散歩の時間に悩む
- 2016年05月14日(土)
- くむ
玄関出てすぐに座り込み。

やはり、ごはんを食べさせてもらっていないと
無言の抗議なんだろうか。
なだめて、なんとか堤防まで来たが、ぼけぇ~。
ぼけぼけぇ~。
きっと、こう思ってる。
昨日と同じ短縮コースでの帰り道。
会えたよー。
イタグレのココちゃん。
よそのわんこは初めてだと思うんだけど、
ちゃんと挨拶できたよ。
おりこうさんだね。
オトナになるとだいたい6キロなので、くむと同じくらいだね。
でも、体型は真逆だよね(^^ゞ
帰ってごはん食べたら、やっぱり運動が足りないのか
なつと取っ組み合いしてた。
大きさは倍違うけど、ふたりとも上手に遊びます。
キャベツの芯を見せたら
襲われた。
夕方、5時になっても暑かった。
5時から土鍋でごはんを炊いて夕食の準備をするので
7時前まで身動きが取れない。
けど、7時過ぎると暗くなる。
街灯もなく暗いのでブツを拾いにくいのはもちろん、
よそのブツも見えにくいし、拾い食いもわかりにくい。
夏になると散歩の時間に困るなぁ。
去年までは朝1回だったけど、くむは二回してるからねー。
今日は、ごはんを食べ終わってもまだ明るかったので
行って来ました。
ちょうど19時頃です。
ちなみにごはん
フライ色々。他に冷凍の白身魚とポテトフライ
パプリカのフライにちょっこしハマッてます(・∀・)
散歩から帰ったら、回覧板が来ていた。
その中にこんなチラシがあった。
左上のピンクの…なんか見た事あるような。。。

にほんブログ村

やはり、ごはんを食べさせてもらっていないと
無言の抗議なんだろうか。
なだめて、なんとか堤防まで来たが、ぼけぇ~。

ぼけぼけぇ~。

きっと、こう思ってる。

昨日と同じ短縮コースでの帰り道。
会えたよー。
イタグレのココちゃん。
よそのわんこは初めてだと思うんだけど、
ちゃんと挨拶できたよ。
おりこうさんだね。

オトナになるとだいたい6キロなので、くむと同じくらいだね。
でも、体型は真逆だよね(^^ゞ
帰ってごはん食べたら、やっぱり運動が足りないのか
なつと取っ組み合いしてた。

大きさは倍違うけど、ふたりとも上手に遊びます。
キャベツの芯を見せたら

襲われた。

夕方、5時になっても暑かった。
5時から土鍋でごはんを炊いて夕食の準備をするので
7時前まで身動きが取れない。
けど、7時過ぎると暗くなる。
街灯もなく暗いのでブツを拾いにくいのはもちろん、
よそのブツも見えにくいし、拾い食いもわかりにくい。
夏になると散歩の時間に困るなぁ。
去年までは朝1回だったけど、くむは二回してるからねー。
今日は、ごはんを食べ終わってもまだ明るかったので
行って来ました。

ちょうど19時頃です。
ちなみにごはん

フライ色々。他に冷凍の白身魚とポテトフライ
パプリカのフライにちょっこしハマッてます(・∀・)
散歩から帰ったら、回覧板が来ていた。
その中にこんなチラシがあった。

左上のピンクの…なんか見た事あるような。。。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<あれから9年 | ホーム | 早朝散歩をしてみたが…。>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
くむちゃん ブドウ糖が・・・・
ちゃんと イタグレちゃんと ご挨拶 本当にお利口さん。
羨ましいです。
帰ってご飯食べたら 元気モリモリですね^^
なっちゃん 上手に遊ぶんですね~
ご馳走 パプリカフライに 初めて知りました。
私も旦那も 鯖のフライ好きで時々 あぁ~食べたくなったw
明日 作ろうかな?
私も 左上の 空家の庭で 見たような?
まるの朝の散歩コースに
花の付け根の色が変わってるなって見たけど・・・
ヾ(。・ェ・)ノコンバンゎ♪
腹がへったな、
晩飯はこれから・・・(笑)
応援☆
グリルに入れて焼いちゃうけどフライもいいね
でも今うちフライ作れないのよ
ナナのうろうろがいつ始まるのかわからないからね
フライ物は火の傍にいないといけないからさぁ・・
だからどうしても食べたいときには近所のお肉屋さんで
買ってくるよ 揚げたて食べたいと思うけど
今のトースーターフライの温めってのがあって
結構カリっとなる
土鍋でご飯美味しそうだね
今ねお米を「ゆめぴりか」に替えたらこれやっぱり美味しい
うちの古い炊飯器でも美味しくなるからね~(笑
夕方だとまだ暑いし。
暗くなるとブツも見えにくくなるしね。
ユニもココちゃんと同じく誰にでも挨拶してたのに
大人になってダメになるとは。
よく吠えられたのが原因なのかな~
左上のピンクの花。
今、あっちこっちで咲いてるやつかな?
可愛い花だけど毒が有るって聞いた事が…
くむちゃんて朝弱いのかな?
もしそうだとしたらおばたんと同じだ(笑)
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!
惜しい~~
今日の早惜しは4番だよ~!!
応援☆
ちょっとビビッてたけど、まだ3ヶ月。これからよねー。
うち揚げ物多いです。
揚げ物の出しておけば、だいたい機嫌がいい。
体には優しくないけどね。
昔はよく魚をもらったりしていたので、よくフライにしていました。
義父はどんな魚でもさばけちゃうんですよ。
私は、見てるだけー。
切ってもらえれば、結構お魚料理は色々やれるんですよ。
あれでは満腹になれませんものねー。
ちゃんと食べて下さいよー。
いただきモノのをたまに食べる程度だったんだけど、
例のスーパーの見切りコーナーで2個50円とかであってね。
ちょっとしなびてるけど、カットして洗って袋に入れてたら
シャキッとなったわ。
栄養価が高いのでできるだけ食べたい食材のかなー。
わんこごはんにも入れるよ。
土鍋でごはんを炊きだしたら、炊飯器に戻れなくなったよ。
火加減とか入らないのでびっくりするくらい簡単だよ。
夜はご飯の時間と重なるから、悩むのよ。
5時から7時は私ひとりで゛バタバタしてる。
とーちゃん、何もしない。イラッとくるわー。
くむもこの頃ちょっと犬見知りになりつつあるよ。
大抵は挨拶するんだけど、時々、ダメな子がいる。
もしかしたに背の高い仔がダメなのかなって思ってる。
うちにいるのが短足で背が低いからねー。
が、すでにコメ3つ入ってた。。。
残念。