雨で退屈な坊っちゃんは…
- 2016年04月21日(木)
- くむ
朝はなんとか散歩に行けました。
大して変わらないけど、一応セット。
噛んでると、うろうろ歩かないけど、
頭を動かすので、やりにくい事に変わりはないんだよねー。
昨日フロントラインしたので、草むらOK。
雨がポツポツ落ちてたけど、全然気にしないわ、この坊っちゃん。
早めに帰ろうと言うのに、座りこむ。
川へは行かず、ななちゃんちへ。
でも、おばちゃんだけだったよ。
雨だから、ななちゃんお留守番だって。
帰ってしばらくしたら、本降りに。
早めに行ってよかった。
人間のごはんも終わり、やれやれと
ピグっていたら、軽快な足音をたてて
坊っちゃんがトイレから戻ってきた。
2枚持ってきたのは、初めてだ。
とにかく、ヒラヒラした物が好きです。
パピーの頃、自分の倍以上ある新聞紙をくわえて走ってました。
シーツも交換するたびに…(ー_ー)!!
頻度は減ったけど、今でもやります。
自宅警備をしている夢夢をかまっていると、
すぐに犬にまみれてしまう。
チワワばあさんはすぐにひと休み。
警備隊長は警備に戻ったけど、
坊っちゃんは、もっと遊べと言う。
こういう時、EVAは参加しません。
とーちゃんの横で寝てた。
ちょっと復活したなつを相手にレスリング。
ばーさんとは思えない動きのなつ。
けど、5分で寝床へ。
で、顔を洗う・・・って、お前は猫か?
これをやるので、お手手はおヨダやけで
茶色くなってます。
誰も相手をしてくれなくなって、
やっと寝た。
きょうのふうちゃん
この前のタケノコ、食べてみた。
食べてから3時間。
今のところ、なんともない。
ちょっと主婦ってみた。
金時豆 えのきの佃煮
タケノコと切り昆布煮
私もすっかり、田舎のおばちゃんになりました。

にほんブログ村
昨日の夜、風呂から上がってぱんつはいてたら、
爪にちょっと引っ掛かった。
やっちまってた。
キタナイ足ですみません。
ちょっと引っ掛けただけなのに、なんで?
絆創膏で押さえてあるけど、
中で微妙に動くのがわかる。
痛くはないが、気持ち悪いよ~(T_T)
大して変わらないけど、一応セット。

噛んでると、うろうろ歩かないけど、
頭を動かすので、やりにくい事に変わりはないんだよねー。
昨日フロントラインしたので、草むらOK。

雨がポツポツ落ちてたけど、全然気にしないわ、この坊っちゃん。
早めに帰ろうと言うのに、座りこむ。

川へは行かず、ななちゃんちへ。
でも、おばちゃんだけだったよ。
雨だから、ななちゃんお留守番だって。
帰ってしばらくしたら、本降りに。
早めに行ってよかった。
人間のごはんも終わり、やれやれと
ピグっていたら、軽快な足音をたてて
坊っちゃんがトイレから戻ってきた。

2枚持ってきたのは、初めてだ。

とにかく、ヒラヒラした物が好きです。
パピーの頃、自分の倍以上ある新聞紙をくわえて走ってました。
シーツも交換するたびに…(ー_ー)!!
頻度は減ったけど、今でもやります。
自宅警備をしている夢夢をかまっていると、
すぐに犬にまみれてしまう。

チワワばあさんはすぐにひと休み。
警備隊長は警備に戻ったけど、
坊っちゃんは、もっと遊べと言う。

こういう時、EVAは参加しません。
とーちゃんの横で寝てた。
ちょっと復活したなつを相手にレスリング。

ばーさんとは思えない動きのなつ。
けど、5分で寝床へ。
で、顔を洗う・・・って、お前は猫か?
これをやるので、お手手はおヨダやけで
茶色くなってます。
誰も相手をしてくれなくなって、
やっと寝た。

きょうのふうちゃん

この前のタケノコ、食べてみた。
食べてから3時間。
今のところ、なんともない。
ちょっと主婦ってみた。
金時豆 えのきの佃煮

タケノコと切り昆布煮
私もすっかり、田舎のおばちゃんになりました。

にほんブログ村
昨日の夜、風呂から上がってぱんつはいてたら、
爪にちょっと引っ掛かった。

やっちまってた。
キタナイ足ですみません。

ちょっと引っ掛けただけなのに、なんで?
絆創膏で押さえてあるけど、
中で微妙に動くのがわかる。
痛くはないが、気持ち悪いよ~(T_T)
スポンサーサイト
<<川遊び・山遊び | ホーム | いつか泳ぐかもしれない>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
くむちゃん まると一緒
雨降りだしたから 短縮コースへって言っても
何時ものコースだし早くお出ましして帰るよって言っても
普段と同じペースで 空気読めよって思うけどお構いなしです。
雨だと ワンちゃんと遊べるからいいね~
家は 寝てばかりだから ナフコに連れてったw
なっちゃん 久し振りに クレート確保?
タケノコ美味しそう~
金時豆の掻き揚げ?てんぷらありますよね~
家で炊いたこと一度も無いw
フジッコの甘さ控えめ 時々買います。
あぁ~可愛い薬指ちゃんが 爪剥げたの?
お大事に~
前動画で見たわ ねこ化したワンちゃんを
筍 大丈夫に 体質変わったか?
新鮮筍で だからかな?
(。・_・。)ノそうそう、
雨の日は、
家の中でバトル?
賑やかだね、ん?うるさいか・・・(笑)
応援☆
朝早めに散歩行きたかったけど夕べ雨ふったから濡れてるんだよね
自分では作らないけど最近豆がやたらと美味しく感じる
パパさんの実家に行くとたくさん作ってくれてそれをもらってきたんだけど今はもう作る元気がなくてね 寂しいよ
金時豆 ウグイス豆買ってくると一人で全部食べちゃう勢いだよ~
アタシもまた足首に青たんが・・・
しかしどこでぶつけたのかわかんない
痛って覚えもないんだよね
でも、犬まみれなんてまみれてみたい!
ぎゃっ。
足の指!
痛そう・・・あぁ・・・痛そう・・・
お大事になさって下さいね
午前中に、散歩に行ったら、ふくが、バテたよ!
15℃で、動けなくなるって・・・真夏が心配だわ。
くむちゃん、せっせと物運び、ふうちゃんのマネ?
ふうちゃんは、おもちゃを、よ~く運んでたよね。
くむちゃん、断トツで若いから、体力有余ってる!
ウチは、おたまが、そうで、なかなか寝てくれない。
ワンコは、みんな、シニアになって、よ~寝るわ~♪
EVAは雨だと外へ出ません。
わんこもいろいろね。
タケノコ、なんともなかったー。
新鮮でアクがほとんどなかったからかな。
駄目な時はシナチク食べてもアウトでした。
豆は圧力鍋を使うと簡単だけど、ひと袋で大量にできちゃうから
少人数世帯だと出来合いを買った方がいいですよね。
そのまま食べるのに飽きたら、天ぷらにします。
あまり吠えないで無言でバトルなので
そんなにはやかましくないんでよ。
お出掛け途中の道路脇の温度計が峠なのに25度だったよー。
子どもの頃って、かぼちゃとか豆とかおいしいって思わなかったけど、
最近、やたらと美味しいわ。
袋入りじゃすぐなくなるから、自分で炊いた。
いっぱい食べてます。
甘さ、ものすごーーーく控えめです。
時々、覚えのない引っかきキズがある事が…。
自分がわからなくなってくるよ。
まさしく、犬まみれよ。
足の爪、不思議と痛くないの。
今日も山歩きしてきた。
でも、なんでパンツが引っ掛かっただけど爪が割れるのだ。
暑かったよー。
くむが運ぶのは、トイレシーツとか広報とか新聞とか
紙ばかりです。
どーせなら、諭吉さんが印刷された奴を見つけて来ないかなぁ。
今日、山を歩いてやっぱりくむって若いって思ったよ。
短足たちと歩きっぷりが違う。
いっぱい歩いたから、今夜はとても静かです。