鬼(やんちゃ坊主)のいない間に
- 2015年11月07日(土)
- くむ
昨日の散歩の時に、元気で長生きな仔は
小さい頃からたくさん散歩させていたんだってと
話をした。
このところ、ブログや他の場所でも
この話題が出てたんだよね。
多分、そのせいだと思う。
とーちゃんがくむだけを連れて
海岸の突き当たりまで行くと言って出かけた。
くむがいない=ジャマするやつがいない
今しかないと、決行した。
なつが来る前から、たいがい汚くなってた
居間のじゅうたん。
それでもまぁ、なんとかガマンの範囲内だったけど、
夏からこっちのEVAとなつの上書き合戦に
我慢の限界を越えました。
本当なら、じゅうたんの買い替えなんですが、
我が家は昔の家なので「本間」なのです。
居間は、8畳。
本間の8畳のじゅうたん…ハッキリ言ってお高い。
お高いじゅうたんにたまやられるのは目に見えてる。
なので、すぐに洗濯できるものを敷く事にしました。
昨日買ったホットカーペットカバーはお値段の割りに
ふかふかしているので、こたつの下へ。
こたつ敷きの代わりにしていたマルチカバーと
離れをあさって出てきたカバーを敷く事にした。
広げた布に飛びつく仔がいないと作業がはかどるのねぇ。
くむは敷いたマットをくわえて引き摺るだけでなく、
マットを広げようとすると飛びついてくるのです。
ジャマと言うより、妨害です。
床がエライ賑やかだけど、仕方ない。
これなら、汚したら洗濯できる。
約3キロを歩いた坊っちゃんは
お疲れのようです。
昨日買った199円のねこマット。
私の机の下に敷きたいんだけど…。
どいてくれない。
きょうのふうちゃん
くむとロング散歩して来たとーちゃんが
ふうちゃんに花を持って帰りました。
私もふうちゃんの意見と同じです。
左手首の手術痕が久々にシクシクするのよ。
雨が降るよ、これは。

にほんブログ村
小さい頃からたくさん散歩させていたんだってと
話をした。
このところ、ブログや他の場所でも
この話題が出てたんだよね。
多分、そのせいだと思う。
とーちゃんがくむだけを連れて
海岸の突き当たりまで行くと言って出かけた。
くむがいない=ジャマするやつがいない
今しかないと、決行した。
なつが来る前から、たいがい汚くなってた
居間のじゅうたん。
それでもまぁ、なんとかガマンの範囲内だったけど、
夏からこっちのEVAとなつの上書き合戦に
我慢の限界を越えました。
本当なら、じゅうたんの買い替えなんですが、
我が家は昔の家なので「本間」なのです。
居間は、8畳。
本間の8畳のじゅうたん…ハッキリ言ってお高い。
お高いじゅうたんにたまやられるのは目に見えてる。
なので、すぐに洗濯できるものを敷く事にしました。
昨日買ったホットカーペットカバーはお値段の割りに
ふかふかしているので、こたつの下へ。
こたつ敷きの代わりにしていたマルチカバーと
離れをあさって出てきたカバーを敷く事にした。
広げた布に飛びつく仔がいないと作業がはかどるのねぇ。
くむは敷いたマットをくわえて引き摺るだけでなく、
マットを広げようとすると飛びついてくるのです。
ジャマと言うより、妨害です。

床がエライ賑やかだけど、仕方ない。
これなら、汚したら洗濯できる。

約3キロを歩いた坊っちゃんは
お疲れのようです。

昨日買った199円のねこマット。
私の机の下に敷きたいんだけど…。

どいてくれない。
きょうのふうちゃん

くむとロング散歩して来たとーちゃんが
ふうちゃんに花を持って帰りました。
私もふうちゃんの意見と同じです。
左手首の手術痕が久々にシクシクするのよ。
雨が降るよ、これは。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<9月の健康診断では良好だったのに。 | ホーム | 冬(安)物を仕入れた。>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
くむちゃん とーちゃんと一緒に散歩いいなぁ~
家の旦那は 1人では行かない。
旦那曰く おまえがこんとまるは 動かんだって
要は ウンチ処理やチッコ水かけるのが 嫌なんだよ^^:
本間は 広くていいけど
コッチに来て 初めて入った文化住宅が本間でしたが
其れまで本間の家で暮らしてたので違和感なかったけど
次引っ越したアパートの6畳が 本間の4畳半位に
感じたのを思い出しました。
畳の上だとマルチカバー敷けるけど
フローリングの二階は無理でした^^:
お部屋が 明るくなって 良いですね^^
まだ上書き合戦してるんだ~
冬場は 少し控えて欲しいですよね。乾かないし
可愛いお花 ふうちゃん 良かったね~
雨降らないと良いね~
お散歩いっぱいすると元気で長生きに繋がるんだ~
うちは チョコチョコ回数で稼ぐわ。
長い時間歩けない 私の左足が 壊れるから^^:
しかもふかふかを引くとれいくんが、決まって マーキングするんで、カバー必需品
カラフルの方が、部屋が明るくなっていいよ。
うちもそろそろだなぁ〜寒がりだんながストーブいれろーとうるさい
くぅーちゃんが暑がりだから 、おことわりもうしあげてます
くむちゃん、今から、散歩いっぱいするんだね。
と~ちゃんが、長続きすることを祈ります(^▽^;)
敷物の交換とかって、ウチも、余計に時間かかる!
普段、大人しいふくが、なぜか、豹変するんだよ。
すんなりと敷けたことが、一度もない気がする・・・。
ふうちゃ~ん、と~ちゃんが花摘んで来てくれたね♪
いつでも、どこでも、ふうちゃんを想ってる証拠よ!
(。・_・。)ノこんばんは
今日は遅くなったので、
取り急ぎ応援完了だよ!!
カーテンやシーツの取り替えのたびに飛び乗ってくる
風太がお空へ逝っちゃってからいたずらする子いなくなったから
取り替えとかは楽になったけどさっさと替えられるようになったら
淋しくて仕方ない
くむちゃんのいたずら大いに結構
若い証拠でもある 羨ましいよ
赤もあるんだね~
ドライフラワーにすると可愛いよね。
いっぱい歩くと若返りホルモンが出るらしいです。
大豆は歩き悪いので頑張って歩かせねば
ふうちゃんの予想的中したね~(笑)
今日、朝から雨降ったね。
分かる分かる!
家もだわ。
洗濯したシーツの時も、敷き物を敷いた時も邪魔してくれるわ。
邪魔なんだけど、それをしなくなると
なんか~寂しく感じるんだよね。
ユニも一昨日、かなり歩かせてヘロヘロにしてやった(笑)