ふうちゃんの一日 「猫と犬との共同生活(14404)」
- 2009年09月15日(火)
- ペット
朝、5時半から6時の間に起きます。
または、起こされます。
おなかがすいていれば、ごはん。
いらないようなら、散歩(強制連行)。
帰ったら、ミルク。
人間の朝食を待って、おこぼれをもらう。
ごはんを食べてなかったら、一緒に食べる。
満腹になったら、寝る。
お昼前。
食べ物の気配を察して起きてくる。
お昼のおやつ…ヨーグルトと軟骨だったり鶏のレバーだったり。
庭で「用」をしたら、また寝る。
「用」のあとのご褒美は、忘れません。
寝ていても、おやつの気配を感じたら起きる。
夕方の5時頃になると、目が覚める。
退屈だから遊べと催促する事もある。
6時。夕食を作っている私の監視。
6時半。犬猫8匹の夕食。
満腹になったら、お父さんが帰るまで寝て待つ。
7時半くらい。
お父さんが帰ってきて、座るとすぐ前にスタンバイ。
何かくれるのを待つ。
8時。
そろそろ眠いけど、誰も寝ないので仕方なくその辺で転がっている。
9時半。
早寝のお父さんと一緒にベッドへ。
おさかなさんも一緒です。
一日中、食べているか、寝ているか、です。
太るはずです。
夕食後、お父さんを待っているふうちゃん。
その上にいる、つくし。
オークション用の写真を撮っていたら、場所をとられました。
規則正しい生活をしているふうちゃんにポチお願いします。
ブログランキング
<<今日も元気に散歩? 「シーズー大スキ♪(12327)」 | ホーム | ヘンな頭でお散歩 「シーズー大スキ♪(12327)」>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
今日もおさかなさんと一緒だね。(*´∇`*)
後ろから持ってきた毛と一本化できるようになると、
本物なんだよなあ。
まだしばらくかかんだろうね~。
ふう君の大銀杏、早く見たいな~。
「寝る」と「食べる」でスケジュールびっしりです。
お休みの日には、お出掛けがプラスされるよ。
ドライブ中は寝てるけどね。
今はまだ、目の上の毛を伸ばしているので、しばらくお待ちください。
大銀杏となると、1年以上かかりそう。
もん太君、それまで元気でいてよね。
家は みんな仕事でお留守番だから 大抵寝てるみたいだよ
だから 三人帰ってくると シッポビーム凄いよ
まあ ナナコジママが帰った時一番だね
スゴーイフリフリでお迎えだよ
ふうちゃんパパと同じ位かな
兄ちゃんは 直ぐにナナを 抱っこしてから ご飯だから 兄ちゃんにも凄いよ
ふうちゃんは MUMU エヴァママにもシッポフリフリお迎え?
わんこにゃんこは、寝るのが仕事♪
ダックスがいない時は、お父さんが帰ったら玄関までお出迎えしてたけど、
今は、ダックスにおされて奥で控えめに尻尾を振ってます。
ママが帰っても3匹ともだいたい同じ反応です。
お見送りは、誰もしないです。寂しく出掛けています。