おめめパッチリ
- 2015年10月29日(木)
- くむ
昨日、美容院。今日は、病院。
病気でも怪我でもないです。まつ毛抜きです。

車に乗って走り出したら、もう寝てる。
光の加減がちょうどよかったので、パチリ。
とーちゃんのごま塩頭じゃありません。
くむの横腹の毛です。(青点丸のあたりね)
秋になって一気に白いのが出てきました。
こんなに若いうちから出てたら、3歳の頃には灰色かも。
頭、耳、背中は真っ黒です。
ゴールドも毛色が変わってたけど、ブラックも変わるのね。
9時40分くらいに到着。
本当は床より抱っこかベンチにいて欲しいんだけど、
絶対に床がいいんだって。
ダックスの女の子がきた時、嬉しそうに挨拶に行った他は
ずっと伏せをしておとなしく待てました。
1時間ほどで順番が来た…早かった。
男の先生ふたりがかり。
若い女性の看護師さんだと大暴れしたんだけど、
体格のいい若い男の先生に抑え込まれて、
どうにもできなかったのか、おとなしくしてました。
両目で、しかもたくさん生えているそうです。
前回からちょうど1ヶ月なんだけど、
もっと間隔短くしないといけないかも。
それくらい生えてました。
って、ローガンズな私には見えないんだけど(;O;)
抜いていただきながら、食糞についてききました。
だいたい一歳代くらいでしなくなる仔がほとんどだそうです。
が、くむの場合他の子のも食べるし、それが楽しみにもなってるので
どうなることやら。
うんPを食べるのは、健康面では特に悪い事はないんだって。
ただ、くむは全員のを食べたがるので量がね。
ちょっと食べすぎ気味なのか、うんPが柔らかめなのです。
頑張ったごほうびにおやつもらいました。
本日のお会計
帰りも後部座席の床でぐっすり。
お出掛けから帰ると必ずちっこするので
ひとり散歩に連れて行きました。
ひとりだと速いです。
タッタカ小走りです。
かーちゃん、たいへん。
おめめパッチリの写真、撮ろうとしたけど、
眠いんだって。
寝落ち寸前の顔。
きょうのふうちゃん
若い頃は病院、大好きでした。
病院の待合室だとよそのわんこがいても平気。
診察台に乗せると、尻尾ブンブン。
お医者さんに「この仔は診やすい」し言われました。
その割りにたまにくれるおやつは
時々、拒否。
食べる先生と食べない先生がいました。
よそで知らない人に出されたおやつも食べませんでした。
ふうちゃんなりの「こだわり」があったようです。

にほんブログ村
病気でも怪我でもないです。まつ毛抜きです。

車に乗って走り出したら、もう寝てる。

光の加減がちょうどよかったので、パチリ。

とーちゃんのごま塩頭じゃありません。
くむの横腹の毛です。(青点丸のあたりね)
秋になって一気に白いのが出てきました。
こんなに若いうちから出てたら、3歳の頃には灰色かも。
頭、耳、背中は真っ黒です。
ゴールドも毛色が変わってたけど、ブラックも変わるのね。
9時40分くらいに到着。

本当は床より抱っこかベンチにいて欲しいんだけど、
絶対に床がいいんだって。
ダックスの女の子がきた時、嬉しそうに挨拶に行った他は
ずっと伏せをしておとなしく待てました。
1時間ほどで順番が来た…早かった。
男の先生ふたりがかり。

若い女性の看護師さんだと大暴れしたんだけど、
体格のいい若い男の先生に抑え込まれて、
どうにもできなかったのか、おとなしくしてました。
両目で、しかもたくさん生えているそうです。
前回からちょうど1ヶ月なんだけど、
もっと間隔短くしないといけないかも。
それくらい生えてました。
って、ローガンズな私には見えないんだけど(;O;)
抜いていただきながら、食糞についてききました。
だいたい一歳代くらいでしなくなる仔がほとんどだそうです。
が、くむの場合他の子のも食べるし、それが楽しみにもなってるので
どうなることやら。
うんPを食べるのは、健康面では特に悪い事はないんだって。
ただ、くむは全員のを食べたがるので量がね。
ちょっと食べすぎ気味なのか、うんPが柔らかめなのです。

頑張ったごほうびにおやつもらいました。
本日のお会計

帰りも後部座席の床でぐっすり。

お出掛けから帰ると必ずちっこするので
ひとり散歩に連れて行きました。

ひとりだと速いです。
タッタカ小走りです。
かーちゃん、たいへん。
おめめパッチリの写真、撮ろうとしたけど、
眠いんだって。

寝落ち寸前の顔。

きょうのふうちゃん

若い頃は病院、大好きでした。
病院の待合室だとよそのわんこがいても平気。
診察台に乗せると、尻尾ブンブン。
お医者さんに「この仔は診やすい」し言われました。
その割りにたまにくれるおやつは
時々、拒否。
食べる先生と食べない先生がいました。
よそで知らない人に出されたおやつも食べませんでした。
ふうちゃんなりの「こだわり」があったようです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<揺れるぅ~思い~ | ホーム | ハロウィントリミング>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
お目々パッチリが見えなかったわ
ひとりっこくむたんとお散歩に行きたい
走り回られるの結構好きかも…
もうトラッチはスイッチ入らなく成っちゃったからつまんない
クンクンも長くなったしね
くむたん、おばちゃんとお散歩行こうよ~
白が多くなると灰色ぽくなるのかな?
そうするとふうちゃんに近づくね
どんな毛色に変わるのが楽しみですよ
くむちゃん 車では お利口さんだね~
まるは 面倒くさいです。騒がしいし。
車走っていても ワンコ見つけたら 吠えてるアホです。
くむちゃん 毛量が多いから まつ毛も多いんですね。
痛いんだね抜くの 耳毛は痛みが無いって聞いたけど・・
くむちゃん 一人っ子散歩 ランランだね~
ふうちゃんも 病院好きだったよね^^
(  ̄ー ̄)ノこんばんは
ふうちゃんは、
こだわりがあったんだね・・・
応援☆
くむちゃん、ぐったりだね
お目目見えるから怖いし、痛いよね
だんくんも何回か抜いてもらってたときは
必死に抵抗してました(T_T)
うちは目の上のあたりに白いの混じってきたよ
白が増えていきそうです
まつりちゃんはちょっと薄毛っぽいかな・・・
くむちゃんの逆さまつげ、そんなに頻繁に抜かないとダメなんだね。
毎月、病院にいけるなんて、ふくが、きっと、うらやましがるぞ!
黒い毛は、白髪混じりのような色に変わっていくのかなぁ。
ふくも、小さい頃は、茶と灰色が、すごい濃かったんだよ。
ななは、最近、色が薄くなっただけでなく、毛の伸びが、遅くなったわ。
病院おつかれサンバ♪
相当疲れたでしょう。
でも、おやつもらえてラッキー★
引きで見ると毛色は黒々と見えるんだけど
ゴマ塩部分もあるんだね?
あの子も車に乗ったら5分も
持たないうちにネンネしてたのよ。
なのに、ユニはダメ^_^;
中々寝てくれないのよ。
くむちゃん良かったね~
頑張ったご褒美におやつゲットできて。
車に乗ってすぐに寝ちゃうのはナナと一緒~
病院ねナナも大好きだったよ
もうね診察台でもどこでもちっぽぶんぶんしてね
先生や受付のお姉さんに可愛がられていた
今は入った途端ぶるぶる