに断念しちゃった
でも・・たしかにカットするとモコモコならないからカットしたてはおかしかったよ だからそんなに短くしたことはなかった
お散歩梅うさちゃんちはでっかいお庭あるから
まだいいね~
腰お大事にしてね。
堪えるね
朝にね、足湯してみませんか?
私それで、いい感じになってきました。
それとほんの少しストレッチです
足湯で温まった後に足を前後に肩幅にひらく、後ろ足の筋を少し伸ばす感じで、カウント10秒、痛む時は一日1回
腰の血流がよくなると痛み軽減してきます、
椅子にすわる時間が長いのは、よくないです。
それと足の裏は温めるのが腰には1番です、
ゆっくり安静でね
主婦って『安静』にすることが難しいですよね。
クシャミは危険!気を付けて下さいよぉ
お大事に♡
少しの時間だったけど、くむちゃんとご対面できて良かったわ(*^_^*)
で、梅さんとも話が出来たしね。
あちゃーーあの日も腰がって言ってたけど
悪化しちゃったの~
ほんに腰はしつこいからね。
安静にって言われてもね~
何かと家の事をしなきゃならないもんね。
アタシも腰が…
時期的なもんてあるのかしらね?
季節の変わり目になると酷くなるのよ。
見事にピカピカだね~
ユニもそうとう食べた後、綺麗にしてくれるけど
上には上がいるもんだね(笑)
梅さんお大事にね。
ヘルニアになった時の事、思い出すー。
恐怖です。
カエルの洗剤、少し値下がりしてない?
詰め替え用が548円であったから、1本買いました。
あの時の痛みと恐怖がよみがえってくる~。
歩くこともできなくなって、2か月も入院したんです。
ブロック注射もまったく効かなくて転院して手術になりました。
なので腰のつらさはよーく知っているのす。
色々「いい」といわれるものはあっても、悪化するとどうしようもないですわ。
腰は色々言われるよねー。
安静がいいとか、少し動いた方がいいとか。
動けるものなら動くっちゅーの。
かといって、まったく動かないでいると、ますます痛い。
うちは全員が全部のお皿を舐めて回ります。
見た目だけはピカピカよ(;O;)
自力で腰が動かせない(;O;)
くむの目の上のは写真のせいです。
本体はなんともなってませんから、そうだと思います。
ピカピカに舐めるほど、ぬるぬるが…(;O;)
だけど、痛いもんは痛いんじゃー。
ここまで痛いのは、ここしばらくなかった。
ユニたん、ストレートできれいなコートだったよ。
ふうちゃんもくむも微妙にくせ毛で、しっぽの毛は縮れてます。
フルコートには向かないかも。
一番向かないのは、私の大雑把な性格だけどね。
足の後ろの筋を伸ばすのもいいらしい。
板を坂にして置いて、その上に乗ってます。
(とーちゃんが作ってくれた)
来月には治ってるはず!!
思い出したように痛くなるんだけど、
ここまで痛いのは数年ぶり。
つーか、ヘルニアの時以来かも。
腰痛ってハタから見たら、笑える動作なのが腹立つわ。
でかけたくしゃみを止めるのって、大変よ。
どこでゆっくりーなんて言ってたら、キリないよね。
腰は、アノ時も痛かったけど、今も痛い。
ちょっとマシになってきてる気もするけど、
気のせいかもしれない。
ほんに、イヤになるわ。
でも、とりあえずごはんは作らねばならん。