今日のお片付けは?
- 2014年08月30日(土)
- ふうちゃん
この夏はお片付けの夏。
何もこんな暑い時期にしなくても…。
なんだけどねー。
『やる気』になった時が『やり時』なのよ。
特に私みたいな、お掃除大嫌い人間はね。
今日、やる気になったのは、ココ。
この引き出し、めちゃ便利。
便利すぎて何でも入れちゃうのよ。
台所にも1つ置いてます。
台所って細かいものが多いので助かってるよ~。
BSで「花子とアン」の一週間分を観ながら、聴きながら
のんびりゆっくり整理整頓。
出たゴミは小さいレジ袋に半分。
意外に少なかったわ。
ペットの美容用品の引き出しはぐちゃぐちゃのまま。
これはこれで場所がわかっているから、いい事にした。
この引き出しを開けると夢夢が逃げ出す。
よく知ってて、びっくりだわ。
で、片付けをしたら、何かしら出てきます。
ふうちゃんが去勢した時のプリクラ…曲がってたので、
伸ばし中です。
それと、千羽鶴と一緒に頂いたワッペン。
せっかくなので、ここに。
また、ふうちゃんが増えました。
きょうのふうちゃん
そうなのよね。
納屋の二階の一番奥なんて、嫁いで来てン十年、
物を動かした事がない。
ココ1年は足を踏み入れてもない。
二階といっても、屋根裏的な物置ですけどね。
物置といいつつ、広さは12畳+4畳くらい?
そこにあるもの、全部捨てたいけど
持って降りれないのよ~(T_T)
それに捨てるのってタダじゃないじゃん(T_T)
今日の短足たちは、妙に静か。
カメラを向けられるのに、ちょっと慣れてきたようです。

にほんブログ村
何もこんな暑い時期にしなくても…。
なんだけどねー。
『やる気』になった時が『やり時』なのよ。
特に私みたいな、お掃除大嫌い人間はね。
今日、やる気になったのは、ココ。

この引き出し、めちゃ便利。
便利すぎて何でも入れちゃうのよ。
台所にも1つ置いてます。
台所って細かいものが多いので助かってるよ~。
BSで「花子とアン」の一週間分を観ながら、聴きながら
のんびりゆっくり整理整頓。

出たゴミは小さいレジ袋に半分。
意外に少なかったわ。
ペットの美容用品の引き出しはぐちゃぐちゃのまま。
これはこれで場所がわかっているから、いい事にした。
この引き出しを開けると夢夢が逃げ出す。
よく知ってて、びっくりだわ。
で、片付けをしたら、何かしら出てきます。
ふうちゃんが去勢した時のプリクラ…曲がってたので、
伸ばし中です。
それと、千羽鶴と一緒に頂いたワッペン。

せっかくなので、ここに。
また、ふうちゃんが増えました。
きょうのふうちゃん

そうなのよね。
納屋の二階の一番奥なんて、嫁いで来てン十年、
物を動かした事がない。
ココ1年は足を踏み入れてもない。
二階といっても、屋根裏的な物置ですけどね。
物置といいつつ、広さは12畳+4畳くらい?
そこにあるもの、全部捨てたいけど
持って降りれないのよ~(T_T)
それに捨てるのってタダじゃないじゃん(T_T)
今日の短足たちは、妙に静か。


カメラを向けられるのに、ちょっと慣れてきたようです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<産直をハシゴした。 | ホーム | ふうちゃん豪遊疑惑>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
すごいよ~
片づけていると、忘れていたものなんかが出てきて、
懐かしいですよね~。
この調子で、次はどこ~?
夢夢ちゃん、カメラ目線、お上手~!
テレビで片付かない家はお金が貯まらないって言ってたし
でも何せ物が多くて、元のところに戻せないものだから
つい買ってしまう
良く熱を出す私は体温計だけで今のところ6本発見
ダメだこりゃ~
そして一番広い部屋が三男の週末部屋に当ててるんだけど
ここはゴミ屋敷
またトランクルームって言うのが別の階に有って、ここには結婚してから一度も取り出した事の無いゴミの山
でもゴミに出すとメチャお金掛かりそうだわ
独身の頃のスキー板とかも有るわ
梅うさぎさんやトラッチママちゃんが
お片付けブームに触発されて
昨日は 台所少し片づけって言うより
模様替えってほどでもない
あっちのをこっちへ こっちのをあっちへ
置き換えただけかい!!って突っ込まれそうだけど
引っ越しの度に 要らない物捨ててきたから
案外ないような あるような
本当に お部屋がいっぱいあるんですね~
夢夢ちゃんの上目づかい?可愛い~キュン
ヤル気が伝わってきます。
親まめは冬になったら片づけをしようと思います。
(倉庫部屋1室をね)
夢夢ちゃんの上目遣いの写真がツボ♪