端っこと真ん中
- 2014年12月29日(月)
- ダックスたち
昨夜、遅くまで雨が降っていました。
庭にも水たまりが出来ていたから、
かなり降ったんだと思います。

はい、そのつもりでした。
でも、夢夢のお誘いがしつこいので、
外を見たら、アスファルトは完全に乾いていたので
仕方なく…。
行ってみれば、風もなくて暖か。
お散歩日和でした。
EVAと夢夢、歩くコースがほぼ決まっています。
端っこ
いつか落ちるんじゃないかと、密かに期待してます。
真ん中
私の横を行きながら、時々こっちを見ます。
道の反対側に行っても、夢夢が端っこ。
体を擦りつけたりはしないので、好きにさせてます。
坊ちゃんは、真ん中を行く子でした。
歩くの好きじゃないのに、エラそうに真ん中を行ってましたわ。
きょうのふうちゃん
今日のゴミ出しが年内最終だったのよ。
でさ、買物に行った時にお花、見たのよ。
そしたらさ、やっぱりお花もお正月価格。
いつもなら199円のが256円だったわ。
いつもの倍くらい売ってたけど、いつもの倍くらい売れてたわ。
やっぱり、高くても売れるんだね。
でも、私は買わない。
小さいけど、プランターにビオラとデージーが咲いてた。
だってぇ~、この時期は雑草もほとんどないんだもん。
もうちょっとしたら、春の草が芽を出すと思うんだよね。
今うちにある葉っぱは、春菊とほうれん草なのよ。
で、春菊。
なかなかアジのあるカタチだよ。

にほんブログ村
庭にも水たまりが出来ていたから、
かなり降ったんだと思います。

はい、そのつもりでした。
でも、夢夢のお誘いがしつこいので、
外を見たら、アスファルトは完全に乾いていたので
仕方なく…。
行ってみれば、風もなくて暖か。
お散歩日和でした。
EVAと夢夢、歩くコースがほぼ決まっています。
端っこ

いつか落ちるんじゃないかと、密かに期待してます。
真ん中

私の横を行きながら、時々こっちを見ます。
道の反対側に行っても、夢夢が端っこ。

体を擦りつけたりはしないので、好きにさせてます。
坊ちゃんは、真ん中を行く子でした。
歩くの好きじゃないのに、エラそうに真ん中を行ってましたわ。
きょうのふうちゃん

今日のゴミ出しが年内最終だったのよ。
でさ、買物に行った時にお花、見たのよ。
そしたらさ、やっぱりお花もお正月価格。
いつもなら199円のが256円だったわ。
いつもの倍くらい売ってたけど、いつもの倍くらい売れてたわ。
やっぱり、高くても売れるんだね。
でも、私は買わない。
小さいけど、プランターにビオラとデージーが咲いてた。

だってぇ~、この時期は雑草もほとんどないんだもん。
もうちょっとしたら、春の草が芽を出すと思うんだよね。
今うちにある葉っぱは、春菊とほうれん草なのよ。
で、春菊。
なかなかアジのあるカタチだよ。

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
慌てて出したのに、掃除をしてたら
結構~~出てくるんだよね。
後のゴミは持越しになったわ。
この時期、お花って高いよね~
って、なんでもお高くなってるけどね。
しばらくゴミ捨てられないわ。
プラは31日最終なので明日のごはんはお弁当で決まりです。
ゴミ出したくないもんね。
なんでも値上がりするお正月…次男が明日から1週間帰省する
あゝ頭痛が痛い。あやつは我が家は一の大食漢で、浪費野郎…来月の水道光熱費が怖いです
しかも自分では絶対につくらない。ああーめんどうです
更にいうなら来月の末に、出張でまたくるんだって〜
飛行機の最終便でそのまま博多に帰らないかなぁ〜
こんなにしょっちゅう帰って来られると感激もうすれますわ
夢夢ちゃん勝ち かーちゃん 根負けかな?
たのしそうに並んで 何か言ってますね~
まるは ブロック塀に こすって歩くから
引っ張って引き離すけど 素直に離れる時と
踏ん張って てこでもって時が
汚いんだよねブロックが 特に雨上がりは勘弁してほしいわ。
お花色々買ったけど
見つけたわ 黄色いシール 250円大菊3本
まだ3分咲きだから 正月あいだは大丈夫
後は松 柳 花かんらん? これで花瓶はモリモリです~
松は いっぱいなだれ松だから
むしって小分けして あっちこっちに
一年に1度だから 奮発したよ~って
セット花は買わなかったw
ふうちゃん 春菊葉っぱも良いけど
お花もきれいだよ~菊だしね~
親まめブログは本日で年内ブログおさめになりました。
今年も仲良くして下さり、
ありがとうございました~
お風邪ひかれぬようお過ごしください。
では、よいお年を
こっちは夜回収だから今さっき出してきた
年末と年始は2回まわってくれるから助かる
梅うさちゃんちみたく庭がないから
これからのゴミの置き場が困るのよ
風太達のお花は明日買ってくる
お正月くらいはねっ