ぎりぎりアウト
- 2015年02月05日(木)
- 日記
うちには猫もいるので、たまにはにゃんこ写真。
つくしと朔太郎という、とても珍しい組み合わせ。

調子に乗ったのか、つくしが朔太郎に
レスリングを仕掛けたけど、怒られた。
朔太郎は、誰ともこんなふうに遊びません。
遊んだのは、きょうだい猫の沙羅だけ。
木曜日は雪が降ると、テレビで大騒ぎ。
でも、それは関東地方の事。
ふうちゃん地方の予報は、お日様マークと雨マークが
両方出てた。
朝から予報通り、晴れたり小雨がパラついたり。
お昼ごはんの後、雨が止んで道路も乾いていたので
今のうち!! と出かけた。
いー天気でしょー?
風も冷たくなくて、ちょっとだけ足を伸ばして
川の土手まで行きました。
土手の下の畑で70すぎくらいのご夫婦が
豆のネットを張ってました。
そーなの。
音がして振り向いたら、おじさんが水路の中にいた。
水はほとんどないし、長靴はいてたので、
どーって事はなかったんだけど、一瞬びっくりしたわ。
EVAも何事かと振り向いた。
夢夢は当然、無視。前しか見てない。
(写真は落ちた後です)
なんでもなくてよかったと、家に向かっている途中で
雨が降り出した。
ついでに風も出てきた。
冷たい西風。
風に向かって歩くので、顔が痛い。
ほんの数分だったけど、こんだけ濡れた。
そして、この服が乾くより前に
雨は止んだ。。。
きょうのふうちゃん
思い当たるフシが多すぎて、言い返せない。
おやつにヨーグルト食べた。
1コだけなので、近くにいた夢夢のものに。
散歩の時も、ここからなかかなか出てきません。
リードをつけたら、喜んで行くけどね。

にほんブログ村
10:25にあった地震ですが、特に被害はありませんでした。
揺れた事にすら、ほとんど気付かなかったわ。。。←鈍すぎる
つくしと朔太郎という、とても珍しい組み合わせ。

調子に乗ったのか、つくしが朔太郎に
レスリングを仕掛けたけど、怒られた。
朔太郎は、誰ともこんなふうに遊びません。
遊んだのは、きょうだい猫の沙羅だけ。
木曜日は雪が降ると、テレビで大騒ぎ。
でも、それは関東地方の事。
ふうちゃん地方の予報は、お日様マークと雨マークが
両方出てた。
朝から予報通り、晴れたり小雨がパラついたり。
お昼ごはんの後、雨が止んで道路も乾いていたので
今のうち!! と出かけた。

いー天気でしょー?
風も冷たくなくて、ちょっとだけ足を伸ばして
川の土手まで行きました。
土手の下の畑で70すぎくらいのご夫婦が
豆のネットを張ってました。

そーなの。
音がして振り向いたら、おじさんが水路の中にいた。
水はほとんどないし、長靴はいてたので、
どーって事はなかったんだけど、一瞬びっくりしたわ。
EVAも何事かと振り向いた。
夢夢は当然、無視。前しか見てない。
(写真は落ちた後です)
なんでもなくてよかったと、家に向かっている途中で
雨が降り出した。
ついでに風も出てきた。
冷たい西風。
風に向かって歩くので、顔が痛い。
ほんの数分だったけど、こんだけ濡れた。

そして、この服が乾くより前に
雨は止んだ。。。
きょうのふうちゃん

思い当たるフシが多すぎて、言い返せない。
おやつにヨーグルト食べた。
1コだけなので、近くにいた夢夢のものに。

散歩の時も、ここからなかかなか出てきません。
リードをつけたら、喜んで行くけどね。

にほんブログ村
10:25にあった地震ですが、特に被害はありませんでした。
揺れた事にすら、ほとんど気付かなかったわ。。。←鈍すぎる
スポンサーサイト
<<ボクくんを頼むね | ホーム | げろげーろ(ー_ー)!!>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
特に恵さんのお昼の番組ね。
今雨降っててお散歩中止です。
壬生寺歩いて10分なの。
いつものお散歩コースと一緒。
朔太郎親分、つくしちゃんと遊ぶ気ゼロなのね。
妹は、沙羅ちゃんしか認めないって感じかしら。
そこに、おたまを投入したら、どうなるかな~?
夢夢ちゃん、ゲロったみたいだけど、元気そうね。
にこちゃんが撒いたカリカリ、慌てて食べたかな。
札幌は、とっても良い天気で、暖かかったよ~♪
でも、気温見てみたら、-4℃だったわ(-。-;)
こちらもパラパラした程度で、
風も少し吹いたよね?くらいで。
でも、夜になって風が冷たい!
今夜は冷えるのかな~。
朔太郎親分 つくしちゃんとは遊ばないんだね。
年行くと転ぶだけでも・・・・気をつけよう。
でも まるが 片足側溝に落としかかった時の
慌てた様子は 面白かったわ^^
ヤマサキの今度のお皿深さが無いから
使い勝手がいいかも 4月30日まで ぼちぼち
フジパンの本仕込み 美味しいですよね~
大好きです~ 今は 浮気中だけど・・・・
見事に外れ雨の一日でしたよ
ホットした反面少しがっかりしちゃった
夢夢ちゃん
吐き気治まって良かったね
布団にされると・・
ナナも吐くときって必ず布団の上でした
風太も良く吐いてたけど
ネコさんは吐きそうってすぐにわかるじゃない
トイレシートで上手に吐いてましたから楽でしたね~
桃と風太も子共の時は別だけど
じゃれて遊ぶってことほとんどなかったよ
地震速報で知って、大丈夫だったかな~
と、心配してました。
よかった。。
ふうこちゃんちは賑やかですねぇ。
こういう日々が愛おしいね。
うちも負けじと騒がしいけどついつい笑ってしまいます。
ヨーグルト・・・そういえば最近食べてないかも!
EVAちゃん本当に寒がりなんだね(笑)
コタツの中には入らないん?
お布団の方が好き好きなのかにゃ。
散歩途中で雨にやられるって、最悪だよね~
アタシもこの間やばかったよ。
ふうちゃんの仰る通り普段の行いかもね。