自宅警備隊
- 2016年09月26日(月)
- わんこたち
車屋さんが来た。
お昼寝していたはずなのに、1秒で出動。

強いているバスタオルを蹴り上げて警備しています。
やかましいよ~。
怒られるのを知っているので、時々振り返ります。
でも、真ん中の仔はサボッてる。
私が行く前は、子犬のヘタな遠吠えみたいな声出してたのよ。
録りに行ったらやめやがった。
ブログ犬として、どーよ?
車屋さんが行ってしまっても
しばらくは厳戒態勢のまま。
また、くるかも。。。
(来ないよ)
油断できないです。
(あんたたちの方がよっぽど油断できませんから)
ところで、警備員がひとり足りませんねぇ。
いいや。
一番に行って、ギャウギャウ言ってたよね。
普段、ほとんど吠えないけど
警備はキッチリやります。
きょうのふうちゃん
外に向かって吠えることは、一度もありませんでした。
外で吠えたのも、一度だけかな。
家の中では要求吠えしてましたけどね。
体が大きいだけに、声も大きかった(^▽^)ワンワン

にほんブログ村
お昼寝していたはずなのに、1秒で出動。

強いているバスタオルを蹴り上げて警備しています。
やかましいよ~。
怒られるのを知っているので、時々振り返ります。
でも、真ん中の仔はサボッてる。
私が行く前は、子犬のヘタな遠吠えみたいな声出してたのよ。
録りに行ったらやめやがった。
ブログ犬として、どーよ?
車屋さんが行ってしまっても
しばらくは厳戒態勢のまま。

また、くるかも。。。
(来ないよ)

油断できないです。
(あんたたちの方がよっぽど油断できませんから)
ところで、警備員がひとり足りませんねぇ。

いいや。
一番に行って、ギャウギャウ言ってたよね。
普段、ほとんど吠えないけど
警備はキッチリやります。
きょうのふうちゃん

外に向かって吠えることは、一度もありませんでした。
外で吠えたのも、一度だけかな。
家の中では要求吠えしてましたけどね。
体が大きいだけに、声も大きかった(^▽^)ワンワン

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<ケリケリのその訳は? | ホーム | 秋の散歩道には>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
EVAちゃんと夢夢ちゃんの合唱だね
くむちゃんはのんびりしとりますな(笑)
だんくんは外では1回だけ
遊ぼ~ってワンコに誘って、来たら逃げてた(笑)
奇跡の1回だわ~
家では吠えまくってる(^_^;)
ペットボトルで遊ぶ時なんて激しいよ
逆に、怖くて吠えてたまつりがだんだんと
吠えなくなってきたよ~
外では静かな2匹です(*´∀`*)
警備の鳴き声は まるのほうが五月蠅いかも
高らかに 吠えまくって
どやさ~って私の顔見る
EVAちゃんも 何度も確認してたね^^:
怒られたくはないけど 本能が 勝ってしまうのかな?
なっちゃん 来たか~って感じで吠えて
あとは 若い者に おまかせで ガムかみかみですね~
くむちゃんセンターで 吠えないんだ お利口さんだね^^
うちの警備の隊長は大声なんで、夜はきをつかいますわ!
再来月のスケジュールはマリンライナーに乗るのが一番の目的です。
小豆島には、いきたいんですけどね
船に弱くて、片道1時間往復2時間は、きついすっ!あえなく断念。
栗林公園には、いってみたいが、足がもつか?の心配もあり、高松辺りをぶらぶらして、うどん食べて撤収!岡山にいこうかな?とざつくり考えてます。
大阪から高速バスでいきます
淡路島と海峡橋を通り、瀬戸大橋渡り
岡山で、mieちゃんに逢えたら御の字の旅かな?
ナナも全く警備とは無関係です
チャイムがなってもうんともすんとも言わない
家でも外でも鳴いた声聞いたことない・・だから最近ちょっと
自分のイヤなことに「ぶぅぶぅ」鳴いてくれると嬉しかったりする
なっちゃんはガムに夢中
誰もみてない間に食べちゃえ~
もともとは全然吠えなかったんだけど、短足たちと暮らしているうちに
吠えるようになった。
でも、家の中だけ。
外では寡黙な男だったよ。
くむは外でもたまに吠える。
それが、まったく子犬の鳴き方なんだわ。
夢夢はおっさん声(・∀・)
やめられないって感じです。
ちっこはほとんどなくなってたんだけど、
なつが来て復活しました。
夢夢、警備はキッチリするけど、他では吠えなくなりました。
散歩中も柴ちゃんにさえ会わなければ、吠えません。
くむは基本的に静かな仔です。
たまに吠えるとお子ちゃま声です。
ふうちゃんは、結構大きな声でした。
大阪-高松なのね。
神戸まで電車で行って神戸(三宮)から高速バスというのが時間は早いよ。
乗り換えが増えて大変だけどね。
高松で合流なら、屋島でも…と思ったんだけど(わんこも行けるから)
あそこって結構歩くのよ。
高松駅から歩ける距離に玉藻城があるけど、わんこNGみたい。
駅周辺はよく知らなくて、うどん屋さんもわからーん。
でも、うどん屋はどこにでもある。
たぶん、駅の中にもある。
スケジュールだいたい決めたら、教えてねー。
なんにつがぶりにクーラーついてきます。
坊ちゃんも伸びてます。
ふうちゃんも警備とは無縁だったよ。
でも、気に入らないとわんわん言われてたよ。
わんわんだけでなく「がぶっ」とね。
威嚇だけど、一度だけ噛まれたわ。
なつ、ガムか大好きなのよ。
アノ国産だからあまり与えたくないけど、ストレス解消にはいいんだよね。
(*^・ェ・)ノ ども♪
警備隊、
泥棒の抑止力になるかな?
応援☆
門から一歩でも敷地内に入ったら、吠え方が変わるので
だれか来たらすぐにわかります。
留守中はどうしているのか知りません…。