シー・ズーを幸せにする法則
- 2016年08月28日(日)
- くむ
今日はふたり散歩。
何が気になるのか、ここでずーっとクンクンしてた。
大荒れの後の浜は、ゴミだらけ。
くむ、夢夢に絡んでばかり。
走ったらついてくる。
久しぶりに西へ行こうと思ったが、
カラスの大群がいたのでやめた。
飛んでるのは一部です。
白い建物の下あたり、たーくさんいた。
7月12日に発見したプーさん。
ずっと堤防にもたれて海を見ていたんだけど、とうとう…。
ボランティアさんが掃除したらしい。
でも、このところの荒れ模様でまたゴミだらけよ。
きょうのふうちゃん
昨日、注文していた本が届きました。
発売日に注文したんだけど、2日で届きました。
←楽天ブックスです(送料無料)
くむに見せたらね。
一瞬の迷いもなく、かじった(;´Д`)
中身はこんなの。
今度カットに行く時、この本持って行こうかな。
トレーナーの記事は、なるほどねーと思うところが多かった。
しんちゃんみたいなのは、ブラックマスクというらしい。
実物は見たことないので少ないんだろうね。
白黒の性格…天真爛漫でやんちゃに見えるけど、
意外とこういう面が見えてきてます。
こんな事してると、とても繊細には見えないけどねー。
洗濯かごから、洗濯ネットを取り出そうとしてます。
かーちゃんのおパンツも、ねーちゃんのブラも無視。
洗濯ネットへまっしぐらです。
取れたら、座布団の上でゆっくりカミカミ。
お手手でしっかり抱え込んでるのが、かわいい(^^♪

にほんブログ村

何が気になるのか、ここでずーっとクンクンしてた。
大荒れの後の浜は、ゴミだらけ。

くむ、夢夢に絡んでばかり。
走ったらついてくる。

久しぶりに西へ行こうと思ったが、
カラスの大群がいたのでやめた。

飛んでるのは一部です。
白い建物の下あたり、たーくさんいた。
7月12日に発見したプーさん。
ずっと堤防にもたれて海を見ていたんだけど、とうとう…。

ボランティアさんが掃除したらしい。
でも、このところの荒れ模様でまたゴミだらけよ。
きょうのふうちゃん

昨日、注文していた本が届きました。

発売日に注文したんだけど、2日で届きました。

くむに見せたらね。

一瞬の迷いもなく、かじった(;´Д`)
中身はこんなの。

今度カットに行く時、この本持って行こうかな。
トレーナーの記事は、なるほどねーと思うところが多かった。
しんちゃんみたいなのは、ブラックマスクというらしい。
実物は見たことないので少ないんだろうね。
白黒の性格…天真爛漫でやんちゃに見えるけど、
意外とこういう面が見えてきてます。
こんな事してると、とても繊細には見えないけどねー。

洗濯かごから、洗濯ネットを取り出そうとしてます。
かーちゃんのおパンツも、ねーちゃんのブラも無視。
洗濯ネットへまっしぐらです。
取れたら、座布団の上でゆっくりカミカミ。

お手手でしっかり抱え込んでるのが、かわいい(^^♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<フルーツネット、リベンジならず | ホーム | 朝、夢夢が置いて行かれたワケ>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
こたの、ブリンドルは載って無かったでつ( ・ε・)
うちも土曜日に届いたよ
アマゾンで買った~
白黒、繊細で少々気難しいってぴったりだよね
だんくん気難しいのよね~
チャキチャキしてるけど天真爛漫で
おっとりしてるのはまつりです
その耳は、ふうちゃんだ~(*´∀`*)
シーズーって髪型次第で楽しめるね
おお~、こんな本が出てたんだ、買っちゃおうかな。
しんは、ブラックマスクなんて、かっこいいものか?
近所の子から「おにぎり君」って言われてたぞ(^▽^;)
くむちゃん、やっぱり夢夢ちゃんと散歩、楽しそうだね。
で、性格は、繊細で気難しいって・・・当たってるかも~♪
シーズーは、すぐ伸びるから、いろんなカット挑戦できるね。
でも、私みたいな、面倒くさがり屋は、マルガリータのみ・・・。
今 雨が降って 雷様が・・・・
一寸うろうろしてます 見てみないふりです^^:
家の ぼっちゃんは お家では お利口さんですが・・・
ワンコと遭遇すると
ランニングしてる人と遭遇すると(><;
100%の人間もいないけど
100%のわんこもいないと思うことにしています。
道産子しんちゃん 愛嬌のある顔ってか毛並み
珍しいんですね^^
昨日の記事の しんちゃん(4ヵ月)に そっくりですね。
昔?は カットもいろいろ 考えたけど・・・
注文しても・・・・だから
洗濯ネット まるは ファスナーが お好みでした。
今日も病院だったけど今日はパパさんが仕事少し遅めに行ってくれたんで車~
歩いていける本屋さんが閉店しちゃったので
本の情報にうといです
シーズー関係の本は全て買ってるので
これも是非買いたいと思う~
パパさんに早速ラインいれてみる(笑
もう書店に置いてあるよね?
洗濯ネットなにが楽しいのかね
普通おパンツとか靴下とかだよね
今では柴犬とパグだけになりました。
ちなみに今8歳で静かになったのは7歳くらいからかなー。
つい最近です…あはは。
くむのパパはプリンドルですよー。
むずかしさでいうと、ふうちゃんはくむの10倍気難しい仔だった。
まつりちゃん、今はわちゃわちゃしてるところに目が行くけど、
落ち着いてきたら、おっとりしたお嬢様になるのかな?
想像できんけど(^ν^)
お耳パッツンが定番だけど、三角お耳もかわいいよ。
幼く見える。
顔が三角で黒いから?
今度会ったら、ブラックマスクだよって教えてあげないとね。
くむが繊細かどうかは怪しいけど、ちょっと気難しいところは見え隠れしてるよ。
ヘンなこだわりかあって面倒くさい。
くむのちょんまげ、実はトリミング代節約にもなってるんだよ。
デコ毛が垂れてこないから、ぼさ度軽減できる。
ボディはどんだけもふってもOKだからね。
いやー、参った。
EVAのせいで眠れなかった。
短足たち、今でもわんこには吠えるけど、いつの間にか人には吠えなくなりました。
でも、堤防の上を歩いてるとか、ちょっと変わったことをしていると吠えます。
案山子にまで吠えていたから、かなり進歩しました。
まるちゃんもそのうち…もしかしたら、吠えなくなるかも???
くむの顔カット、ふうちゃんと雰囲気が違うと思っていたら、
どうも若いお姉ちゃんがやってるっぽい。
オーナーさん、忙しくしてるから仕方ないかー。
ふうちゃんは難しい仔だったから、オーナーさんだったよ。
それでも結構降ったよ。
雨より雷が長くて参った。
何度も寝たり起きたりしてたけど、ずーっと鳴ってた。
多分、EVAは一睡もできてない。
朝、鳴り終ってからはほとんど寝てます。
私、本屋さんに行かなくなった。
全部ネット情報。これはシーズーブログで見つけた。
すぐ注文したよ。
本屋さんで買わない。
田舎の本屋って発売が2日遅れなんよ。しかも品ぞろえが悪い。
欲しい本はまずない。
ネットで予約してると発売日に届けてくれるから、もうずっと通販だよ。
洗濯ネットの柔らかいのが好きなんだと思う。
ガムは固いの噛むけど、カミカミで遊ぶのはひらひらしたやわらかいものが多いかな。
先週の土曜日にゲットしました。
本当にそうだわん。
繊細で気ままでこだわりがありますよ。
マイペースさを尊重しないとね。(笑)
真ん丸いいなぁ〜
耳の毛があること前提です。
カットのバリエーションありますよね♡
先代もわがままというか、すごく気難しい仔でした。
くむはまだ若いので素直かなと思いますが、
なかなかどうして頑固者です。
耳の毛、伸ばしかけてたんですが、似合わないのと
頭も耳も黒なので上が真っ黒で重い気がして、
だんだんと短くなってきてます。
それに、頭の毛と耳の毛の境目がわからないんですよ。
先代は色もだけど毛質が違っててわかりやすかったのです。
| ̄ー ̄)/ドゥモ♪
日本は多いよね、
何故か、カラスが・・・
応援☆
こんなに多いのは日本だけなのー?