いつもの半分
- 2016年08月05日(金)
- くむ
ちょんまげを結っている時に、いきなり
そわそわし始めた。
くむとの付き合いももう1年半近く。
だから、わかる。
トイレだ。
と、慌てたので、尻尾ゴム忘れた。

1分で出した後、
おちりが軽くなって、ご機嫌で海へ。
お出まし坂を通り過ぎ。
楽しそうに歩いてると思ったんだけど。
いつもの半分で折り返した。
ただいまー。
きょうのふうちゃん
いいえ、開きませんから。
それに、見てても開かないと
「わんわん」やかましく吠えてたよね。
ハッキリ言ってしまえば「脅し」だよねぇ。
クーラーハウスでお昼寝中の夢夢に
とーちゃんがバナナを持ってきた。
ごはんはがっつくけど、おやつはゆっくりな夢夢。
こうなるよね。
くむは、バナナが大好き♪
くむが落としたカケラを食べてました。
EVAとなつは、バナナは食べないので
くむ大当たりです。
おやつの後、流れ出す夢夢と
暴れるスイッチが入ったくむなつ。
やかましいわっ!!

にほんブログ村
そわそわし始めた。
くむとの付き合いももう1年半近く。
だから、わかる。
トイレだ。
と、慌てたので、尻尾ゴム忘れた。

1分で出した後、
おちりが軽くなって、ご機嫌で海へ。
お出まし坂を通り過ぎ。

楽しそうに歩いてると思ったんだけど。

いつもの半分で折り返した。

ただいまー。

きょうのふうちゃん

いいえ、開きませんから。
それに、見てても開かないと
「わんわん」やかましく吠えてたよね。
ハッキリ言ってしまえば「脅し」だよねぇ。
クーラーハウスでお昼寝中の夢夢に
とーちゃんがバナナを持ってきた。

ごはんはがっつくけど、おやつはゆっくりな夢夢。
こうなるよね。

くむは、バナナが大好き♪
くむが落としたカケラを食べてました。
EVAとなつは、バナナは食べないので
くむ大当たりです。
おやつの後、流れ出す夢夢と

暴れるスイッチが入ったくむなつ。
やかましいわっ!!

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<ブログ、忘れてた | ホーム | 手作りなんちゃってトリミング台>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
うん、トイレってわかるよね
そわそわして、玄関見て私見ての繰り返しだったり
外に出るとクンクンもまったくしないで
すぐに踏ん張ってる(笑)
まつりもそわそわしてて、あ、するなって思うと
散歩行くよって時に玄関でするわ(笑)
面白いね~
フルーツって好き嫌いあるね
だんくはチビッコの時はバナナ大好きだったけど
今は食べなくなったな~、まつりは食べるよ
ふうちゃん俺様~!ワン♪で扉が開いちゃうね
夏はやっぱりこうでなくちゃねっ
ただ・・電気代が怖い(笑
くむちゃんはバナナ食べるの?
食欲が落ちてくる夏でもバナナ食べてくれれば少し安心だからいいね~
やっぱり小さい頃から色々食べさせてないと今からあれこれ
食べてくれないから・・食べさせておけば良かったかなぁ
ふうちゃんは自動ドアだったのね
さすが~
お久しぶりです。
バナナ食べたくなりました。
最近、買っていないなと。
北の大地も暑いです。
トリミング台いいですね。
うちは洗濯機の上のバスタオルの上です。
長いのでカットは2月に1回、顔回りだけカットを
いれます。ボサ度気になりますよね。
流石狙いをさだめてるだけあるねぇ(笑)
2ワンでも賑やかだと(うるさいとも言う)思う我が家。
ふう子ちゃま宅は・・・・想像するだけで笑える
ユニも作って欲しいけど
くむちゃんチパパさんみたいに器用じゃないから無理だわ(>_<)
きゃはは~~くむちゃん仕事が早いね~(笑)
つーかー夢夢ちゃんが遅いのかな。
横取りをしたバナナって美味しかったでしょね。
あら~EVAちゃんとなっちゃんバナナ食べないの。
EVAちゃんはなんとなく分かる気がするけど
なっちゃんがね~嫌いな食べ物ってあったとは。
突然始める。
なつは、私はわかるんだけど、とーちゃんはわからないみたい。
くむは果物は全部好きよ。野菜も好き。
女子たちは好みが分かれるね。
なつは欲しそうにするくせに、バナナ、桃、梨は食べなかった。
短足たちは、同じものでも気分で食べたり食べなかったり。
面倒くさい奴らです。
ご飯を食べなかったという事が一度もないです。
フードの袋を破って食べ過ぎた日の朝でさえ、出されてご飯を完食しました。
あとで全部吐いたけど。
今まで散歩が嫌いな犬はいたけど、食べない犬がいたことないのよ。
ふうちゃんは中に入りたくて、玄関をにらみつけてたよ。
飲んだのは私です。
バナナをそのまんまは、あまり食べないですねぇ。
大昔、子供が赤ちゃんの頃に洗濯機の上にタオル敷いて乗せてました。
落ちないように自分の体で支えながら、自分の服を着てそれから
タオルで赤ちゃんくるんで出て行ってました。
手伝ってくれたのは、最初の1か月でしたね。
あ。
犬も乗せてましたが、どの仔も飛び降りようとするので
乗せるのをやめました。
ちょっとなんとかならんのかと思うけど、
必死すぎて人の声も聞こえてないです。
2匹でもにぎやかだよね…って、大ちゃんもにぎやかなの?
きなちゃんひとりで大騒ぎかと思ってた。
今結構リーズナブルなのが出てたよ。
テーブルがあれば、アームだけならそんなに高くない。
けど、ユニたんは低い台でもおとなしくしてくれてるみたいだから
必要ないよね。
うちのアンポンタンは跳ぶんだもん。
夢夢ねー、ごはんはめちゃくちゃ早いのに、おやつだと遅いのよ。
なつ、バナナだけでなく桃も食べなかったことがあったよ。
キャベツの芯やきゅうりはバリバリ食べるのに、不思議だ。