とーちゃんトーリマ現る。
- 2016年02月22日(月)
- くむ
昨夜の夕食…後。

兄ちゃんのごはんをガン見。
そこで見るか?
朝の散歩では、小学生の姉弟をストーカー。
この子たちに限らず、後ろから来られるのが
イヤみたいで、行きすぎるのを待ってから歩き出す。
いちいち面倒臭い坊ちゃんです。
お座りのお勉強。
なかなか、ビシッと座れません。
堤防から浜へ降りる坂路でくむが
くんくんしていたら、しゅん君が来たー!!
道に飛び出したらマズイので体を張って止めた。
「はい、こっちこっち」と、誘導して
ぜえぜえ言ってやってきたおとうさんに引き渡し。
はしゃいで暴れるしゅん君と呆れている(?)くむ。
しゅん君と会ったら、いつも後ろでじっとしているんだけど、
しゅん君が私に「遊んでー」と絡んできたら、
なんと、吠えた!!
守ろうとした?
小さい体で目一杯頑張った。
午後。
いい加減、くむの顔をなんとかしないと、
と言う話になった。
うちのとーちゃん、なんでも物事を簡単に言うのよ。
そんなに簡単だと言うなら、やってみろと
バリカンとはさみを出してやった。
最初バリカン持っていたけど、勝手がわからず
はさみにチェンジ。
が、勿論だけどくむは逃げ回る。
「そのうち観念するやろ」
と言うが、しないと思うよ。
仕方ないので、抱っこして頭を抑えてやった。
チョキチョキ
チョキチョキ
くむがイヤがる事をしたので
ご機嫌をとるとーちゃん。
どうかな。
ちなみに一昨日のくむ
これでまたしばらくいけるかな。
足もカットしなくちゃなんだけど、
これは私がしないといけないみたいだ。
頑張ったのでお散歩二回。
尻尾ゴム、忘れた。
きょうのふうちゃん
今日、とーちゃんが気付きました。
とーちゃん、ひつじ年です。

にほんブログ村

兄ちゃんのごはんをガン見。
そこで見るか?
朝の散歩では、小学生の姉弟をストーカー。

この子たちに限らず、後ろから来られるのが
イヤみたいで、行きすぎるのを待ってから歩き出す。
いちいち面倒臭い坊ちゃんです。
お座りのお勉強。

なかなか、ビシッと座れません。
堤防から浜へ降りる坂路でくむが
くんくんしていたら、しゅん君が来たー!!
道に飛び出したらマズイので体を張って止めた。
「はい、こっちこっち」と、誘導して
ぜえぜえ言ってやってきたおとうさんに引き渡し。

はしゃいで暴れるしゅん君と呆れている(?)くむ。
しゅん君と会ったら、いつも後ろでじっとしているんだけど、
しゅん君が私に「遊んでー」と絡んできたら、
なんと、吠えた!!
守ろうとした?
小さい体で目一杯頑張った。
午後。
いい加減、くむの顔をなんとかしないと、
と言う話になった。
うちのとーちゃん、なんでも物事を簡単に言うのよ。
そんなに簡単だと言うなら、やってみろと
バリカンとはさみを出してやった。
最初バリカン持っていたけど、勝手がわからず
はさみにチェンジ。
が、勿論だけどくむは逃げ回る。
「そのうち観念するやろ」
と言うが、しないと思うよ。
仕方ないので、抱っこして頭を抑えてやった。
チョキチョキ
チョキチョキ

くむがイヤがる事をしたので
ご機嫌をとるとーちゃん。

どうかな。

ちなみに一昨日のくむ

これでまたしばらくいけるかな。
足もカットしなくちゃなんだけど、
これは私がしないといけないみたいだ。
頑張ったのでお散歩二回。

尻尾ゴム、忘れた。
きょうのふうちゃん

今日、とーちゃんが気付きました。
とーちゃん、ひつじ年です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
まるの朝散歩の時間は 黒づくめの若いにーちゃん2人
時々会うけど そう言えば 通り過ぎるのじっと待ってるわ
先に行ったら歩き出す。
後ろから歩いて来る人は 殆ど居ないから
比較し様がないけどね^^:
にーちゃん がんみされて まぶり落とされそうですね。
この写真 旦那が見て 笑ってたわ^^
ついに とーちゃんトリマー出現ですね~
スッキリしましたね。
二人がかりだと くむちゃんも観念するのかな?
しっかりご機嫌取ってますね。おやつの方が効き目あるかも
くむちゃん かーちゃん守ったんだね。
旦那は 丑年 前のも丑年でも同じ年では無い^^:
どこで寝とるの~(*´ω`*)
食べたいの?もらえるまで待ってるの?(笑)
くむちゃん、すっきりしたね
前から見るとかなりカットしたのわかるかな~
くむちゃん見てたら思い出した~
だんくんも1歳の頃モコモコだったの
よくデカッ!って言われたわ~懐かしい
くむちゃん、ちょんちょんしてるね~
まつりはカキカキで取っちゃうから、取れたらそのままです
ほんとは1年中していたい
夕方散歩の時に作って、だいたい寝る前に取る
初めて、昨日作ったのが朝までもってたけど
仕事から帰ってきたらなかった
ゴムもないから。。。多分下から出てくるかな(^_^;)
あら♪御夫婦のチョコだったんですね♪
(*´・ω・)ノこんばんわぁ
食事が出来ないね、
そんな近くで見られたら・・・(笑)
応援☆
ウチは、小学生が歩いてたら、シーズー組が興奮して
遊ぼうって近づくけど、ななが、子供嫌いで、吠える!
「触っていいですか?」って聞かれると、答えが面倒。
「シーズーなら大丈夫」って言うと、「シーズー?」。
そして、犬種がわかる子は、ななが珍しくて食いつく!
で、シーズーはわかるけど、ミニピンが、わからない。
くむちゃん、お兄ちゃんのごはん、見てるだけなの?
ウチは、3ワンは、テーブルに上がれないんだけど
おたまは、もっと至近距離で、さらに、手が出るよ。
と~ちゃん、トーリマ、なかなかいい仕事したね~!
目に毛が入らなければ、とりあえず、OK(o^-')b グッ!
ウチのシーズー組も、菊の花が、満開になりそう・・・。
予報では言ってるけど寒いよ~
カット自分で出来るようになった方がどんなに良かったかって
今になって見に染みてるよ
それでもねまた最近口のまわりとか目薬とかやらせてくれるように
なったから良かったよ
うちはこの時期学生さんが外走るのよ
ナナも若い頃は一緒になって走ってたよ
偉い!強い男だーー
おばたんなんてユニに一度も守って貰った事がにゃいですよ。
ユニも顔のカット二人かかりよ。
顔って嫌がるもんね。
とーちゃんチョキチョキ上手だね。
これからは、とーちゃんがくむちゃんの
お顔チョキチョキ係になりそうだね(笑)
こたつに上がりますがん見なんですね。
(笑)うちは、食べてるひとをほりほりし始めます。
トリマー父ちゃん素晴らしい。
顔、難しいですね。
目が見えないので嫌がり動いて目を傷つけたらと思うとカットはプロにお願いしますね。😅
顔や目の周りだけなら安いし。