「カルピスウォーター」口栓付きパウチ 6個
- 2016年07月21日(木)
- モラタメさん
今日は関東地方、寒いくらいだったようですね。
こちら、普通に「夏」でした。
それでも昨日よりマシで、服なし裸族です。

工事、進んでるのかどうか、
よくわからん。
わからんけど、
くむが遊べないのは、確かだ。
くむのリクエストでちょっと上の中州へ
降りてみたけど、水が汚い。
重機の通り道作ってて、せき止められてるからね。
でも、どうしても入りたかったみたいで、
1歩だけ入っちゃった。
「ダメ」って引っ張ったら、素直に出てきた。
が、その後スト起こした。
まー、納得できなかったんだろうね。
工事が終わったら、また遊べるようになるかな。
予定では8月31日までとなってます。
さて。
今日こそは、買い物に行きましたよ。
これ持って。
昨日届いた「カルピスウォーター」口栓付きパウチ ね。
凍らせておいたよ。
タオルハンカチでくるんで、首や頬にあててひんやり~。
半分溶けてシャリシャリになったのをチューチュー。
こりゃ、いいわ。
お昼には、溶けてしまったけど、まだ冷たーい。
お昼は、前に一度来た公園で。
瀬戸内海に突き出た半島の公園です。
ここは半島の東側。
西側には屋外のコンサート会場があります。
夕方からのコンサートだと夕日が沈むんだよ。
行った事ないけどねー。
毎年夏には、そこそこ大物がやってきます。
オオトモコウヘイやヒライケンも来たよ。
今年は、オダカズマサが明後日来るみたい。
チケットはすでに完売だと思う。
ご飯を食べたのは、汚い池のある東屋。
池は汚いけど、トンボがたくさんいてハスの花もきれい。
とーちゃんが撮った睡蓮の写真に写っていたのは、ヤゴ?
平日に来るからか、前回も今回もだーれもいない。
涼しくなったら、わんこ連れて行きたいなー。
きょうのふうちゃん
はい、そうです。
カルピスっておいしいよね。
今度は一緒に行こうねー。
全員はしんどいので、
夢夢とくむの二匹希望だけど、
いざとなったら、おいていくのがかわいそうで、
全員で、とかになりそうだ。
車で40分くらいかかるから、
ちょっと遠いのが難点。

にほんブログ村
こちら、普通に「夏」でした。
それでも昨日よりマシで、服なし裸族です。

工事、進んでるのかどうか、
よくわからん。

わからんけど、
くむが遊べないのは、確かだ。

くむのリクエストでちょっと上の中州へ
降りてみたけど、水が汚い。

重機の通り道作ってて、せき止められてるからね。
でも、どうしても入りたかったみたいで、
1歩だけ入っちゃった。

「ダメ」って引っ張ったら、素直に出てきた。
が、その後スト起こした。
まー、納得できなかったんだろうね。
工事が終わったら、また遊べるようになるかな。
予定では8月31日までとなってます。
さて。
今日こそは、買い物に行きましたよ。
これ持って。

昨日届いた「カルピスウォーター」口栓付きパウチ ね。
凍らせておいたよ。
タオルハンカチでくるんで、首や頬にあててひんやり~。
半分溶けてシャリシャリになったのをチューチュー。
こりゃ、いいわ。
お昼には、溶けてしまったけど、まだ冷たーい。
お昼は、前に一度来た公園で。

瀬戸内海に突き出た半島の公園です。
ここは半島の東側。
西側には屋外のコンサート会場があります。
夕方からのコンサートだと夕日が沈むんだよ。
行った事ないけどねー。
毎年夏には、そこそこ大物がやってきます。
オオトモコウヘイやヒライケンも来たよ。
今年は、オダカズマサが明後日来るみたい。
チケットはすでに完売だと思う。
ご飯を食べたのは、汚い池のある東屋。

池は汚いけど、トンボがたくさんいてハスの花もきれい。
とーちゃんが撮った睡蓮の写真に写っていたのは、ヤゴ?

平日に来るからか、前回も今回もだーれもいない。
涼しくなったら、わんこ連れて行きたいなー。
きょうのふうちゃん

はい、そうです。
カルピスっておいしいよね。
今度は一緒に行こうねー。

全員はしんどいので、
夢夢とくむの二匹希望だけど、
いざとなったら、おいていくのがかわいそうで、
全員で、とかになりそうだ。
車で40分くらいかかるから、
ちょっと遠いのが難点。

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
被りものっていうのかな?
ほんと、ふうちゃんお似合いです。
そう、カルピスごくごくな家族です。
えぇ〜やだん、可愛いのって
最後のクムちゃんのかわいさに胸がわしづかみです。(/▽\)
| ̄ー ̄)/ドゥモ♪
冷たいカルピス、
今も昔も変わらないね、人気が!!
応援☆
カルピスって美味しいよね
変わらないからいいのかな
プレーン味が好きです
今年はアイスクリームの売上が多いって
私がコツコツ食べてる1本も含まれてるわ(笑)
今日、田んぼの上をトンボが飛んでるの
初めてみたよ~
こちらは蓮の花で有名な場所があるんだけど
今年は枯れちゃって1本も咲いてないんだって
ミドリカメとか外来種が原因だとか・・・
公園にはきっと全員で行くと思いますよ~
誰かを置いていけないですよね(^-^)
気持ちのいい場所あると、連れて行きたくなるよね
なんか 景色が様変わりして
くむちゃん 大好きなお水遊びが できないね~
一番気持ちが良いのにね ~
カルピスウォーターは飲むけど
普通のカルピスは・・・旦那が ラジ友さんから
貰ってくるから貯まる そして・・・・
私も 秋になったらって思う毎年
近所の公園止まりですw
4わんちゃん そろって 私も行くと思います。
赤とんぼ 見たこと無いです。
保冷剤かわりとチューチュー出来るって良いよね。
これぞ!一石二鳥って事かな(笑)
涼しくなったら全員で公園を散歩てのも
悪くないね~
涼しくなるのが楽しみだね。
んで、くむちゃん早く工事が終わって~
川遊びが出来たら良いのにね(*^-^*)
頭にかぶるの、嫌いな子でした。
この猫耳パーカー、とても古いのだけれど、一番のお気に入りです。
カルピス、子供の頃と味が違う気がする。
気のせいかなぁ。
かわいい?
ありがとうございます。舞い上がっちゃいます。
坊ちゃん、少し大人になったのか、たまに静止してくれます。
そしたら、ちゃんと顔が写ります(・∀・)
なんだか昔と味が違うような気もするけど、
今も昔もおいしいです。
ベッドボトルのを買って飲みますねぇ。
巨峰のが好きでーす。
こっちはトンボ多いよー。
うちの車庫に入り込んで、出られなくなってるの、しょっちゅう助けてる。
でも、恩返しは、ない。
隣の徳島はレンコンの栽培が盛んでね。
車で走ってるだけで蓮の花がみられるんだよ。
涼しくなったら~とか言ってるけど、涼しくなったら忘れてるんだよね。
いっつもだ。
カルピス、時々ブームが来て買います。
2本目が半分になった頃、ブームが終わって余る。
涼しくなったら・・とか、温かくなったら・・とか、
永遠にならなかったりするよねー。
トンボ、多いよー。
いろんな色のが飛んでます。
実際に飲んでみて、なかなかいいじゃん(^^♪となりました。
まー、買わないだろうけどサ。
涼しくなったら・・っていっつも思うんだよね。
で、涼しくなったら忘れちゃってる。
つーか、お祭りがあって、とーちゃん役員で出ること多くてね。
今年は不幸があったから、どうなるかわからんと言ってたわ。
でもやっぱり夕方になったらエアコンつけてるけどね
梅雨あけないよ~
暑くてもやっぱりギラギラ太陽がいい
カルピスって田舎のばぁちゃんちだと薄いんだよ
自分で作るときにはおもいっきり濃くして飲んでたよ
昔の瓶が良かったよね~
グラスもカルピス模様のがあってさ・・
家の中はそれほどでもなかったよ。
やっぱり、湿度だね。
カルピス、甘すぎるのが苦手な子供だったから、
薄めに作ってたよ。
濃いのを出されたら、上の氷が解けたところをすすってた(^^♪