Mっちとお出掛け
- 2015年11月21日(土)
- くむ
8時過ぎに待ち合わせ。

いつもの散歩じゃないと勘付いたのか
不審げな顔。
花トラさんと一緒に光昇堂へ行くよ。
初めての車で、ちょっと緊張?
目的地まで寝ませんでした。
病院では・・。
待ってる間はおしゃべりに夢中で写真なし。
診察室では、いつもの大暴れで写真なし。
体重を計るのもひと騒動よ。
私が近いとしがみついてくる。
離れると飛び降りようとする。
看護士さんが体を張って飛び降りを阻止して
やっと、6.3キロ。
で、いつものようにまつ毛を抜いてもらい、
気になってることを相談・・
してる間に、肩掛けバッグの上に乗る。
もしかして、すごいビビリか?
気になってる事と言うのは、座り方と便がゆるいこと。
常に足を投げ出すように座ってて、
まっすぐ座る事がなくなった。
関節がゆるくて外れる子もいるので、診てもらいました。
結果、異常なし。
おなかはね、食糞あるからかなーとも思ったんだけど、
ゆるい時はますますゆるくなってきてて、
流れ出す寸前なゆるさなのです。
それと、臭いが悶絶するほど強烈。
一応、検便したらね。
普通、室内犬にはいない菌がいた(・∀・)
けど、これは特に悪さはしないんだって。
臭いがすごいってことはおそらく
腸内環境がよくないんだろうと言う事で
お薬出ました。
薬と言うか、サプリ?
本日のお支払い
お薬出たから、ちょっと高かった。
カプセルがサプリらしいです。
Mっちの診察は、ワンズ様達と楽しい田舎暮らし+M男で。
いつアップされるかは、しらにゃい。
Mっちも病気じゃないよ。
去勢手術の相談に行ってました。
あ。
うちも避妊手術の相談しました。
なつは色々と問題犬なので術前検査が必要となり、
12月1日に検査の予約いれました。
モンダイ→フィラリア陽性 心臓に雑音アリ
そけいヘルニア 貧血(完治までは検査していなかった)
ヒート後3週間は開けないといけないそうなので、
するとしたら、来月5日以降かな。
帰りのくむ。
疲れたのと、慣れたのでぐっすり。
別れ際にもらっちゃいました。
んっまいのよ、これ。
なのにこっちには売ってないの。
花トラさんは、時々通販しているらしい。
いいもの、もらったわ~。
ゴチになります。
カプセルが大きいので、おいもと一緒に。
これなら、丸呑みするでしょ。
ほらね。
角切りにしたおいもをひと皿、
とーちゃんに渡したら、こうなった。
一番後から来て、一番小さいなつだけど、
待てないし、遠慮もしません。
くむの背中に手をついてます。
こういうところ、まったく遠慮のない仔です。
ちょっとだけ放牧した。
足上げません。
そして、昨日シャンプーしたばかりだけど
おかまいなしで地べたにペタン(T_T)
きょうのふうちゃん
ふうちゃんはお便秘防止によくおいも食べさせてました。
いもとバナナはダイエットの敵だけど、
排便に欠かせませんでした。

にほんブログ村

いつもの散歩じゃないと勘付いたのか
不審げな顔。
花トラさんと一緒に光昇堂へ行くよ。
初めての車で、ちょっと緊張?

目的地まで寝ませんでした。
病院では・・。
待ってる間はおしゃべりに夢中で写真なし。
診察室では、いつもの大暴れで写真なし。
体重を計るのもひと騒動よ。
私が近いとしがみついてくる。
離れると飛び降りようとする。
看護士さんが体を張って飛び降りを阻止して
やっと、6.3キロ。
で、いつものようにまつ毛を抜いてもらい、
気になってることを相談・・
してる間に、肩掛けバッグの上に乗る。
もしかして、すごいビビリか?
気になってる事と言うのは、座り方と便がゆるいこと。
常に足を投げ出すように座ってて、
まっすぐ座る事がなくなった。
関節がゆるくて外れる子もいるので、診てもらいました。
結果、異常なし。
おなかはね、食糞あるからかなーとも思ったんだけど、
ゆるい時はますますゆるくなってきてて、
流れ出す寸前なゆるさなのです。
それと、臭いが悶絶するほど強烈。
一応、検便したらね。
普通、室内犬にはいない菌がいた(・∀・)
けど、これは特に悪さはしないんだって。
臭いがすごいってことはおそらく
腸内環境がよくないんだろうと言う事で
お薬出ました。
薬と言うか、サプリ?
本日のお支払い

お薬出たから、ちょっと高かった。
カプセルがサプリらしいです。
Mっちの診察は、ワンズ様達と楽しい田舎暮らし+M男で。
いつアップされるかは、しらにゃい。
Mっちも病気じゃないよ。
去勢手術の相談に行ってました。
あ。
うちも避妊手術の相談しました。
なつは色々と問題犬なので術前検査が必要となり、
12月1日に検査の予約いれました。
モンダイ→フィラリア陽性 心臓に雑音アリ
そけいヘルニア 貧血(完治までは検査していなかった)
ヒート後3週間は開けないといけないそうなので、
するとしたら、来月5日以降かな。
帰りのくむ。

疲れたのと、慣れたのでぐっすり。
別れ際にもらっちゃいました。

んっまいのよ、これ。
なのにこっちには売ってないの。
花トラさんは、時々通販しているらしい。
いいもの、もらったわ~。
ゴチになります。
カプセルが大きいので、おいもと一緒に。

これなら、丸呑みするでしょ。
ほらね。

角切りにしたおいもをひと皿、
とーちゃんに渡したら、こうなった。

一番後から来て、一番小さいなつだけど、
待てないし、遠慮もしません。

くむの背中に手をついてます。
こういうところ、まったく遠慮のない仔です。
ちょっとだけ放牧した。

足上げません。
そして、昨日シャンプーしたばかりだけど
おかまいなしで地べたにペタン(T_T)
きょうのふうちゃん

ふうちゃんはお便秘防止によくおいも食べさせてました。
いもとバナナはダイエットの敵だけど、
排便に欠かせませんでした。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<びびりんチョ・くむ? | ホーム | 7ヶ月で30キロだって。>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
Mっち君もそちらの病院でですね。
くむちゃんの座り方 たまにまるも 外警備しながら
待ったりしてる時 後ろ足が まえに伸びてる。
異常なくてよかった。カプセルデカイですね~
お芋と一緒に 丸飲みですか?
ふうちゃんも上手に飲んでましたよね^^
なっちゃん検査してOKでたら 手術ですね^^
おいも寝かせたら 甘さが凝縮して甘味ますって
バリューに 「甘太くん」出るの待ってえるけど
12月入らないと 大元の大分JAが 出荷しないらしい
予約して買うほどでも 一度に沢山来てもね^^:
こういうことは 待てます^^v
お芋に群がる ワンちゃん達 なっちゃんが末っ子みたいですね。
たくましいね~
毎日読み逃げでーす
げんきでーすw
くむちゃんの水色カラーとリードお似合い!
ちょこも水色~♪白黒に水色h映えて可愛い!(°∀°)
くむちゃんのおなかよくなりますように
南関あげうちの常備品です
近場ですその工場うちから
病院が楽しくなる(飼い主限定だけど)
カプセル大きいけどやっぱり安い
トラッチの心臓のお薬
一錠200円+消費税
夏場食欲の無い時に飲ますの苦労した
なんたって200円だもの
南関あげって見たことも無い
お菓子?
(* ̄▽ ̄)ノこんばんは♪
なっちゃん、
ホントー遠慮がないね・・・
応援☆
なんと病院でしたか・・
カプセルもおいもも大きいね~
一口でいっちゃうのすごいくむちゃん。
そのお揚げこっちでも見たことないよ~
病院お疲れ様です。
お芋人気が物凄い事になってて笑ってしまいました。
皆お目目キラキラ~